トップページ > 都市計画 > 2021年02月02日 > Kd2rGVjG

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030110000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
大阪の都市計画について語るスレ Part237

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part237
926 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/02/02(火) 08:42:05.29 ID:Kd2rGVjG
>>925
大阪人の文化レベルからしたら明治村やリトルワールドの価値も理解できないだろうな
万博跡地をエキスポランドという無機質な遊園地にしたうえ潰してしまい大型商業施設にしてしまうのが大阪らしさ
大阪の都市計画について語るスレ Part237
928 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/02/02(火) 08:48:21.05 ID:Kd2rGVjG
>>913
「既存の各高速道路を乗り継いでいけば環状線的に使えるよ」というだけなw
そんなものはそういう使い方を知ってる地元民や道路地図に詳しい人にしか通用しない
環状線に特化して作られた環状線は、一目で環状線と理解できることが尊いんだよ
大阪のそれは「気分しだいで何でもアリってことや!」というもの
大阪の都市計画について語るスレ Part237
929 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/02/02(火) 08:52:07.45 ID:Kd2rGVjG
これも大阪の都市計画の無頓着らしさ
大阪の都市計画について語るスレ Part237
937 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/02/02(火) 10:41:40.06 ID:Kd2rGVjG
>>932
老人ホームまであるw
大阪の都市計画について語るスレ Part237
939 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/02/02(火) 11:11:18.17 ID:Kd2rGVjG
>>931
その難癖レベルの無頓着な思考が大阪人らしいw
正式名はそうだがその名称は大した意味は無い
また名二環は環状線になる前は部分的に東名阪の一部として活用されていたが、最終的に環状線になるように計画的に作られてるんだよ
環状線になる前から環状線になる区間だけ独立した均一料金で作られていたようにね
名古屋南JCTに繋がったことで念願の名二環と改名し、もうすぐ完全体となる
大阪の近畿道は環状線の名称が付けられないのが全てを物語っているんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。