トップページ > 都市計画 > 2021年02月01日 > xg9uxtKC

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000002424



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
大阪の都市計画について語るスレ Part238
大阪の都市計画について語るスレ Part237

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part238
1 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/02/01(月) 23:43:44.22 ID:xg9uxtKC
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪について都市計画を中心に語るスレです。

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part237
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1611900088/
大阪の都市計画について語るスレ Part237
919 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/02/01(月) 23:44:09.09 ID:xg9uxtKC
次スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part238
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1612190624/
大阪の都市計画について語るスレ Part238
2 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/02/01(月) 23:44:50.05 ID:xg9uxtKC
MEGA CITY OSAKA
http://imgur.com/vhu0K4Q.jpg
http://imgur.com/ihfO0x7.jpg
http://imgur.com/MGjrKy9.jpg
http://imgur.com/UFK8b94.jpg
http://imgur.com/HlQjXTZ.jpg
http://imgur.com/z7PDgCQ.jpg
http://imgur.com/hosSkAW.jpg
http://imgur.com/K6Tiq9A.jpg
大阪の都市計画について語るスレ Part238
3 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/02/01(月) 23:45:03.32 ID:xg9uxtKC
ミナミ
http://imgur.com/E6M64Xb.jpg
http://imgur.com/k80kddK.jpg
http://imgur.com/oOatMLl.jpg
http://imgur.com/aL5P3gY.jpg
http://imgur.com/WUoGnZ4.jpg
http://imgur.com/uf9JT0j.jpg
http://imgur.com/g9dfhK7.jpg
http://imgur.com/8dN44O2.jpg
http://imgur.com/TKEJ4E8.jpg
http://imgur.com/5P0pX4v.jpg
http://imgur.com/YbslE2g.jpg
http://imgur.com/vIokxID.jpg
http://imgur.com/P0dJMod.jpg
大阪の都市計画について語るスレ Part238
4 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/02/01(月) 23:45:18.33 ID:xg9uxtKC
OSAKAオシャレCAFE

大阪南船場にあるカフェ
http://imgur.com/m3XVpPq.jpg
大阪南船場にあるカフェ
http://imgur.com/SlnF37B.jpg
大阪京町堀にあるカフェ
http://imgur.com/Icrhwib.jpg
大阪靭本町にあるカフェ
http://imgur.com/7bOKXz6.jpg
大阪心斎橋にあるカフェ
http://imgur.com/0qtcBRO.jpg
大阪堀江にあるカフェ
http://imgur.com/RBYubqh.jpg
大阪築港赤レンガ倉庫にあるカフェ
http://imgur.com/Iov9ev8.jpg
大阪の都市計画について語るスレ Part238
5 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/02/01(月) 23:45:37.81 ID:xg9uxtKC
http://imgur.com/1NHShmR.jpg
http://imgur.com/ia5Elfe.png
http://imgur.com/tNjswVA.jpg
http://imgur.com/lGvqloO.jpg
http://imgur.com/X10wAJf.jpg
http://imgur.com/dEcMvIP.jpg
http://imgur.com/E6M64Xb.jpg
大阪の都市計画について語るスレ Part238
6 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/02/01(月) 23:45:58.64 ID:xg9uxtKC
【大阪城】
http://up.ahhhh.info/ew-wsI.jpeg

【江戸城(皇居)】富士見櫓
http://up.ahhhh.info/eCrpf7.jpeg
大阪の都市計画について語るスレ Part238
7 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/02/01(月) 23:46:11.37 ID:xg9uxtKC
【大阪vlog】2021年正月の大阪市内の様子を街歩きして撮影してみた【再開発】
https://youtu.be/l83gH0FEBUY
大阪の都市計画について語るスレ Part238
8 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/02/01(月) 23:46:32.21 ID:xg9uxtKC
大阪に国内強化の新拠点立ち上げ
三井物産、地元企業と連携

2021/1/14 16:57 (JST)
一般社団法人共同通信社

三井物産が関西支社(大阪市)に国内の新規ビジネス創出に向けた新組織を立ち上げたことが14日、分かった。地元企業とのネットワークを活用し、新型コロナウイルスの影響で打撃を受けた地域経済の活性化につなげるのが狙い。地方発のビジネスチャンスの発掘に本格的に乗り出す。東京以外で国内ビジネスを強化する拠点を設けるのは初めてで、収益の大半を海外で稼ぐ総合商社としては珍しい動きという。

