トップページ > 都市計画 > 2021年02月14日 > cCtCZdOy

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数163000000000000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
【北海道】感染症対策14〜接種態勢と時短要請〜
【震災1年】北海道防災計画 〜防災のいろは〜

書き込みレス一覧

【北海道】感染症対策14〜接種態勢と時短要請〜
452 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/02/14(日) 00:08:27.40 ID:cCtCZdOy
道内の12日の感染確認はあわせて75人と、これで8日連続で100人を下回りました。
小樽市では、12日に感染が確認された人はいなかったということで、
市内で感染者が確認されなかったのは去年12月22日以来、52日ぶりとなります。
年代別でみますと、20代が14人と最も多い一方で、50代が13人、
70代も10人と依然として幅広い世代で感染の拡大が続いています。

検査数は1731件でした。

道などによりますと、現在の症状は、非公表の8人を除いて、
いずれも軽症または無症状だということです。
感染が確認された75人のうち、16人は感染経路が分かっていないということです。
【北海道】感染症対策14〜接種態勢と時短要請〜
453 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/02/14(日) 00:09:07.10 ID:cCtCZdOy
また、道はこれまでに感染が確認されていた年齢と性別が非公表の1人が10日、
80代の女性が11日に亡くなったと発表しました。

これで道内の感染者は、札幌市ののべ1万1101人を含むのべ1万8402人、
このうち死亡した人は632人、治療を終えた人は1万6765人となっています。

【新規感染者の年代別内訳】
年代別に見ますと、非公表の10人を除いて、▼10代が8人、▼20代が14人、
▼30代が8人、▼40代が4人、▼50代が13人、▼60代が3人、▼70代が10人、
▼80代が2人、▼90代が3人となっています。
【震災1年】北海道防災計画 〜防災のいろは〜
522 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/02/14(日) 00:18:19.40 ID:cCtCZdOy
福島県・宮城県で震度6強の地震 若干の海面変動あり 震源は福島県沖 M7.1
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c843c18280071837fc84af8a6f2d1bee6b56509

2月13日(土)23時08分頃、宮城県と福島県で最大震度6強を観測する地震がありました。

震源地は福島県沖で、震源の深さは約60km、
地震の規模を示すマグニチュードは7.1と推定されます。
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、
津波による被害の心配はありません。

震度6強以上を観測したのは、2019年6月18日に山形県沖で発生した地震以来のこととなります。

この地震により、東北地方や関東地方などで停電が発生しています。(23時45分現在)
【震災1年】北海道防災計画 〜防災のいろは〜
523 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/02/14(日) 00:18:40.85 ID:cCtCZdOy
震度4以上を観測した地点
■震度6強
【宮城県】 蔵王町
【福島県】 相馬市 国見町 新地町

■震度6弱
【宮城県】 石巻市 岩沼市 登米市 宮城川崎町 亘理町 山元町
【福島県】 福島市 郡山市 須賀川市 南相馬市 福島伊達市 本宮市 桑折町 川俣町 
天栄村 福島広野町 楢葉町 川内村 大熊町 双葉町 浪江町
【震災1年】北海道防災計画 〜防災のいろは〜
524 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/02/14(日) 00:19:07.45 ID:cCtCZdOy
■震度5強
【宮城県】 仙台青葉区 仙台宮城野区 仙台若林区 塩竈市 白石市 名取市 角田市 
栗原市 東松島市 大崎市 大河原町 村田町 柴田町 丸森町 松島町 七ヶ浜町 
利府町 大郷町 大衡村 涌谷町 宮城美里町

【福島県】 いわき市 白河市 二本松市 田村市 大玉村 鏡石町 猪苗代町 泉崎村 
中島村 矢吹町 玉川村 浅川町 小野町 富岡町 葛尾村 飯舘村

【栃木県】 高根沢町 那須町

■震度5弱
【岩手県】 一関市 矢巾町

【宮城県】 仙台太白区 仙台泉区 多賀城市 富谷市 大和町 色麻町 宮城加美町

【山形県】 米沢市 上山市 中山町 白鷹町

【福島県】 湯川村 会津美里町 西郷村 棚倉町 矢祭町 石川町 平田村 古殿町 三春町

【茨城県】 日立市 土浦市 常陸太田市 笠間市 常陸大宮市 那珂市 筑西市 鉾田市 城里町 東海村

【栃木県】 大田原市 那須烏山市 栃木那珂川町

【埼玉県】 加須市
【震災1年】北海道防災計画 〜防災のいろは〜
525 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/02/14(日) 00:19:38.76 ID:cCtCZdOy
■震度4
【青森県】 八戸市 十和田市 七戸町 六戸町 東北町 おいらせ町 五戸町 青森南部町 階上町

