トップページ > 都市計画 > 2021年02月20日 > UBfxKbXR

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪人はナゼ中国マンセーなのか?

書き込みレス一覧

大阪人はナゼ中国マンセーなのか?
120 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/02/20(土) 13:19:42.09 ID:UBfxKbXR
科学論文ランキング、中国科学院が5年連続首位。東京大学はトップ10から陥落
https://sustainablejapan.jp/2020/05/16/nature-index-2020/49585

1 中国科学院(CAS)、中国
2 ハーバード大学、アメリカ合衆国(米国)
3 マックスプランク協会、ドイツ
4 フランス国立科学研究センター(CNRS)、フランス
5 スタンフォード大学、アメリカ合衆国
6 マサチューセッツ工科大学(MIT)、アメリカ合衆国
7 ヘルムホルツドイツ研究センター協会、ドイツ
8 中国科学技術大学(USTC)、中国
9 オックスフォード大学、イギリス
10 北京大学(PKU)、中国
https://www.natureindex.com/annual-tables/2020/institution/all/all

中国、科学論文数で首位 研究開発でも米国と攻防
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62428000X00C20A8SHA000
https://i.imgur.com/Ljr8f3q.jpg
大阪人はナゼ中国マンセーなのか?
121 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/02/20(土) 13:22:07.35 ID:UBfxKbXR
必要か必要じゃないかというスケールの小さい考えじゃないんだよね
とにかくデカいものを作る そのへんがアメリカや中国みたいな超大国のダイナミックさ
日本みたいに同じ土俵に上がれなくらい勝負にならなくなると意味とか必要性とか負け惜しみを言い出す

東大が世界大学ランキングで中国に負けアジア1位じゃなくなった途端
「あんなランキング意味ない」とか言い出したネトウヨと同じ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。