 新組織は「国内戦略企画室」と「国内事業開発室」。国内では西日本での新規案件が多く、東京の本社ではなく現場により近い大阪を拠点に地元企業や自治体との関係を深化させる。

https://this.kiji.is/722355039354355712
大阪の都市計画について語るスレ Part238
9 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/02/01(月) 23:46:50.69 ID:xg9uxtKC
SBIHDの大阪私設取引所に三井住友FGが参画 3月にも運営会社設立へ
1/28(木) 20:27

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210128-00000585-san-bus_all

 SBIホールディングス(HD)が開設方針を明らかにしていた、証券取引所を介さず売買できる私設取引所(PTS)について、同社が三井住友フィナンシャルグループ(FG)と共同で開設することが28日、関係者への取材で分かった。
SBIHDが6割、三井住友FGが4割出資し、まずは3月にも運営会社「大阪デジタルエクスチェンジ」を設立。令和4年春にも大阪でPTSを開設する。

 PTSは普通株のほか、暗号化する技術を活用したデジタル証券「セキュリティートークン」を取り扱う市場としての機能も5年をめどに整備する。

 現在、国内の現物株取引は8割以上が東京証券取引所に集中し、PTSのシェアは10%以下にとどまっている。昨年10月、システム障害で東証が終日取引停止になったことを受け、投資家からは代替市場を求める機運が高まっていた。

 PTSの開設については、SBIHDの北尾吉孝社長が昨年12月の産経新聞のインタビューに対し、「デジタル証券の流通市場、PTSを大阪に作る。グローバルな市場にするために海外取引所と連携したい」と話していた。

 同社は大阪・神戸で、海外の金融機関や投資家を呼び込む国際金融都市構想の実現に向け動いており、PTSのほか、大阪堂島商品取引所へも出資する方針を明らかにしている。

 SBIと三井住友FGは昨年4月に資本業務提携を発表。デジタル分野や人材交流などで協力を進める方針を示していた。
大阪の都市計画について語るスレ Part238
10 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/02/01(月) 23:47:21.80 ID:xg9uxtKC
堂島商取、国内金融大手や海外ファンドが出資意欲 中塚氏「投資意向もらっている」

2021.1.20 20:07 産経WEST 経済

 コメの先物取引を扱い、4月に株式会社化する大阪堂島商品取引所で社長就任予定の中塚一宏元金融担当相は20日、記者会見を開き、「国内有数の金融グループや国内外の商品取引業者のほか、海外ヘッジファンド、投資銀行から投資の意向表明をしてもらっている」と明らかにした。

中塚氏は、全国農業協同組合連合会(JA全農)を中心とするJAグループと協議しているとも説明した。JAグループが出資し、取引に参加すれば、長年低迷していた取引高の大幅な増加が見込まれる。

 また、コメやトウモロコシ、コーヒー豆の現物取引を行うことにも意欲を示し、「大阪で商売するのだから(2025年大阪・関西)万博までに総合取引所になりたい」と話した。

 現在会員組織の堂島商取は株式会社化し、20億円規模の第三者割当増資を計画している。中塚氏が顧問を務めるネット証券大手、SBIホールディングスが15%程度を出資する方針を示している。

 SBIは、海外の金融機関や投資家を呼び込む政府の国際金融都市構想について、大阪、神戸での実現を目指しており、堂島商取は「その中核を担う」(中塚氏)存在に位置付けられている。

https://www.sankei.com/west/amp/210120/wst2101200015-a.html?__twitter_impression=true
大阪の都市計画について語るスレ Part238
11 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/02/01(月) 23:47:41.44 ID:xg9uxtKC
SBIと三井住友FGが株の私設取引所 22年春にも開設

2021年1月28日 18:00

SBIホールディングス(HD)と三井住友フィナンシャルグループ(FG)は共同で、株式などを取引する私設取引所を2022年春にも開設する。日本は私設取引所のシェアが約8%と低く、東京証券取引所が事実上独占している。東証のシステム障害を機に代替市場を求める機運が高まっており、市場間競争が活性化しそうだ。

SBIHDが6割、三井住友FGが4割を出資して運営会社「大阪デジタルエクスチェンジ(ODX)」を3月に設立する。東証を使わずに株式などを取引できる私設...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD27DKQ0X20C21A1000000
大阪の都市計画について語るスレ Part238
12 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/02/01(月) 23:48:13.61 ID:xg9uxtKC
都心部の広さと深さと市街地の広さ・連続性