【岩手県】 盛岡市 宮古市 大船渡市 花巻市 北上市 久慈市 遠野市 陸前高田市 釜石市 
八幡平市 奥州市 滝沢市 岩手町 紫波町 金ケ崎町 平泉町 住田町 山田町 普代村 野田村

【宮城県】 気仙沼市 七ヶ宿町 女川町 南三陸町

【秋田県】 秋田市 横手市 湯沢市 由利本荘市 大仙市 にかほ市 仙北市 井川町 秋田美郷町 羽後町

【山形県】 山形市 鶴岡市 酒田市 新庄市 寒河江市 村山市 長井市 天童市 東根市 尾花沢市 
南陽市 山辺町 河北町 西川町 山形朝日町 大江町 大石田町 最上町 舟形町 真室川町 
大蔵村 鮭川村 戸沢村 高畠町 山形川西町 山形小国町 飯豊町 三川町 庄内町 遊佐町

【福島県】 会津若松市 喜多方市 下郷町 南会津町 西会津町 磐梯町 会津坂下町 柳津町 塙町 鮫川村
【震災1年】北海道防災計画 〜防災のいろは〜
526 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/02/14(日) 00:20:20.72 ID:cCtCZdOy
【茨城県】 水戸市 茨城古河市 石岡市 結城市 龍ケ崎市 下妻市 常総市 高萩市 
北茨城市 取手市 牛久市 つくば市 ひたちなか市 茨城鹿嶋市 潮来市 守谷市 坂東市 
稲敷市 かすみがうら市 桜川市 神栖市 行方市 つくばみらい市 小美玉市 茨城町 
大子町 美浦村 阿見町 河内町 八千代町 五霞町 境町 利根町

【栃木県】 宇都宮市 足利市 栃木市 佐野市 鹿沼市 日光市 小山市 真岡市 矢板市 
那須塩原市 栃木さくら市 下野市 益子町 茂木町 市貝町 芳賀町 壬生町 野木町 塩谷町

【群馬県】 前橋市 高崎市 桐生市 伊勢崎市 太田市 沼田市 館林市 渋川市 安中市 板倉町 
群馬明和町 千代田町 大泉町 邑楽町
【震災1年】北海道防災計画 〜防災のいろは〜
527 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/02/14(日) 00:20:57.15 ID:cCtCZdOy
【埼玉県】 さいたま西区 さいたま北区 さいたま大宮区 さいたま見沼区 さいたま中央区 
さいたま南区 さいたま緑区 さいたま岩槻区 熊谷市 川口市 行田市 本庄市 東松山市 
春日部市 羽生市 鴻巣市 深谷市 上尾市 草加市 戸田市 桶川市 久喜市 北本市 
八潮市 富士見市 三郷市 坂戸市 幸手市 鶴ヶ島市 吉川市 白岡市 毛呂山町 滑川町 
川島町 吉見町 宮代町 杉戸町 松伏町

【千葉県】 千葉中央区 千葉花見川区 千葉稲毛区 千葉若葉区 千葉美浜区 船橋市 松戸市 
野田市 成田市 千葉佐倉市 東金市 旭市 習志野市 柏市 流山市 八千代市 鎌ケ谷市 
浦安市 四街道市 八街市 印西市 白井市 富里市 香取市 山武市 栄町 神崎町 多古町 鋸南町

【東京都】 東京千代田区 東京中央区 東京墨田区 東京江東区 東京世田谷区 東京渋谷区 東京中野区 
東京杉並区 東京北区 東京荒川区 東京板橋区 東京足立区 東京葛飾区 東京江戸川区 調布市 町田市 多摩市

