トップページ > 都市計画 > 2021年02月02日 > a0Slqeni

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0060000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
大阪の都市計画について語るスレ Part238

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part238
40 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/02/02(火) 02:16:45.13 ID:a0Slqeni
コロナ渦で崩れ落ちる東京経済
悲惨な東京の実態

【売却・閉店ラッシュ】
■三陽商会、銀座の商業ビル「ギンザ・タイムレス・エイト」を売却
■エイベックス、南青山にある本社ビルを売却
■電通、港区にある本社ビルを売却
■日通、汐留にある本社ビル売却を検討
■ギンザ シックス、テナントが大量閉店
■モンテローザ、都内61店舗を閉店

【東京オリンピック】
中止か?中途半端な開催か?

【東京の人口増加、急減速】
http://imgur.com/WBZa7mp.gif

【東京のオフィス空室率(12月)ダントツ1位】
http://imgur.com/xh2VIqq.png

【都道府県別倒産件数(新型コロナウイルス関連倒産)】
全国で955件(1月29日 16時現在)
・東京都  234件
・大阪府  86件
・神奈川県 57件
・静岡県  46件
・愛知県  44件
・兵庫県  44件  
http://imgur.com/UYl12nB.png
大阪の都市計画について語るスレ Part238
41 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/02/02(火) 02:18:39.45 ID:a0Slqeni
【コロナ渦でも元気な大阪経済】

大阪市の転入超過、全国最多 万博・再開発が磁力
2021年1月29日 18:44 [有料会員限定記事]
大阪市の人口集積が一段と進んでいる。総務省が29日に発表した住民基本台帳人口移動報告によると、2020年は転入者が転出者を上回り、人口流入を示す「転入超過」が全国の市町村で最多となった。東京都心部が新型コロナウイルスの感染拡大後に「転出超過」に転じたのとは対照的だ。25年の大阪・関西万博や大型再開発などが追い風になったとみられる。ただ、コロナ禍が長期化すれば今後も人口集積や成長が続くかは見通せな…
http://imgur.com/WBZa7mp.gif
https://r.nikkei.com/article/DGXZQOHC202RH0Q1A120C2000000?s=6

SBIと三井住友FGが株の私設取引所 22年春にも開設
2021年1月28日 18:00 [有料会員限定]
SBIホールディングス(HD)と三井住友フィナンシャルグループ(FG)は共同で、株式などを取引する私設取引所を2022年春にも開設する。日本は私設取引所のシェアが約8%と低く、東京証券取引所が事実上独占している。東証のシステム障害を機に代替市場を求める機運が高まっており、市場間競争が活性化しそうだ。
SBIHDが6割、三井住友FGが4割を出資して運営会社「大阪デジタルエクスチェンジ(ODX)」を3月に設立する。東証を使わずに株式などを取引できる私設...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD27DKQ0X20C21A1000000

大阪に国内強化の新拠点立ち上げ
三井物産、地元企業と連携
2021/1/14 16:57 (JST) 一般社団法人共同通信社
三井物産が関西支社(大阪市)に国内の新規ビジネス創出に向けた新組織を立ち上げたことが14日、分かった。地元企業とのネットワークを活用し、新型コロナウイルスの影響で打撃を受けた地域経済の活性化につなげるのが狙い。地方発のビジネスチャンスの発掘に本格的に乗り出す。東京以外で国内ビジネスを強化する拠点を設けるのは初めてで、収益の大半を海外で稼ぐ総合商社としては珍しい動きという。
 新組織は「国内戦略企画室」と「国内事業開発室」。国内では西日本での新規案件が多く、東京の本社ではなく現場により近い大阪を拠点に地元企業や自治体との関係を深化させる。
https://this.kiji.is/722355039354355712

【都市開発(一部)】
■梅田エリア再開発
http://imgur.com/eavqauK.png
■南海難波駅前エリア再開発
http://imgur.com/bV5a2Di.jpg
■淀屋橋エリア再開発
・日本生命淀屋橋ビル建設
http://imgur.com/E1fO08c.jpg
・淀屋橋ツインビル建設
http://imgur.com/mnH6VF1.png
■イオン京橋店跡再開発(解体中)
http://imgur.com/ThZbPRV.jpg
■新今宮駅前、星野リゾートホテル建設
http://imgur.com/jf1sHqR.jpg
■大阪万博
http://imgur.com/ia5Elfe.png
■スーパーニンテンドーワールド(USJ)
http://imgur.com/tNjswVA.jpg
■御堂筋淡路町ビル新築工事 「UD御堂筋ビル・アネックスビル」の建替え
http://imgur.com/EMQDAbx.jpg
■安土町3丁目ビル建替計画
http://imgur.com/svHBBzJ.jpg
■御堂筋ダイビル建替計画
http://imgur.com/K6gaM32.jpg
■三津寺ホテルプロジェクト
http://imgur.com/X5bsFH6.png

【12月のオフィス空室率】
東京 4.49%
名古屋 3.80%
福岡 3.79%
大阪 3.44%
大阪の都市計画について語るスレ Part238
43 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/02/02(火) 02:21:26.10 ID:a0Slqeni
東京のホームレスもっと多い? 市民団体調査、都公表の2.3倍