1位【東京23区】
隅田川〜東京駅〜都庁---------約8km(東西)
品川〜池袋--------------------約12km(南北) 東西南北都心部合計20km
東京地下街延床面積-----------約226,000u  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

2位【大阪市】
新大阪駅北口〜あべのハルカス--約8.6km(南北)
中之島西〜大阪城----------------約3.6km(東西) 都心部合計12.2km
大阪地下街延床面積--------------約228,000u  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

3位【名古屋】
名鉄イン〜高速都心環状線東側---約3.3km(東西)
市役所〜久屋大通〜大須商店街---約2.4km(南北) 都心部合計5.7km
名古屋地下街延床面積------------約173,000u  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
春田〜藤が丘---------------------約19km

4位【札幌】
N9〜札幌駅〜中島公園----------約3.0km(南北)
W16〜サッポロファクトリー-----約2.7km(東西)都心部合計5.7km
札幌市地下街延床面積------------約110,000u  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新札幌〜星置---------------------約26km

5位【横浜】
元町商店街〜桜木町〜横浜駅-----約3.6km(南北)
新港〜MM〜岡野交差点----------約2.1km(東西) 都心部合計5.7km
横浜市地下街延床面積------------約85,000u  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
たまプラーザ〜六浦---------------約28km

6位【福岡市】
舞鶴公園〜博多駅〜中比恵公園----約3.6km(東西) ※那珂川を含む
薬院〜中洲〜呉服町---------------約1,8km(南北)都心部合計5.4km
天神地下街延伸延床面積-----------約60,000u  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
周船寺〜福工大前------------------約22km

7位【広島市】
愛宕町〜広島駅〜十日市町--------約2.8km(東西) ※ 河川3本含む
広島市役所〜白島ガード----------約2.4km(南北) 都心部合計5.2km
シャレオ地下街延床面積----------約30,000u  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
可部〜楽々園----------------------約22km

8位【神戸】
新神戸駅南〜ポートアイランド--------約2.9km(南北)
32号新神戸トンネル〜ハーバーランド-約2.0km(東西) 合計4.9km
神戸地下街延床面積-------------------約60,000u  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
西神中央〜住吉------------------------約22km

9位【仙台】
榴ヶ岡〜仙台駅〜一番町〜西公園--約2.4km(東西)
五橋〜北4番町--------------------約2.4km(南北) 都心部合計4.8km
南仙台〜将監----------------------約16km  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大阪の都市計画について語るスレ Part238
13 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/02/01(月) 23:48:37.74 ID:xg9uxtKC
■■■国宝・重文の建造物

●件数
1位  京都府  292件
2位  奈良県  261件
3位  滋賀県  182件
4位  兵庫県  105件
5位  大阪府  98件
6位  長野県  86件
7位  和歌山県 78件
8位  愛知県  76件
9位  東京都  72件
10位 広島県  62件

●棟数
1位  京都府  630棟
2位  奈良県  382棟
3位  兵庫県  264棟
4位  滋賀県  241棟
5位  大阪府  184棟
6位  栃木県  156棟
7位  長野県  155棟
8位  岡山県  142棟
9位  和歌山県 135棟
10位 愛知県  133棟
大阪の都市計画について語るスレ Part238
14 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/02/01(月) 23:48:59.77 ID:xg9uxtKC
■国宝建造物数
 奈良  64(白鳳25 平安7 鎌倉23  室町5 近代4)
 京都  51(平安7 鎌倉10  室町7 近代27)
 滋賀  22(平安1 鎌倉7 室町5 近代9)
 兵庫  11(平安2 鎌倉2  室町2  近代5)
 和歌山 7(鎌倉5 室町2 ) 
 大阪  5(鎌倉4 室町1)
大阪の都市計画について語るスレ Part238
15 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/02/01(月) 23:50:06.52 ID:xg9uxtKC
日本人のノーベル賞受賞者 出身地域別
(国土交通省の定義「5歳から15歳くらいまで=幼稚園から中学校の間に最も長く住んだ地域」による出身地)

北海道1(鈴木氏)
東北0
関東3(神奈川2:小柴・根岸氏、埼玉1:梶田氏)
甲信越1(山梨1:大村氏)
北陸3(富山2:利根川・田中氏、福井1:南部氏)
東海4(愛知2:益川・小林氏、静岡1:天野氏、岐阜1:白川氏)
近畿8(大阪4:川端・福井・江崎・吉野氏、兵庫1:野依氏、京都2:湯川・朝永氏、奈良1:山中氏)
中国2(山口2:佐藤・本庶氏)
四国2(愛媛2:大江・中村氏)
九州4(福岡1:大隅氏、長崎2:下村・イシグロ氏、鹿児島1:赤崎氏)

