トップページ > 都市計画 > 2021年01月01日 > IrsQUQ4X

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/79 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000001020000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part233

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part233
192 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/01/01(金) 07:43:37.65 ID:IrsQUQ4X
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
大阪の都市計画について語るスレ Part233
215 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/01/01(金) 15:57:49.46 ID:IrsQUQ4X
大阪金融はSBIさんの北尾社長主導で復権ですね。僕はSBIさんの北尾社長に賭けます。大阪金融の復権は大阪・神戸・京都・奈良など畿内の主要都市が一丸となって努力することが最重要になりますね。

SBI、大阪デジタル取引所を2022年に──欧州、シンガポール、日本をつなげる北尾社長の構想
https://www.coindeskjapan.com/91720/
「香港やシンガポールはクロスボーダーの金融ハブとしての都市づくりをやってきた。東京と大阪が足を引っ張り合っても仕方ないだろう。大阪は金融機能を提供し、神戸は居住地としての魅力をさらに強めていける。奈良や京都は将来的にインバウンド客で賑わいを取り戻す。大阪エリアの地方創生に繋がっていくだろう」(北尾氏)
大阪の都市計画について語るスレ Part233
219 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/01/01(金) 17:09:58.83 ID:IrsQUQ4X
>>216さん、コロナウィルスの疫病の流行は大阪金融の復権を大幅に早めたと思います。大阪金融の復権が待ち遠しいです。

SBI、大阪デジタル取引所を2022年に──欧州、シンガポール、日本をつなげる北尾社長の構想
https://www.coindeskjapan.com/91720/
「新型コロナウイルスは、金融のデジタルトランスフォーメーション(DX)をより速いペースで進める作用がある。大阪に取引プラットフォームができあがれば、日本の機関投資家も動いてくるだろう。将来、世界中のデジタル証券が取引されるようになるだろう」(北尾氏)
大阪の都市計画について語るスレ Part233
222 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/01/01(金) 17:38:55.41 ID:IrsQUQ4X
>>221さん、香港は中国の一地方都市に転落する可能性が非常に高いですからね。香港が没落すれば、大阪はデジタル証券を中心とした国際金融都市に大発展する可能性が高まりますね。僕はSBIさんの北尾社長に大阪金融の将来を賭けます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。