トップページ > 都市計画 > 2021年03月10日 > 3fNM6j4y

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part242

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part242
39 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/03/10(水) 11:17:45.57 ID:3fNM6j4y
ハブ爺は異常者
大阪の都市計画について語るスレ Part242
40 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/03/10(水) 11:25:04.75 ID:3fNM6j4y
>>38
前スレで「大阪市内行き」の乗車券を知らなかったことを馬鹿にされて、それを未だに根に持ってるハブ爺さんw

587: 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [] 2021/03/06(土) 13:44:25 ID:lW6wA2wx
>>572
梅田は新大阪が出来たせいで全国区での存在感を無くしてしまったんだよ。
新幹線の開通以前は大阪駅(梅田)が大阪の玄関口として有名で梅田の街は鉄道の玄関口として発展した。
大阪駅の梅田(キタ)から中心街の心斎橋・難波(ミナミ)を行き来する流れになっていた。
それが新幹線が開通したことで関西圏外から新幹線で来る人たちにとっては新大阪が玄関口となり新大阪から心斎橋・難波を目指す流れになって梅田スルーすることになって梅田の存在感が無くなってしまった。
これが原因なんだけど、関西人にとっては今でも梅田で乗り継ぐ玄関口として普通に機能してるので他圏民との梅田に対する認識のギャップが理解できない。
大阪人に至っては「梅田が関西意外で存在感が薄く知られてないのは東京マスコミや汚い東京人による陰謀や!」と、頭の悪い陰謀論に走る始末。
大阪人の頭の悪さや無頓着なセンスがこういうところでもよくわかるよね。

592: 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [] 2021/03/06(土) 14:06:40 ID:LRkr4lWE
>>587
>大阪から心斎橋・難波を目指す流れになって梅田スルーすることになって梅田の存在感が無くなってしまった。

お前さ、今まで言ってきたことと違うやんけw
大阪南部はスルーされてるんと違うんかいw

それに、新幹線やったら乗車券は「大阪市内」までだからほとんどが大阪駅まで出るぞw

628: 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [] 2021/03/06(土) 17:31:26 ID:LRkr4lWE
ハブ爺はこの乗車券の存在を知らずに、新幹線の客がみんな新大阪で降りると思ってたw
https://pbs.twimg.com/media/EVZ-tt_UcAAY6ZN.jpg
https://terinn.info/wp-content/uploads/2018/05/osaka.jpg
大阪の都市計画について語るスレ Part242
41 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/03/10(水) 11:36:22.75 ID:3fNM6j4y
>>38
ハブ爺「新幹線が出来て、新幹線の客は新大阪から直接、心斎橋・難波を目指すようになった。梅田がスルーされるのは当然!(ドヤァ」

大阪人「えっ!?乗車券は大阪市内までだから、普通は大阪駅まで出るよね・・・」

ハブ爺「大阪人は梅田を立てるために新大阪スルーするようにして新大阪を発展させないようにしてる!」

大阪人「特定都区市内はどの大都市にもあるし、そもそもJRの約款で決まってるもの。それを梅田を立てるためって、いくら何でも頭悪すぎやろ(絶句)」
大阪の都市計画について語るスレ Part242
83 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/03/10(水) 21:08:39.65 ID:3fNM6j4y
五輪中止濃厚から色々壊れてておもろいなぁ

ハブ爺・・・漫才師を自慢し始める
芋・・・日韓戦を自慢し始める
味噌っかす・・・余裕が消えうせ本気の煽りに変わる
岡山・・・消える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。