- 大阪の都市計画について語るスレ Part213
535 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2020/05/23(土) 01:13:01.90 ID:bwt5Ap3x - 名古屋愛知に抜かれるのは時間の問題だよ
愛知・名古屋の都市圏拡大へ リニア開業後、名古屋は2時間圏人口が国内最大に htps://invest-online.jp/news/redevelopment/smr-chuubu-8855/ 品川―名古屋間はわずか約40分、品川―大阪間は約67分と、1時間強で首都圏と関西圏が移動可能となります。 リニア中央新幹線全線開業により三大都市がこれまで以上に連携。 それをひとつの圏域、都市とすると、人口約6500万人という世界最大の巨大都市圏になるという構想を「スーパー・メガリージョン」構想といいます。 2027年度のリニア中央新幹線の東京ー名古屋間の開業により、5千万人規模の大交流圏が誕生します。 愛知は「この大交流圏の西の拠点として、国内外から人・モノ・カネ・情報を惹きつけていく。」としています。 2027年にリニア中央新幹線が名古屋まで開業した時点で2時間圏人口は名古屋が国内最大となり、 大阪開業時においても2時間圏人口は国内最大のままです(約6500万人) htps://invest-online.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/1hourarea.jpg
|