【神奈川県】 横浜鶴見区 横浜神奈川区 横浜西区 横浜中区 横浜保土ケ谷区 横浜港北区 横浜戸塚区 
横浜緑区 横浜瀬谷区 川崎川崎区 川崎宮前区 相模原緑区 平塚市 藤沢市 小田原市 厚木市 
綾瀬市 寒川町 二宮町 中井町 神奈川大井町 湯河原町
【震災1年】北海道防災計画 〜防災のいろは〜
528 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/02/14(日) 00:21:13.47 ID:cCtCZdOy
【新潟県】 新潟東区 新潟中央区 新潟江南区 新潟秋葉区 新潟南区 新潟西区 
長岡市 三条市 加茂市 見附市 村上市 五泉市 上越市 阿賀野市 南魚沼市 阿賀町 刈羽村

【山梨県】 甲府市 南アルプス市 笛吹市 甲州市 富士川町 忍野村

【静岡県】 富士市 御殿場市
【北海道】感染症対策14〜接種態勢と時短要請〜
454 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/02/14(日) 00:31:04.25 ID:cCtCZdOy
道内各地の感染者情報 12日
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210212/7000030530.html

【札幌 パブでクラスター発生】
札幌市は、市内のパブで167例目となる新たなクラスター=感染者の集団が
発生したと発表しました。
この施設では今月7日に利用客1人の感染が確認され、濃厚接触した可能性が
ある人にPCR検査を行った結果、12日までに最初の感染者を含む30代から50代の
従業員1人、利用客5人の合わせて6人の感染が確認されたということです。
症状はいずれも軽症だということです。

このほか濃厚接触した可能性のある利用客3人については、PCR検査の結果、
いずれも陰性だということです。
札幌市は、濃厚接触の可能性がある人は把握できているとして、店名は公表していません。
【北海道】感染症対策14〜接種態勢と時短要請〜
455 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/02/14(日) 00:31:43.07 ID:cCtCZdOy
【釧路の職業研修施設でクラスター】
道は、釧路市にある外国人のための職業研修施設で新たなクラスター=感染者の
集団が発生したと発表しました。
道によりますと、この施設では10日、10代から20代の研修生あわせて7人の感染が
確認されたということで、症状はいずれも無症状だということです。
7人のほかにすでに研修生と職員あわせて64人が検査を受け、
陰性が確認されているということです。
道は、今後、施設に出入りしている講師や業者についても検査を行うことにしています。
【北海道】感染症対策14〜接種態勢と時短要請〜
456 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/02/14(日) 00:32:07.42 ID:cCtCZdOy
【江別の障害者支援施設でクラスター】
道は、江別市の障害者支援施設で、新たなクラスター=感染者の集団が発生したと発表しました。
道によりますと、この施設では今月9日、入所者と職員あわせて2人が陽性と判明したことから、
ほかの入所者や職員を対象に検査を進めたところ、最初の2人を含む30代から
50代の入所者3人と職員2人のあわせて5人の感染が確認されたということです。
症状はいずれも無症状か軽症だということです。
5人のほかにすでに入所者と職員あわせて100人が検査を受け、陰性が確認されているということです。
今後、このほかの入所者や利用者11人についても検査を行うということです。
【北海道】感染症対策14〜接種態勢と時短要請〜
457 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/02/14(日) 00:32:35.48 ID:cCtCZdOy
【函館 富田病院で新たに2人】
函館市によりますと、クラスターが発生している富田病院で、入院患者2人の感染が
新たに確認され、これでこの病院のクラスターに関連する感染者は合わせて9人となりました。
【北海道】感染症対策14〜接種態勢と時短要請〜
458 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/02/14(日) 00:33:21.57 ID:cCtCZdOy
【札幌の3クラスター拡大】
札幌市によりますと、
▼市内156例目のクラスターが発生している障害福祉サービス事業所で、
新たに入所者7人と従業員2人の合わせて9人の感染が確認されたということです。
この施設のクラスターに関連する感染者は、入所者95人と従業員45人の
合わせて140人となりました。

また、▼市内163例目のクラスターが発生している障害福祉サービス事業所では、
新たに従業員1人の感染が確認されたということです。
この施設のクラスターに関連する感染者は、利用者5人と従業員5人の合わせて10人となりました。

