トップページ > 都市計画 > 2021年02月14日 > mdA1PfXh

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part110

書き込みレス一覧

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part110
659 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/02/14(日) 06:29:06.62 ID:mdA1PfXh
神奈川の耕地面積は
19600ha

愛知県の耕地面積は
74200haで←wwww

耕地面積ランキング
http://grading.jpn.org/C3107.html

16位愛知県wwwwwwwww

45位神奈川
46位大阪
47位東京

名古屋は郊外圏ないので
畑に囲まれた中で発展してるだけで
結局田舎

大都市と言うのは
一極集中ではなく大都市がいくつもあるのが、条件です
ここでも言われてるね

https://i.imgur.com/DMyG5aB.jpg



名古屋の評価ですwww

https://i.imgur.com/pQHmcYg.jpg

https://i.imgur.com/NKt0Ihz.jpg

https://i.imgur.com/7Eq9IB1.jpg

https://i.imgur.com/yKtYUsy.jpg

https://i.imgur.com/AQUBnVl.jpg


875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) [sage] :2020/11/17(火) 22:52:18.19 ID:1SPyBR/B
>>864
名古屋だけそれも本当狭い所だけしかない
横浜と川崎がある神奈川は実際凄いよ
富山を見下してるけど耕地は名古屋の方が広いから
田舎だし
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part110
660 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/02/14(日) 06:29:45.09 ID:mdA1PfXh
クッソワロタwww

栄がベッドタウンに 20年で人口4割増、商住融合に課題


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD08A8Y0Y0A201C2000000

中部地方最大の繁華街、名古屋市中区にある「栄地区」。百貨店や飲食店を核とした商業地だったが、近年はマンションの建設ラッシュで人口は急増する。閑静さや日常生活のしやすさといった住み心地への期待が高まる一方、住民が増えれば商業やビジネスの集積地としての雑多でダイナミックなにぎわいがそがれる懸念もある。


> 住民が増えれば商業やビジネスの集積地としての雑多でダイナミックなにぎわいがそがれる懸念もある。

> 住民が増えれば商業やビジネスの集積地としての雑多でダイナミックなにぎわいがそがれる懸念もある。

>住民が増えれば商業やビジネスの集積地としての雑多でダイナミックなにぎわいがそがれる懸念もある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。