トップページ > 都市計画 > 2021年02月08日 > rSaNcElA

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000200200000001320010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part239

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part239
295 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/02/08(月) 08:46:46.32 ID:rSaNcElA
東京は税金に依存した政治都市ですからね。
政治都市では経済的に国際競争に勝ち抜くのは不可能ですね。

やのまん(大阪と維新を衰退利権国家日本から守り大阪をアジアの国際都市に成長する)
@Changespirit201
東京はただ単に学歴や名誉などの好きな奴の集まり。産業も国策に依存する内需手数料産業。大企業・優秀・高所得に固執する。でもその地位が実は公金依存が日本一高く世界に競争力なく日本国内ローカルのお山の大将。
https://twitter.com/Changespirit201/status/1358358386916552706
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大阪の都市計画について語るスレ Part239
298 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/02/08(月) 08:55:23.24 ID:rSaNcElA
大阪は江戸時代から税金に依存せず世界的な都市に大発展できましたからね。
税金に依存せず世界的な都市に発展できるのは、日本では大阪のみです。

やのまん(大阪と維新を衰退利権国家日本から守り大阪をアジアの国際都市に成長する)
@Changespirit201
この通り、大阪の公金依存度は人口・総生産と共に全国47位を常に争うレベル。東京と周辺3県はグロスしてしまうがそれの影響をなくすと大阪府が日本一公金依存が少ない。大阪はもういい加減に人口総生産なんかよりこの数字に誇りを持とうよ。
https://twitter.com/Changespirit201/status/1358253967776514048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大阪の都市計画について語るスレ Part239
306 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/02/08(月) 11:18:48.64 ID:rSaNcElA
東京(首都圏)では不動産価格の上昇などで貧しい人が続出してるみたいですね。
東京人や関東人の方はご愁傷様です。

やのまん(大阪と維新を衰退利権国家日本から守り大阪をアジアの国際都市に成長する)
@Changespirit201
【1】
国交省の東京一極集中による懇談会資料によると東京は可処分所得全国3位でも中間層の余裕は42位でじりじり大阪に迫る。首都圏全体もが総じて近畿に追い抜かれるほど余裕なく。通勤時間費用換算だと東京はあの沖縄と大阪より貧しく日本最貧地域に転落。これが首都圏の実態。
https://twitter.com/Changespirit201/status/1356345466162610176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大阪の都市計画について語るスレ Part239
308 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/02/08(月) 11:44:53.31 ID:rSaNcElA
>>306
ネット時代は東京の真の姿が暴かれるようになりましたね。
良い時代になりました。


阿波座アワー
@honmachi_1971
返信先:
@W_Fei_hung
さん
ホンコレ
本社東京移転とかで
東京勤務になった人達は間違いなくQOL下がるわね
住宅手当てが2,3万上がったとて通勤時間増に通勤ラッシュに受験競争での塾代・・
不愛想な店員に高くて不味い飯屋、総じて貧しい食文化
やたら混んでて面白くもない観光地etc

東京10年住んで大阪戻っての実感
https://twitter.com/honmachi_1971/status/1353710015337484289
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大阪の都市計画について語るスレ Part239
336 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/02/08(月) 19:15:23.83 ID:rSaNcElA
>>334さん
分かりやすい例えですね。
大阪の都市計画について語るスレ Part239
353 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/02/08(月) 20:00:39.57 ID:rSaNcElA
>>345さん
東京政府は弱体化が著しいですからね。
東京政府が破滅すれば維新が日本の権力を手中に収めて欲しいですね。
破滅した東京政府から大阪(畿内)に権力を奪い取ることが出来るのは橋下徹さんだけですね。
大阪の都市計画について語るスレ Part239
357 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/02/08(月) 20:08:05.61 ID:rSaNcElA
>>353
世界最悪の借金を背負った東京政府は破滅することは確実だと思われます。
東京政府が破滅すれば大阪(畿内)の時代が始まります。
後世の歴史家の東京時代の考察に興味が湧きます。

日本の財政は極めて深刻、持続可能性の向上重要−日銀総裁
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-26/QNJB25T0AFB801
大阪の都市計画について語るスレ Part239
376 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/02/08(月) 20:39:32.80 ID:rSaNcElA
>>357
職業軍人が支配した戦前の東京政府は破滅すると、全ての日本人に対して預金封鎖・財産税・新円切替を断行してほぼ全ての日本人の財産を東京政府は没収しました。
現在の東京政府は世界最悪の借金を背負い、弱体化が著しいので、皆様も気をつけてください。

国の借金を「国民の預金で相殺」!? “事実上の預金封鎖”に備えよ!
https://dot.asahi.com/wa/2020070800044.html
大阪の都市計画について語るスレ Part239
393 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/02/08(月) 21:13:38.91 ID:rSaNcElA
東京人や関東人は経済に不向きなのは確実ですね。

関西で働いてから、東京に引っ越ししてきた人間からみた東京人の印象
https://anond.hatelabo.jp/20131225143541
1.みんな、びっくりするほど余裕が無い。
2.みんな冷たい。
3.育てる・築く、とかそういう考えが全く無い。
4.差別意識がものすごい。
大阪の都市計画について語るスレ Part239
397 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/02/08(月) 21:39:22.51 ID:rSaNcElA
>>394さん
少なくとも戦前の東京政府は強かったですよ。
世界大戦に敗北しても東京政府は滅亡せず立ち直りました。
しかし、戦後は東京に拠点を置くあらゆる組織が衰退して、東京政府は弱体化が進みました。
弱体化が進む東京政府は最終的に滅亡すると思われます。
今の東京政府の中枢には日本経済を成長させる人材はほとんど残って無いと思います。
東京政府が滅亡すれば大阪(畿内)が天下を獲る時です。
大阪(畿内)が天下を獲るには橋下徹さんの活躍が絶対に必要ですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。