トップページ > 都市計画 > 2021年03月10日 > LCvKKgM0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
何故、高層ビルやモールは街を衰退させるのか [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

何故、高層ビルやモールは街を衰退させるのか [無断転載禁止]©2ch.net
41 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/03/10(水) 19:57:06.04 ID:LCvKKgM0
30年前

中国 →人民服にチャリ漕いでた

日本 →空前のバブル景気で海外に旅行行ってブランド物買い漁ってた。高級車も飛ぶように売れてた

      ↓

現在

中国 →日本の高級デパートでブランド物爆買い。地方都市でも高級外車だらけ

日本 →国民服ユニクロ着て、チャリ漕いでた

日本人を上回った中国中産階級のリアル

中国の都市中流層は年収1000万は当たり前。
街中には高級車が溢れ、日本のようなみすぼらしいミニバンなど走っていないのである。

2030年までに世界の中産階級が12億人に達し、うち40%が中国人となる。
中産階級の平均個人月収は一線都市で2万5862元(約44万5000円)、二線都市で1万7984元(約31万円)となり、
家庭月収は一線都市で4万3529元(約75万円)、二線都市で34403元(約59万円)となる。
所有する車両の平均価格(複数台所有の場合は高い方)は、一線都市で31万9000元(約550万円)、二線都市で25万9000元(約445万円)となっている。

海外旅行に行きたいという熱は高く、9割以上が年に1度は海外旅行に行っているとのこと。その行先は日本が最も高く55.7%。以下韓国(45.3%)、東南アジア(42.5%)、オーストラリア(32.0%)、アメリカ(31.4%)、西欧(25.6%)となった。

【出口治明氏】「貧しい国」に転落した日本。外国人と混ぜた方が強くなる。1人当たりGDPが33位、データはうそをつかない。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603291159/
何故、高層ビルやモールは街を衰退させるのか [無断転載禁止]©2ch.net
42 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/03/10(水) 19:57:16.73 ID:LCvKKgM0
日本は「夢の国」から「安い国」へと転落し、カネを“稼ぐ”ための場所から“使う”ための国へと変わった。“爆買い”で有名になった中国人観光客を見ればわかるだろう。

埼玉ジジイが直視できない現実、アジア人観光客が訪日するのは「ただ安いから」
自民党も分かってるからインバウンドに舵を切ったということ。
https://www.sbbit.jp/article/fj/37573


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。