トップページ > 都市計画 > 2021年03月13日 > gLKX50hN

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/134 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000001000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超舞姫【95】

書き込みレス一覧

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超舞姫【95】
687 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)[sage]:2021/03/13(土) 09:50:27.92 ID:gLKX50hN
「住み続けたい街」ランキングTOP3全国版で横浜市西区が第3位!

https://news.yahoo.co.jp/articles/a4f28d4d9a2f96cfffebad1d8d3b131bd9e4419a

横浜市西区は、JR各線やみなとみらい線、京急線などが通る横浜駅が位置する横浜の商業中心地。隣の中区との間にまたがっている「みなとみらい21」には横浜ランドマークタワーなどの大型商業施設が複数あります。居住者からは、「何を買うにも困らない。そこまで物価も高くなく、閑静で住みやすい(37歳女性)」「何をするにも不便はなく、街、海、山も近い(50歳男性)」といったコメントがよせられていました。
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超舞姫【95】
705 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)[sage]:2021/03/13(土) 18:16:07.61 ID:gLKX50hN
横浜に住みたい
申し訳ないけど名古屋には絶対住みたくない
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超舞姫【95】
711 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)[sage]:2021/03/13(土) 23:10:58.91 ID:gLKX50hN
首都圏の人はマジで名古屋に興味ないし、積極的に住みたいとは微塵も思わないよ
大学受験結果からも明らかだけど

2021 首都圏公立NO.3
   日比谷 横浜翠嵐 県浦和
東大 63 49 46
京大 07 07 10
一橋 17 13 18
東工 10 15 13
北大 05 08 04
東北 02 16 36
名大 00 01 00
阪大 00 05 10
九大 00 00 04
筑波 06 04 15
横国 06 29 07
神戸 00 01 02
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超舞姫【95】
714 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)[sage]:2021/03/13(土) 23:17:50.05 ID:gLKX50hN
名古屋と聞いて田舎とは思わないけど、トヨタぐらいしか印象無いし、魅力に感じることは皆無なのよ
トヨタ以外のイメージでいえば車の運転が荒いとか排他的だとかマイナスイメージしかない
これは首都圏の人間だけではないでしょ

名古屋市が発表した「都市ブランドイメージ調査」の結果で、名古屋がまた「最も訪れたくない」街に選ばれてしまった。2016年の前回調査に続き、2回連続で最下位。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1809/06/news127.html

「買い物や遊びで訪問したいか」という指標
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1809/06/l_yk_nagoyacity02.jpg

「最も魅力的に感じる都市」「最も魅力に欠けると感じる都市」の回答結果
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1809/06/l_yk_nagoyacity03.jpg

各都市在住者の「愛着度」「誇り度」「推奨度」を集計した指標
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1809/06/l_yk_nagoyacity04.jpg
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超舞姫【95】
718 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)[sage]:2021/03/13(土) 23:34:19.24 ID:gLKX50hN
そういえば名古屋市がやってたこの調査って最近はもうやってないのかな?w
ついに諦めたのか?

名古屋市が発表した「都市ブランドイメージ調査」の結果で、名古屋がまた「最も訪れたくない」街に選ばれてしまった。2016年の前回調査に続き、2回連続で最下位。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1809/06/news127.html

「買い物や遊びで訪問したいか」という指標
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1809/06/l_yk_nagoyacity02.jpg

「最も魅力的に感じる都市」「最も魅力に欠けると感じる都市」の回答結果
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1809/06/l_yk_nagoyacity03.jpg

各都市在住者の「愛着度」「誇り度」「推奨度」を集計した指標
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1809/06/l_yk_nagoyacity04.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。