2017年9月5日 21:28 [有料会員限定]

東京都内の路上や公園で寝起きするホームレスの数を市民団体が調査したところ、都が公表する人数の2倍以上を確認した。都の調査はピーク時に比べて、ホームレスが激減したとしているが、調査時間帯を昼間に限定しており、実態を反映していない可能性がある。

https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG23H8B_V00C17A9CC1000


深夜の路上生活者数、昼間の3倍 東京の学生らが独自調査

(一部抜粋)
3区内の路上生活者は渋谷区が189人、新宿区が366人、豊島区が116人と計671人という結果になった。

 一方、同様の調査は東京都でも毎年実施している。15年1月時点では、渋谷区が89人、新宿区が70人、豊島区が47人の計206人。ARCHによる調査の3分の1の水準となっている。この理由について、都福祉保健局は調査した時間帯の違いが大きいとみる。

https://www.fukushishimbun.co.jp/topics/11858
大阪の都市計画について語るスレ Part238
44 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/02/02(火) 02:23:16.34 ID:a0Slqeni
【呪われた東京オリンピック】
東京オリンピックに関わった人たちが次々とトラブルや不幸に見舞われている

■安倍晋三(自民党議員、総理大臣)
持病が悪化して総理を辞任

■猪瀬直樹(作家、政治家)
徳洲会グループからの資金提供問題で都知事を辞職

■ザハ・ハディッド(建築家)
2016年に心臓発作で死去

■佐野研二郎(グラフィックデザイナー、アートディレクター、クリエイティブディレクター)
佐野氏がデザインしたエンブレムが東京オリンピックの公式エンブレムとして選出されたが、後に、デザインの盗用問題が起きてエンブレムの使用中止が決まる。

■滝川クリステル(元テレビアナウンサー)
結婚相手の小泉進次郎(自民党衆議院議員)の人気がガタ落ち

■竹田恆和(日本オリンピック委員会(JOC)元会長)
東京五輪招致で贈収賄疑惑が浮上。JOC会長を辞任

■橋本聖子(自民党参議院議員)
2014年、フィギュアスケート選手にキスを強要するというセクハラ・パワハラ問題を起こす

■森喜朗(元自民党議員、元総理大臣)
2015年、左肺のがん摘出手術を受ける
大阪の都市計画について語るスレ Part238
45 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/02/02(火) 02:28:46.21 ID:a0Slqeni
私鉄の数を見れば、どの都市が日本一の大都会なのかがよく分かる


「大阪」大手私鉄6社/準大手私鉄2社
「東京」大手私鉄5社
「神奈川」大手私鉄2社
「愛知」大手私鉄1社

【大手私鉄】
■大阪府に本社を置く私鉄
・近畿日本鉄道(近鉄)
・京阪電気鉄道(京阪)
・阪急電鉄(阪急)
・阪神電気鉄道(阪神)
・南海電気鉄道(南海)
・大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)
■東京都に本社を置く私鉄
・東武鉄道(東武)
・京王電鉄(京王)
・小田急電鉄(小田急)
・東京急行電鉄(東急)
・東京地下鉄(東京メトロ)
■神奈川県に本社を置く私鉄
・京浜急行電鉄(京急)
・相模鉄道(相鉄)
■愛知県に本社を置く私鉄
・名古屋鉄道(名鉄)
■千葉県に本社を置く私鉄
・京成電鉄(京成)
■埼玉県に本社を置く私鉄
・西武鉄道(西武)
■福岡県に本社を置く私鉄
・西日本鉄道(西鉄)

【準大手私鉄】
■大阪府に本社を置く私鉄
・北大阪急行電鉄(北大阪急行)
・泉北高速鉄道(泉北高速)
■兵庫県に本社を置く私鉄
・山陽電気鉄道(山陽電鉄、山陽電車)
・神戸高速鉄道(神戸高速)
■千葉県に本社を置く私鉄
・新京成電鉄(新京成)
大阪の都市計画について語るスレ Part238
46 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/02/02(火) 02:30:36.04 ID:a0Slqeni
大阪駅は東京駅よりも古いんです!

【大阪駅】
1874年(明治7年)に大阪駅 - 神戸駅間の鉄道開業と同時に開業した。当時の駅舎はゴシック風の赤煉瓦造り2階建てで現在地より西の大阪中央郵便局旧局舎付近に当たる場所にあり、周辺は民家がわずかにあるだけで田圃が広がっていた。

駅のある場所は1889年(明治22年)の市制施行時における大阪市域にも含まれず、1897年(明治30年)まで西成郡曽根崎村に属していた。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/大阪駅

【東京駅】
1889年(明治22年)に神戸まで全通した官設鉄道の新橋駅と、私鉄・日本鉄道の上野駅を結ぶ高架鉄道の建設が東京市区改正計画によって立案され、1896年(明治29年)の第9回帝国議会でこの新線の途中に中央停車場を建設することが可決された。施工は大林組が担当。

日清戦争とその後の日露戦争が終わった1908年(明治41年)から建設工事が本格化し、1914年(大正3年)12月20日に開業した。中央停車場は皇居(宮城)の正面に設定され、「東京駅」と名付けられた。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/東京駅


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。