トップページ > 都市計画 > 2021年02月22日 > NDSNT06t

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001013000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
大阪の都市計画について語るスレ Part240

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part240
654 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)[sage]:2021/02/22(月) 15:05:44.79 ID:NDSNT06t
>>647
東京の数字は胡散臭い
北朝鮮気質がありありだからな
大阪の都市計画について語るスレ Part240
662 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)[sage]:2021/02/22(月) 17:50:45.83 ID:NDSNT06t
>>659
穢土は昔からボロクソに言われてるけどな

オールコック(山口光朔訳)『大君の都』岩波文庫,1962. [初出=1863年]
 かれらには建築と呼びうるようなものはない。……したがって、世界最大の都市のひとつである江戸の街路ほど、むさくるしくみすぼらしいものはない。大名の屋敷でさえ、同じような建て方の低い一列のバラックにすぎず、ただ屋根が高いだけだ。(下巻, p. 176)

グスタフ・クライトナー(小谷裕幸・森田明)『東洋紀行』平凡社東洋文庫,1992-93. [初出=1881年]
 実際に眺めてみると、期待した程のものではなかった。東京は大きな村という感じだった。そして、町の無数の貧弱な木造家屋の中に高々と聳え立っている帝の居城さえも、宮殿というよりもむしろバラックといった趣であった。(1巻, p. 289)
大阪の都市計画について語るスレ Part240
667 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)[sage]:2021/02/22(月) 18:21:42.69 ID:NDSNT06t
19世紀の英国人ゴードンスミスのみたトーキョーとオーサカ
ゴードンスミスのニッポン仰天日記より

トーキョーのにおいは、私がこれまで他のどんなところで嗅いだにおいよりも強烈だ。たとえば悪臭で名高いあのナポリと比較しても、トーキョーがどれほどひどいところか。P66

オオサカは飛躍的に開発されたように思う。交番はきれいで、いたるところにある。ゴミはなく、いくつかの通りには快適な雨よけがついている。とくにシンサイバシ通りの外観は、日本にしては非常に明るく派手である。P221
大阪の都市計画について語るスレ Part240
672 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)[sage]:2021/02/22(月) 18:32:50.76 ID:NDSNT06t
トンキンの街並みって大都市の中では世界一醜いと思う
大阪の都市計画について語るスレ Part240
677 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)[sage]:2021/02/22(月) 18:50:41.17 ID:NDSNT06t
ニューヨーカー「ニューヨークを東京みたいな醜い街にしてはいけない」


ニューヨークで景観論争「日本の都市の景観は汚すぎる。ニューヨークを東京のような景観にしてはいけない」

世界的に醜悪で有名な東京の都市風景


東京に数年間住んでいた、中国人の女の子が「日本が中国人に旅行先として人気なのは、時間の流れがゆったりしていて、伝統的で、懐かしい感じがするからだと思う」と言っていて、あーもうすでにそういう域なんだなぁと思いました。もはやアジア系の子たちは誰も、日本が最先端の国とは思っていない感じ。思い込んでるのは外の世界を知らない日本人だけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。