トップページ > 都市計画 > 2020年01月07日 > rTMgGftJ

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0012000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超陶酔【83】

書き込みレス一覧

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超陶酔【83】
273 :名無しさん@お腹いっぱい。(庭)[sage]:2020/01/07(火) 02:47:35.92 ID:rTMgGftJ
12月に福島市に行った
県庁所在地なのに戸塚駅前より断然田舎で衝撃だった。福島市と比べたら徳島市が
都会に感じるレベル
あとから聞いたら福島市より郡山市が栄えてるらしく、そこは町田に近いくらいはあるらしい

まぁ東京だって2番手は八王子だしトップ2番では雲泥の差があるってのは不思議じゃ無いけど
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超陶酔【83】
275 :名無しさん@お腹いっぱい。(庭)[sage]:2020/01/07(火) 03:33:10.70 ID:rTMgGftJ
>>274
都会度で言うと横浜は23位くらいだと思う
煽りとかじゃなく真剣にそう思う

大都市ランキングでは4位以内には入ってるだろうけど

横浜には都会って言えるエリアが無いし

京都とか行った人たちから大したことないって言われてるけど
横浜と比べたら腰抜かすほど都会だった
イメージと違って京都の人たちは京都を全く都会とは思ってなくて
横浜のことを大都会だと思ってた。誰も横浜には行ったことない人たちだった

申し訳なさすぎて都会人扱いされるとちょっと居心地が悪かった

全国を巡った横浜人は、地方出身者を目にすると、聞かれる前から
横浜は田舎です!って自虐連呼するって耳にしたことあるけど、
今はその気持ちが超わかる

横浜を全国トップレベルの都会だと思ってる関東から出た事ない人が
地方人に対して「都会へようこそ田舎のみなさん」みたいな態度してたら
見てるこっちが恥ずかしくなって隠れたくなる
いや、そんな場面にはまだ遭遇してないけど

地方から横浜に観光しに来た人たちはみんな内心
うわーイメージと違って街ショボい
って思ってるんだろうなぁ
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超陶酔【83】
276 :名無しさん@お腹いっぱい。(庭)[sage]:2020/01/07(火) 03:53:41.83 ID:rTMgGftJ
京都駅に着いたとき
「ここが京都の中心か新横と似てるなー。ほぼ同レベル
けど、あれ?ぶっちゃけここより高知市中心部のほうが都会じゃん
ショボいショボい言われまくってたのはそのせいか
高知以下だもんなぁ」
「けど河原町がショボいって言われてたよな?ここが河原町?四条?
言われてた商店街っぽさは無いような......?」

寺社観光を終え、河原町が別の場所だと知り行ってみる
「ええええええ!?大都会じゃん!!!なんだこれ!?たしかに商店街っぽさもあるけど大都会じゃん!デカ過ぎ広過ぎ華やか過ぎ!
夜がこんなにきらびやかで活気づいてる!伊勢佐木の1万倍すごい!
たしかに東京の繁華街ほどではないけどすげー!ここと比べたら西口とかゴミじゃん!
え?全国的にはここでもショボい部類なの??いや、たしかに高知市ですらすごかったから
地方って意外とどこも栄えてるのかも......」

福島駅に着いたとき
「なにこれ小田原?」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。