トップページ > 都市計画 > 2021年03月07日 > LwwVjX0D

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/92 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part241

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part241
717 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/03/07(日) 17:32:48.22 ID:LwwVjX0D
近年は近畿よりも東海地方、名古屋周辺の方が人口流出が多くなったみたいだが、要因は何かな。
東海は産業が強くものすごい景気が良いイメージがあるので意外。
去年の近畿の転入出はほぼプラマイゼロだけど、
東海はマイナス17000人。
近畿と東海の人口流出を比較した場合、何十年もの間近畿の方が多かったはず。それが近年逆転した。
大阪の都市計画について語るスレ Part241
719 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/03/07(日) 18:08:08.59 ID:LwwVjX0D
>>718
確か、コロナの前の年も東海の方が人口流出が多かったはずです。
2019年あたり。何十年ぶりに逆転したという記事を見ました。
大阪の都市計画について語るスレ Part241
726 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/03/07(日) 19:24:07.68 ID:LwwVjX0D
新聞やテレビなどのオールドメディアが地方の破壊を促してきた部分が大きいから、
それらが壊滅的に衰退するこれから先どう世の中が変わっていくのか興味あるね。
大阪の都市計画について語るスレ Part241
732 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/03/07(日) 20:42:08.96 ID:LwwVjX0D
愛知県はこの20年くらいは経済が絶好調だったはずです。
それが人口流出に転じたというのはパラダイムが変化した現れかもしれませんね。
主な要因は何でしょうか。自動車産業だけが原因でしょうこ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。