※小柴氏は愛知生まれ、利根川氏は愛知生まれ・一時期大阪育ち・京大出身、本庶氏は京都生まれ・本籍富山・京大出身、
南部氏は阪大・大阪市大勤務、下村氏は京都生まれ・一時期大阪育ち、
赤崎氏は京大出身で名大・名城大・パナソニック勤務、益川氏は名大出身で京大・京産大勤務、小林氏は名大出身・京大勤務、
田中氏は島津製作所勤務、大隅氏は基礎生物学研究所(愛知)勤務、
中村氏は徳島大出身・日亜化学勤務、天野氏は浜松出身で名大出身・当初は京大志望、梶田氏は富山在住。


日本人のフィールズ賞受賞者 出身地域別

関東1(東京1:小平氏)
東海1(愛知1:森氏)
中国1(山口1:広中氏)

※広中・森氏は京大出身。


日本人のチャールズ・スターク・ドレイパー賞受賞者 出身地域別

北陸1(石川1:奥村氏)
東海1(愛知1:西氏)
近畿1(大阪1:吉野氏)
四国1(愛媛1:中村氏)
九州1(鹿児島1:赤崎氏)
大阪の都市計画について語るスレ Part238
16 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/02/01(月) 23:50:43.46 ID:xg9uxtKC
【コロナ渦でも衰えない大阪の勢い】
■梅田エリア再開発
http://imgur.com/ViECZu3.jpg
■南海難波駅前エリア再開発
http://imgur.com/bV5a2Di.jpg
■淀屋橋エリア再開発
・日本生命淀屋橋ビル建設
http://imgur.com/E1fO08c.jpg
・淀屋橋ツインビル建設
http://imgur.com/mnH6VF1.png
■大阪万博
http://imgur.com/ia5Elfe.png
■スーパーニンテンドーワールド(USJ)
http://imgur.com/tNjswVA.jpg
大阪の都市計画について語るスレ Part238
17 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/02/01(月) 23:50:59.25 ID:xg9uxtKC
【東京と大阪の食文化を比較すれば本当の東京人と大阪人の気質が分かる】

■江戸前寿司
酢飯を素手で鷲掴みし、その握った酢飯の上に刺身を乗せただけの料理です。
江戸前寿司の正しい食べ方は素手で掴んで食べます。
http://imgur.com/qo7LvJS.jpg

■大阪寿司
箱寿司や押し寿司(バッテラなど)のこと。
手間暇をかけ、高い技術力が必要な料理です。
見た目も芸術品のような出来映えです。
http://imgur.com/yWDvQNP.jpg

■東京ラーメン
盛り過ぎ、品がない、雑。こんなの日本の食文化じゃない。
http://imgur.com/QtDtnak.png

■大阪うどん
温かい出汁に甘い揚げとうどん、素晴らしい組み合わせ。
こんな神がかった組み合わせを考え出す大阪人はまさに天才。さすが食の都大阪だ。これぞ日本の食文化、和食だ。
http://imgur.com/ynNl5AS.png
大阪の都市計画について語るスレ Part238
18 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/02/01(月) 23:51:31.22 ID:xg9uxtKC
大阪の料理は安くて美味しいのに、なぜ東京の料理は高い上に美味しくないのか?原因は水だった!

「大阪は料理に適した軟水」
「東京は料理に適さない硬水」

【出汁】

■昆布出汁
大阪の水 15〜20分
東京の水 40分かけてようやく大阪と同じレベル

■昆布出汁+鰹節 合わせ出汁
大阪の水では10〜15分程度
東京の水では1時間以上かけてもできません

東京の水は出汁が摂れにくいので、調味料を沢山入れ味を誤魔化す料理が多い。なので、東京の料理はあまり美味しくない。ちなみに大阪の料理は、どんなB級グルメであっても手間を惜しまない。たこ焼きやお好み焼きの粉もちゃんと出汁を摂り、その出汁で粉を溶いてる。

http://up.ahhhh.info/eFQvUv.jpeg
大阪の都市計画について語るスレ Part238
19 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/02/01(月) 23:53:12.63 ID:xg9uxtKC
大阪三菱ビルは32階建てのオフィス・ホテル主体の複合ビルに建て替え、24年4月に竣工/カンデオが548室のフラッグシップホテル/三菱地所など4社
https://www.constnews.com/?p=91668
https://www.constnews.com/wp-content/uploads/2021/01/a87eba2dc94b594749aff309c73fc27f.jpg
大阪の都市計画について語るスレ Part238
20 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/02/01(月) 23:53:45.00 ID:xg9uxtKC
近畿(ヤマト民族)の世界文化遺産
京都→古都の文化財17件
奈良→古都の文化財7件と法隆寺
兵庫→姫路城
滋賀→比叡山延暦寺
和歌山→紀伊山地
大阪→百舌鳥・古市古墳群

