トップページ > 都市計画 > 2021年03月10日 > 0kCGsnxy

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
大阪の都市計画について語るスレ Part242

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part242
30 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)[]:2021/03/10(水) 08:07:42.02 ID:0kCGsnxy
>>17
堺筋こそ大阪を凝縮した大阪を代表する道路だと思う。
わずか4キロくらいだけど、友人が大阪に来たら、堺筋を紹介してる。
出発は飛田新地、ゴールは中之島公園。
沿道の主な見るべきものを南から列挙すると
飛田新地、西成警察署周辺、バインミー屋さん(最近、新今宮駅周辺にベトナムサンドイッチ屋が集まってきた)、通天閣、オタロード(添い寝リフレ)、電気屋街、黒門市場、アジアン食材店、チャイエス、風俗街、道頓堀川、新中華街、大阪王将本社、船場センタービル、タワマン郡、近代建築群、大阪証券取引所、モトコーヒー、古い図書館、新しい図書館、中之島公園。
大阪の都市計画について語るスレ Part242
35 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)[]:2021/03/10(水) 08:32:16.73 ID:0kCGsnxy
>>34
おれが紹介するのが4キロくらいって事です。
確かに天神橋まで連れてってあげれば良かったな。
大阪天満宮もあるし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。