トップページ > 都市計画 > 2021年03月21日 > xz4JfPBQ

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001720000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
大阪の都市計画について語るスレ Part242
大阪の都市計画について語るスレ Part243

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part242
990 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/03/21(日) 16:57:22.37 ID:xz4JfPBQ
丁寧語大阪府さんの予測は割と当たるのよな
米原が駄目なら湖西ルートも可能やし
大阪の都市計画について語るスレ Part242
994 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/03/21(日) 17:01:25.77 ID:xz4JfPBQ
俺は米原か湖西に変更した方が無難やと思うわ
小浜京都ルートってリニア並みに完成する気がしない
大阪の都市計画について語るスレ Part242
995 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/03/21(日) 17:02:38.48 ID:xz4JfPBQ
四国新幹線は瀬戸大橋ルートなら可能性あるな
山陰新幹線は沿線人口が少なすぎて無理やろな
大阪の都市計画について語るスレ Part242
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/03/21(日) 17:15:04.26 ID:xz4JfPBQ
関西と北陸の距離はますます広がっていきそう
悔しい
大阪の都市計画について語るスレ Part243
27 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/03/21(日) 17:18:05.90 ID:xz4JfPBQ
北陸新幹線、小浜京都ルートが頓挫したら事実上終了ってことか
厳しいな
大阪の都市計画について語るスレ Part243
30 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/03/21(日) 17:35:12.91 ID:xz4JfPBQ
やはり瀬戸大橋ルートが現実的かな、瀬戸大橋には新幹線用スペースあるし
で坂出から高松徳島方面と松山方面と高知方面に分岐かな
高知方面は松山方面の途中四国中央辺りで分岐かも
大阪の都市計画について語るスレ Part243
31 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/03/21(日) 17:36:26.72 ID:xz4JfPBQ
山陰新幹線は智頭急行と伯備線のミニ新幹線化が現実的かな
沿線人口変わらない山形・秋田新幹線もミニ新幹線だし
大阪の都市計画について語るスレ Part243
34 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/03/21(日) 17:41:48.76 ID:xz4JfPBQ
今更遅いけど北陸新幹線は大阪京都側から先に建設すべきだったんやな
おのれ東京政府
大阪の都市計画について語るスレ Part243
36 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/03/21(日) 18:02:41.60 ID:xz4JfPBQ
俺は北陸新幹線の早期かつ安全な開業を望んでるだけですよ
大阪の都市計画について語るスレ Part243
38 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/03/21(日) 18:04:44.04 ID:xz4JfPBQ
丁寧語大阪府さんの考察は結構説得力あると感じてるわ
氏の予測通りになったこともあるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。