トップページ > 都市計画 > 2021年02月08日 > RzW+7hG0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000500005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
大阪の都市計画について語るスレ Part239

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part239
340 :名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)[sage]:2021/02/08(月) 19:32:37.56 ID:RzW+7hG0
>>339
東京に移転しないと東京で立ち上げる業界団体からハブると脅した
大阪の都市計画について語るスレ Part239
343 :名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)[sage]:2021/02/08(月) 19:40:49.97 ID:RzW+7hG0
日本紡績協会
本 部 〒541-0051 大阪市中央区備後町2丁目5番8号 綿業会館6階

明治15年(1882年)10月設立


日本繊維産業連盟
日本繊維産業連盟は、昭和45(1970)年、
米国の綿製品規制に加え毛・化合繊製品の輸入規制要求の高まりに
対抗する必要が生じたことを契機に結成
大阪の都市計画について語るスレ Part239
349 :名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)[sage]:2021/02/08(月) 19:50:42.06 ID:RzW+7hG0
九大商社とは

東京
三菱商事 三井物産

大阪
伊藤忠商事 丸紅 住友商事 日商岩井 トーメン ニチメン

神戸
兼松

まさに日本の物流商取引中心は大阪にあり
繊維業等に発する六大巨大商社が握っていた
東京における三井三菱は所詮政商の枠内のみの活動
当然東京政府は日本経済における主導権を持たず
大阪の民間資本が動かしていた事実があまりにもムカついて面白くないので
アメリカとの貿易摩擦にこれを利用しない手はないと
東京に日本繊維産業連盟を作りここに移転所属しないと
アメリカとの交渉で助けないと宣告した
大阪の都市計画について語るスレ Part239
350 :名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)[sage]:2021/02/08(月) 19:51:54.96 ID:RzW+7hG0
東京と書いて国賊と読む

これが歴史事実
大阪の都市計画について語るスレ Part239
352 :名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)[sage]:2021/02/08(月) 19:56:46.12 ID:RzW+7hG0
>>351
歴史事実を教えてあげてるだけだよ
在日東京人に


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。