トップページ > 都市計画 > 2021年03月13日 > e4gQrxSX

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/134 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000131200100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
大阪の都市計画について語るスレ Part242

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part242
299 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2021/03/13(土) 13:49:21.83 ID:e4gQrxSX
それでサンダーバードが不便に現実は変わらないんだよな
関西〜北陸の移動はサンダーバード一極集中して依存してるから敦賀開業によるサンダーバード消滅はインパクト大きいだろうね
梅田から北陸に直通できたのが売りだったのにね
大阪の都市計画について語るスレ Part242
301 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2021/03/13(土) 14:12:04.26 ID:e4gQrxSX
大阪駅発の看板的な特急列車が無くなるえ、ターミナルとしての大阪駅の存在感はまた薄まるな。
大阪の都市計画について語るスレ Part242
305 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2021/03/13(土) 14:36:21.50 ID:e4gQrxSX
>>302
勢力なんかじゃなくて、環境による無意識な作用だよ
環境は人の流れを無意識に動かし連鎖していくからね
新大阪が街を捨ててJCTに徹してるも、梅田を重点的に再開発するしかないのも、環境がそうさせているわけ
それが大阪の不幸な足の引っ張り合い環境なんだよ
高度な話だからわからないかもしれないが
大阪は昔からその辺が無頓着
新大阪は街の体を成してない環境にしてきたから今さらどうにもできないし、それは偉い人もわかってるんだよ
大阪の都市計画について語るスレ Part242
309 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2021/03/13(土) 14:57:43.07 ID:e4gQrxSX
>>304
それは便利とは言わない。
超不便だったのがただの不便になった程度のもの。
もともと大阪駅(梅田)を関空特急がスルーしていたマヌケな欠陥構造だったものが、後付けで離れに増改築したもの。

なにわ筋線にしても関空アクセスが遠すぎて不便過ぎるのが多少マシになる程度のもので、さらに二社跨ぎや平面交差などアホみたいな乗り入れによる弊害も大きい。
大阪のこういう再開発は元が糞過ぎてそれを苦渋の大規模工事で多少改善させるという何の魅力も無いものなんだよな。
これらは大阪特有の珍現象でしかない。
大阪の都市計画について語るスレ Part242
312 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2021/03/13(土) 15:23:39.51 ID:e4gQrxSX
>>308
実質的にそうなってるからだよ。
新大阪を重視した再開発をすると大阪の重心は更に北部偏重になって梅田以南(淀川以南)が終わるからできない。
新大阪を重視した都市開発をすると大阪スルー構造が本格的に動きだしてしまうからね。
新大阪は他圏から行き来する者にとっては便利な玄関口なのに何も無いことに驚き、大阪人にとって新大阪は不便で厄介な存在でしかない。
そのギャップが大きい
新大阪は素通りしてさっさと淀川以南へ向かってもらうJCTに徹してもらわないと困るんだよ。
しかし他圏民は新大阪から難波方面に向かうのが主流だから梅田の存在感は無くなるんだよね。
それを「東京の陰謀によって梅田は隠されてるんや!」って言ってるバカが普通にいるから驚く。
大阪の都市計画について語るスレ Part242
318 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2021/03/13(土) 16:07:15.68 ID:e4gQrxSX
>>315
梅田の存在感が薄いのはテレビのせいじゃないんだよ
しかし大阪人はテレビ依存強すぎのテレビ脳過ぎ
大阪のシンボルと言えば道頓堀や通天閣なんだよ
大阪の都市計画について語るスレ Part242
326 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2021/03/13(土) 16:45:01.46 ID:e4gQrxSX
>>322
その阪神のビルと阪急のビルで梅田ツインタワーズと一体的に称してるけど、
デザインに共通性も無いし、ビルが向かい合ってるわけでもないし、ビルの向きもバラバラ
これをツインタワーズと称する無頓着なセンスが大阪らしいよねw
大阪の都市計画について語るスレ Part242
345 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[]:2021/03/13(土) 19:29:39.09 ID:e4gQrxSX
>>342
駅前集中の街作りは大阪な
大阪は不便で汚い街並みだから新たなビル頼みなんだけど、不便で汚い街並みだと新たなビルも映えないんだよね
だからインパクトも生まれない
対照的>>199


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。