トップページ > 都市計画 > 2020年01月06日 > oo0SYNeJ

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000707



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
【静から動へ】札幌圏のまちづくり52【西から道へ】

書き込みレス一覧

【静から動へ】札幌圏のまちづくり52【西から道へ】
565 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)[sage]:2020/01/06(月) 22:27:49.15 ID:oo0SYNeJ
ハワイを舞台に地球の不思議学ぶ
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200106/7000016798.html

道内で寒さが厳しくなるこの時期に、温暖な気候でリゾート地として
人気の高いハワイの成り立ちや文化に触れてもらおうという企画展が、札幌市で開かれています。

この企画展はハワイを舞台に、科学により親しんでもらおうと札幌市厚別区の
札幌市青少年科学館が開いていて、科学館のスタッフが作った装置やパネルなどを
7つのコーナーに分けて展示しています。
【静から動へ】札幌圏のまちづくり52【西から道へ】
566 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)[sage]:2020/01/06(月) 22:28:22.74 ID:oo0SYNeJ
このうちハワイの波の仕組みを説明するコーナーでは、長さ1メートルほどの
水槽の底に溶岩に見立てた石を積みあげた上で水面を波立たせ、科学館のスタッフが
「海底のごつごつした溶岩などに波がぶつかり、押し上げられることでサーファーが
好む形の波ができる」と説明しました。
また、デジタル画像技術を使い、現地の衣装を身につけた自分の姿が次々とモニター
に映し出されるコーナーもあり、その場でジャンプすると“お着替え”できる仕組みになっています。
子どもたちが何度も飛び跳ねて夢中になっていました。
【静から動へ】札幌圏のまちづくり52【西から道へ】
567 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)[sage]:2020/01/06(月) 22:28:43.79 ID:oo0SYNeJ
訪れた7歳の女の子は「海の波について知ることができました。
まだ海に行ったことがないのですごいと思いました」と笑顔で話していました。
札幌市青少年科学館学芸課展示係の三浦優子さんは「寒い冬に暖かいハワイ
の文化に触れて、地球のことを学んでもらえたら」と話していました。

この企画展は、札幌市青少年科学館で今月19日まで開かれています。
【静から動へ】札幌圏のまちづくり52【西から道へ】
568 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)[sage]:2020/01/06(月) 22:30:11.17 ID:oo0SYNeJ
あす7日は「七草がゆ」
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200106/7000016796.html

【八百屋でも七草がゆ】
札幌市豊平区にある八百屋・八百丸中の島店には6日から30セットの
春の七草が店頭に並びました。
1セット430円(税込み)です。
この店では使いやすいようにと、322円(税込み)でフリーズドライの
七草も用意しました。
レトルトのおかゆが付いていて、温めたおかゆにフリーズドライの七草を
入れれば手軽に七草がゆを楽しめます。
【静から動へ】札幌圏のまちづくり52【西から道へ】
569 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)[sage]:2020/01/06(月) 22:30:30.39 ID:oo0SYNeJ
この商品を購入した女性は「今まで自分で調理していましたが、
気軽に出来ると思って初めて購入しました」と話していました。
八百丸中の島店の大関玲店長は「七草がゆを食べる人は年々減っているので、
まず一度は手にとって調理して1年を健康に乗り切って欲しい」と話していました。
店を訪れた女性は「七草がゆは我が家の毎年の恒例です。中華スープの素を
使って娘と美味しく食べようと思います」と話していました。
【静から動へ】札幌圏のまちづくり52【西から道へ】
570 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)[sage]:2020/01/06(月) 22:31:05.84 ID:oo0SYNeJ
【おいしい作り方は?】
淡泊なイメージの七草がゆですが、どうしたらよりおいしくなるのでしょうか。
札幌市のおかゆ専門店粥餐庁の山崎高幸店長に聞きました。
(1)七草の下ゆでをしっかり行い草の臭みや苦みをとることです。
(2)そしてうまみを出すため、一手間かけて昆布や干し貝柱などでだしを
   取ることも大切だということです。
(3)おかゆを炊いて、塩やしょうゆで味付けすれば完成です。
(4)だしを取るのが難しい場合は、チキンスープの素や中華スープの素を
   使っても手軽においしくできるということです。
(5)さらに、かきや魚介のエキスが入った市販のたれを入れてもおいしく仕上がるということです。
(6)具材に、蒸し鶏を加えるとうまみが増し、パクチーを加えてもアクセントになるということです。
【静から動へ】札幌圏のまちづくり52【西から道へ】
571 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)[sage]:2020/01/06(月) 22:31:29.04 ID:oo0SYNeJ
山崎さんは「だしをしっかりとれば具材に味がしっかりしみ込み、
多くの塩分を取らずにおいしく食べられるのでおすすめです。若い人にも
気楽に楽しんでもらいたいです」と話していました。
この店では、9年前から毎年七草がゆを販売していて、ことしも6日から8日まで
170食を用意しているということです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。