トップページ > 都市計画 > 2021年02月27日 > r7s1+lBq

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010200000000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part240
大阪の都市計画について語るスレ Part241

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part240
990 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/02/27(土) 08:54:39.35 ID:r7s1+lBq
>>987
南海は副業控えめなのがよかったんやろな
特にホテル
ホテル事業が大きいとこは苦しいやろ
西武、東急、近鉄あたり
大阪の都市計画について語るスレ Part240
993 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/02/27(土) 10:15:04.74 ID:r7s1+lBq
南海はホテル無し
百貨店無し
難波駅に高島屋とスイスホテルが入居してる
大阪の都市計画について語るスレ Part241
7 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/02/27(土) 10:20:59.45 ID:r7s1+lBq
なんやこの投げやりなスレは
立て直せ
大阪の都市計画について語るスレ Part241
106 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/02/27(土) 23:03:19.79 ID:r7s1+lBq
>>104
>神奈川や愛知や埼玉

そんな都市は無い
大阪の都市計画について語るスレ Part241
107 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/02/27(土) 23:07:15.87 ID:r7s1+lBq
>>104は渋谷を大規模な繁華街と思うてる時点で何か勘違いしてる
渋谷を東京の中心地と思うてる田舎の人かな?
NHKが近場の渋谷ばっかり映すせいで東京の地理に疎い田舎の人は渋谷を東京の中心地と勘違いしてることが多いし

そこで例に挙げるなら渋谷なんかより新橋、銀座、有楽町の都心繁華街やろ
大阪の都市計画について語るスレ Part241
108 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/02/27(土) 23:10:39.45 ID:r7s1+lBq
>>1
ところで、なんで前スレすら無いねん
なんやねんこの変なスレは



とりあえず前スレや

大阪の都市計画について語るスレ Part240
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1613304613/

100越えてから今更前スレ出してももう迷子やで
アホンダラ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。