トップページ > 都市計画 > 2021年02月24日 > fRtf3upY

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010300003000000110009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
大阪の都市計画について語るスレ Part240
【日本で】名古屋 VS 横浜 part6【第3の都市】

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part240
769 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/02/24(水) 05:18:58.24 ID:fRtf3upY
>>759
それ串カツやろ。
天つゆや。
大阪の都市計画について語るスレ Part240
773 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/02/24(水) 07:07:05.71 ID:fRtf3upY
>>770
大阪では大阪と東京のいいとこ取りの天ぷら。
すでにソースで食わない。
大阪の都市計画について語るスレ Part240
775 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/02/24(水) 07:44:55.17 ID:fRtf3upY
>>774
大阪では一般的に薩摩揚げいうて天ぷらとはあまり言わん。持ち帰りの総菜。
天ぷら食べる言うたら天つゆ、塩が基本
大阪の都市計画について語るスレ Part240
777 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/02/24(水) 07:51:15.90 ID:fRtf3upY
>>770
銀座ハゲ天の不味さったらないわ。
大阪の都市計画について語るスレ Part240
787 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/02/24(水) 12:07:41.91 ID:fRtf3upY
>>780
大阪はソースメーカーが多い。
ソース屋が新しい食べ方を提案して拡販に勤めるのは理解できる。しかし大阪でもソースで食べる文化は殆ど浸透していない
大阪の都市計画について語るスレ Part240
789 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/02/24(水) 12:16:35.57 ID:fRtf3upY
>>788
それ総菜屋のおかずやろ。
普通天ぷらいうたら和食店屋で喰うもん。
【日本で】名古屋 VS 横浜 part6【第3の都市】
550 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/02/24(水) 12:41:53.66 ID:fRtf3upY
>>549
人がいらないなら衰退都市だよ。
大阪の都市計画について語るスレ Part240
827 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/02/24(水) 19:22:17.44 ID:fRtf3upY
>>825
ハゲ天よりはうまい
大阪の都市計画について語るスレ Part240
838 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[age]:2021/02/24(水) 20:28:41.01 ID:fRtf3upY
>>830
でたまたうそ。大阪のハゲもごま油


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。