さらに、▼市内166例目のクラスターが発生している介護保険施設で、
新たに入所者1人の感染が確認されたということです。
この施設のクラスターに関連する感染者は合わせて入所者7人となりました。
【北海道】感染症対策14〜接種態勢と時短要請〜
459 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/02/14(日) 00:34:58.81 ID:cCtCZdOy
【札幌以外でもクラスター拡大】
道によりますと、クラスター=感染者の集団が発生している江別市の介護老人福祉施設
「夢あかり」で、新たに職員1人の感染が確認されたということです。
これで、この施設のクラスターに関連する感染者は入所者16人と職員11人の
あわせて27人となりました。

また、同じくクラスターが発生している恵庭市の「恵庭第一病院」では、
新たに入院患者2人の感染が確認されたということです。
これで、この施設のクラスターに関連する感染者は入院患者8人と職員3人の
あわせて11人となりました。

さらに、同じくクラスターが発生している後志の余市町の養護老人ホーム「かるな和順」では、
新たに入所者1人の感染が確認されたということです。
これで、この施設のクラスターに関連する感染者は入所者7人と職員2人のあわせて9人となりました。
【北海道】感染症対策14〜接種態勢と時短要請〜
460 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/02/14(日) 00:35:39.80 ID:cCtCZdOy
【2クラスターが収束】
札幌市は、先月17日に市内の医療機関で発生した市内146例目のクラスターが、
11日に収束したと発表しました。
札幌市によりますと、この医療機関ではこれまでに入院患者9人と職員7人の合わせて
16人の感染が確認されています。

また、先月28日に市内157例目のクラスターが発生した東区の札幌丘珠高校についても、
11日に収束したと発表しました。
この高校ではこれまでに生徒44人と教師1人の合わせて45人の感染が確認されています。

札幌市は、原則としていずれのケースも最後の感染が確認されてから2週間以上が経ち、
感染が広がる可能性がなくなったとして、クラスターが収束したと判断したということです。
【北海道】感染症対策14〜接種態勢と時短要請〜
461 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/02/14(日) 01:01:09.00 ID:cCtCZdOy
道内39人感染 去年10月以来
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210213/7000030590.html

新型コロナウイルスの13日の感染者は道内で39人となり、
去年10月27日以来、109日ぶりに40人を下回りました。
道は引き続き感染の拡大防止に努めるよう呼びかけています。

このうち▼札幌市では▽市内に住む13人と▽居住地が非公表の8人の
あわせて21人の感染が確認されました。

このほか道内では▼函館市の5人▼恵庭市の3人▼旭川市の2人▼小樽市の1人▼千歳市の1人
▼石狩市の1人▼江別市の1人▼石狩地方の3人▼留萌地方の1人の
あわせて18人の感染が確認されました。
【北海道】感染症対策14〜接種態勢と時短要請〜
462 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/02/14(日) 01:01:32.13 ID:cCtCZdOy
道内の13日の1日の感染確認は、あわせて39人と、
これで9日連続で100人を下回りました。
また、40人を下回るのは、去年10月27日以来、109日ぶりとなります。

年代別でみますと▼10代と50代、それに60代がいずれも5人
▼70代が4人などと依然として幅広い世代で感染の拡大が続いています。

検査数は1848件でした。

道などによりますと、現在の症状はいずれも軽症、または無症状だということです。
感染が確認された39人のうち8人は感染経路が分かっていないということです。
【北海道】感染症対策14〜接種態勢と時短要請〜
463 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/02/14(日) 01:01:58.03 ID:cCtCZdOy
また▼小樽市は年代、性別非公表の2人▼札幌市は70代の男性1人
▼旭川市は70代の女性1人、それに▼函館市は年代、性別非公表の1人が
それぞれ亡くなったと発表しました。

これで道内の感染者は、札幌市ののべ1万1122人を含むのべ1万8441人となり、
このうち死亡した人は637人、治療を終えた人は1万6958人となっています。

道は「感染の減少傾向は続いているものの、さらに抑え込む必要がある。
もう一段、気を引き締めて感染の拡大防止に努めて欲しい」と呼びかけています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。