関東(アズマエビス)の世界文化遺産
東京→フランス人の作った美術館
神奈川→カマクラ 見事落選w
埼玉→なし
千葉→なし
大阪の都市計画について語るスレ Part238
21 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/02/01(月) 23:53:58.60 ID:xg9uxtKC
日本で1000年以上の歴史を持つ大都市はOSAKAだけ!

【大阪の宮都(都城)】
大阪は7回、宮都が置かれている
(百済大井宮は場所が曖昧な為に省く)
■難波高津宮(大阪府大阪市)
■樟葉宮(大阪府枚方市)
■百済大井宮(大阪府河内長野市、奈良県広陵町、大阪府富田林市、奈良県桜井市など、諸説あり)
■難波宮(難波長柄豊碕宮)(大阪府大阪市)
■難波京(大阪府大阪市)
■難波京(大阪府大阪市)
■(南朝)天野行宮(大阪府河内長野市)(金剛寺)
■(南朝)住吉行宮(大阪府大阪市)

【大阪の天皇】16人
■仲哀天皇
■應神天皇
■仁徳天皇
■履中天皇
■反正天皇
■允恭天皇
■雄略天皇
■清寧天皇
■仁賢天皇
■繼體天皇
■安閑天皇
■敏達天皇
■用明天皇
■推古天皇
■孝徳天皇
■後村上天皇

【東京の天皇】4人
■大正天皇
■昭和天皇
■上皇陛下(平成)
■徳仁天皇(令和)


【1600年の歴史を誇る大阪の世界文化遺産】
百舌鳥・古市古墳群(49基)
http://up.ahhhh.info/ewATsl.jpeg

【たった60年の歴史しかない東京の世界文化遺産】
国立西洋美術館
http://up.ahhhh.info/ewOfgo.jpeg
大阪の都市計画について語るスレ Part238
22 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/02/01(月) 23:55:47.01 ID:xg9uxtKC
この各都市の街の状況を見れば、政治の質って大事なんだなと改めて思い知らされる

政治の質が下がれば、民度が下がり街が荒れる
政治の質が上がれば、民度が上がり街が美しくなる

■東京駅(JR)
http://imgur.com/1Op9W88.png

■神奈川駅(京急)
http://imgur.com/4bATzRe.jpg

■大阪駅(JR)
http://imgur.com/dEcMvIP.jpg

【東京都】
新宿
http://imgur.com/kc78Ij4.png
渋谷
http://imgur.com/gqgWE7H.png
駅・電車
http://imgur.com/4Ns8EHh.jpg

http://imgur.com/sZqfinS.jpg
祭り
http://imgur.com/xAeOvQ0.jpg
ハロウィン
http://imgur.com/noWe3bn.png
コンビニ
http://imgur.com/zc7W2Pe.jpg
コロナ
http://imgur.com/tIkOeBI.jpg

【大阪都】
http://imgur.com/vhu0K4Q.jpg
http://imgur.com/ihfO0x7.jpg
http://imgur.com/MGjrKy9.jpg
http://imgur.com/UFK8b94.jpg
http://imgur.com/HlQjXTZ.jpg
http://imgur.com/z7PDgCQ.jpg
http://imgur.com/hosSkAW.jpg
http://imgur.com/K6Tiq9A.jpg
大阪の都市計画について語るスレ Part238
23 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage]:2021/02/01(月) 23:57:04.58 ID:xg9uxtKC
大阪市の転入超、全国最多 万博・再開発が磁力
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOHC202RH0Q1A120C2000000/
大阪市の人口集積が一段と進んでいる。総務省が29日に発表した住民基本台帳人口移動報告によると、2020年は転入者が転出者を上回り、人口流入を示す「転入超過」が全国の市町村で最多となった。東京都心部が新型コロナウイルスの感染拡大後に「転出超過」に転じたのとは対照的だ。25年の大阪・関西万博や大型再開発などが追い風になったとみられる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。