トップページ > 都市計画 > 2021年03月10日 > DqeZef9w

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
大阪の都市計画について語るスレ Part242

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part242
38 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/03/10(水) 10:59:32.14 ID:DqeZef9w
新幹線開業以降、新大阪が玄関口になったことで玄関口の役割が無くなっている梅田を立てるために人の流れを新大阪スルーするようにして新大阪を発展させないようにし、
役割の弱まった梅田がスルーされないように梅田を立てるために梅田を目的地(居間)として大規模再開発し、
梅田が大阪の目的地(居間)になっていってることで心斎橋・難波以南の大阪のもともとの居間エリアは梅田にストローされていってるという悪循環

新大阪、梅田、難波、これらは大阪の無秩序な都市構造により足の引っ張り合いになっているんだよ
大阪の都市計画について語るスレ Part242
44 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/03/10(水) 12:46:19.18 ID:DqeZef9w
>>40-41
「新幹線の切符は大阪市内行けるやで!」などと別次元の話をしてドヤってしまうズレっぷりが大阪人の頭の悪い無頓着っぷりがよくわかるw

非関西から大阪に来たら新大阪から御堂筋線に乗り換えて大阪の中心街である心斎橋・難波に向かうのが主流。
わざわざ面倒な乗り換えてして大阪駅に向かわないんだよ。
「わざわざ地下鉄料金払って難波なんか行くより、梅田なら無料になるんやから普通の大阪人やったら梅田に行くんやで」
というセコい大阪人の狭い思考だとそうなるということはよくわかった。
大阪の都市計画について語るスレ Part242
51 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/03/10(水) 15:52:47.12 ID:DqeZef9w
>>46
実質的にそうなってるからだよ
それに新大阪を重視した再開発をすると大阪の重心は更に北部偏重になって梅田以南(淀川以南)が終わるからできない
大阪スルー構造が本格的に動きだしてしまうからね
新大阪は他圏から行き来する者にとっては便利な玄関口なのに、大阪人にとっては不便で厄介な存在
新大阪は素通りしてさっさと淀川以南へ向かってもらうJCTに徹してもらわないと困るんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。