トップページ > 都市計画 > 2021年03月13日 > waZqmxE9

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/134 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
第6位都市決定戦 札幌vs福岡vs名古屋★2

書き込みレス一覧

第6位都市決定戦 札幌vs福岡vs名古屋★2
962 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[sage]:2021/03/13(土) 14:39:16.07 ID:waZqmxE9
うんうん、悔しいねえええ
札幌から名古屋を見る目って、韓国が日本を見る目と一緒だね
無いもを完全否定して発狂スルwww
札幌が東名阪福に有るものが殆ど無いことに腹を立ててるのはよくわかったからw

道民がわかりやすくようにグループ分けしてやろう

新幹線、都市高速、私鉄、中枢港湾、国宝、大相撲、アップルストア、ジャニーズショップ、スターダストグループ、劇団四季劇場、指定国立大学、48グループが全て揃う一流大都会グループ
東京、名古屋、大阪、福岡

全く一つも何も無い田舎グループ
北海道札幌市、山形県鮭川村、秋田県上小阿仁村、その他多数の村
第6位都市決定戦 札幌vs福岡vs名古屋★2
964 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/03/13(土) 14:49:52.90 ID:waZqmxE9
事実を受け入れてよう
名古屋は江戸時代初期から基盤の目の城下町
札幌は明治期に佐賀を参考に区画された農村

新幹線、都市高速、私鉄、新交通無し
おまけに
札幌は名古屋の劣化縮小版
名古屋の猿真似しかできない

久屋大通公園 南北2000m最大幅119m
江戸時代1661年に整備された区画に1963年公園化 高さ180m名古屋テレビ塔1954年開業
公園下に1965年地下鉄名城線開業

札幌大通公園 東西1500m最大幅105m
明治時代1871年に整備された防火帯に1980年公園化 高さ147m札幌テレビ塔1958年開業
公園下に1976地下鉄開業

http://network2010.org/article/2105
第6位都市決定戦 札幌vs福岡vs名古屋★2
966 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/03/13(土) 16:57:23.94 ID:waZqmxE9
事実を受け入れてよう
名古屋は江戸時代初期から基盤の目の城下町
札幌は明治期に佐賀を参考に区画された農村

新幹線、都市高速、私鉄、新交通無し
おまけに
札幌は名古屋の劣化縮小版
名古屋の猿真似しかできない

久屋大通公園 南北2000m最大幅119m
江戸時代1661年に整備された区画に1963年公園化 高さ180m名古屋テレビ塔1954年開業
公園下に1965年地下鉄名城線開業

札幌大通公園 東西1500m最大幅105m
明治時代1871年に整備された防火帯に1980年公園化 高さ147m札幌テレビ塔1958年開業
公園下に1976地下鉄開業

http://network2010.org/article/2105


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。