トップページ > 都市計画 > 2021年03月08日 > EpU1LkJZ

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001105000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
大阪の都市計画について語るスレ Part241

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part241
763 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/03/08(月) 15:18:10.13 ID:EpU1LkJZ
大阪は東京よりも大都会に感じる時があるけど
東京は点的な繁華街が多くちょっと行ったら住宅街な所が多いからか
大阪は梅田から阿倍野や上本町や恵美須町まで繋がってるからな
大阪の都市計画について語るスレ Part241
767 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/03/08(月) 16:52:41.92 ID:EpU1LkJZ
名古屋も東京に比べたら街並み美しいけど大阪と比べるとまだまだ
大阪の都市計画について語るスレ Part241
781 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/03/08(月) 18:20:07.62 ID:EpU1LkJZ
味噌っかすさんもハブ爺も劣化が止まらんな
大阪の都市計画について語るスレ Part241
782 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/03/08(月) 18:20:59.63 ID:EpU1LkJZ
>>780
東海地方は関西圏に吸収併合される運命でしょうね
大阪の都市計画について語るスレ Part241
784 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/03/08(月) 18:26:39.68 ID:EpU1LkJZ
福岡は没落しそうにないけどな
朝鮮半島で何かが起きない限り
大阪の都市計画について語るスレ Part241
787 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/03/08(月) 18:35:21.59 ID:EpU1LkJZ
蒲郡の辺りは山押し迫ってるけどな
東三河や岐阜三重は割とすぐ山
大阪の都市計画について語るスレ Part241
790 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/03/08(月) 18:38:09.34 ID:EpU1LkJZ
>>788
近畿と東海北陸は元々繋がり深いですしね
東海3県なんか近国


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。