トップページ > 都市計画 > 2019年05月16日 > WFMIe398

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/193 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1212000000000000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
【令和幕開け】札幌圏のまちづくり39【初春の令月】
【北海道】経済を考える15〜令和経済の課題は?〜

書き込みレス一覧

【令和幕開け】札幌圏のまちづくり39【初春の令月】
644 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2019/05/16(木) 00:51:16.95 ID:WFMIe398
日ロ知事会議で北海道の魅力PR
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190514/0010200.html

鈴木知事は、就任後初めての外遊としてロシアのモスクワで日ロ知事会議に出席しました。
両国の文化交流を深めるとともに、北海道の自然や食の魅力をPRしました。

就任後初めての外遊先としてロシアのモスクワを訪れた鈴木知事は、13日、9年ぶりに開かれた
日ロ知事会議に出席しました。
会議で鈴木知事は、北海道への外国人観光客が増加していることを説明したうえで、
観光客にも人気がある北海道の歴史や文化を紹介しました。
【令和幕開け】札幌圏のまちづくり39【初春の令月】
645 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2019/05/16(木) 00:51:38.81 ID:WFMIe398
あわせて鈴木知事は、ロシア各地域の知事らと相次いで会談しました。
このうちロシア極東・ハバロフスクのフルガル知事には、両地域で交流の拡大を図っていく必要性を訴えました。

さらに、アイヌ文化の渦巻き文様が刻まれたワイングラスをフルガル知事にプレゼントし、文化の紹介に努めました。
ロシアでの一連の日程を終えた鈴木知事は、日本時間の14日朝早くモスクワを出発し帰国の途につきました。
【令和幕開け】札幌圏のまちづくり39【初春の令月】
646 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2019/05/16(木) 00:52:35.46 ID:WFMIe398
グループホーム火災で判決確定へ
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190515/0010257.html

9年前、札幌市で認知症のお年寄りが入居するグループホームが全焼し7人が死亡した火事で、
業務上過失致死の罪に問われた運営会社の社長について、最高裁判所は、
社長の上告を退ける決定をし、執行猶予のついた有罪判決が確定することになりました。

平成22年、札幌市北区にあった認知症のお年寄りが入居するグループホーム「みらいとんでん」が全焼し、
男女7人が死亡した火災では、施設の運営会社の社長、谷口道徳被告(61)が十分な防火対策を
していなかったとして業務上過失致死の罪に問われました。
【令和幕開け】札幌圏のまちづくり39【初春の令月】
647 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2019/05/16(木) 00:53:05.56 ID:WFMIe398
裁判では、火元の部屋で寝起きしていた認知症の入居者が衣類をストーブに置いたことが
火災の原因だったかどうかが争点となり、
1審は、「目撃した従業員の証言は信用性が低く、火災の原因は特定できない」として、無罪を言い渡しました。
一方、2審は、従業員の証言を信用できるとした上で、「認知症の入居者が危険な行動をとって
火災になる可能性を予測できたのに、防止しなかった」として無罪判決を取り消し、
禁錮2年、執行猶予4年を言い渡しました。

これについて社長が上告していましたが、最高裁判所第1小法廷の山口厚裁判長は15日までに
上告を退ける決定を出し、執行猶予のついた有罪判決が確定することになりました。
【令和幕開け】札幌圏のまちづくり39【初春の令月】
648 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2019/05/16(木) 00:54:37.46 ID:WFMIe398
道職員 自己都合退職約6割増
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190514/0010197.html

昨年度、自己都合で道庁を中途退職した人は100人を超え、前の年度より6割ほど増えました。
離職者が相次ぐと業務の遂行に影響が出かねないとして、道は防止策を強化することにしています。

道によりますと、昨年度、定年を迎える前に自己都合で道を退職した人の数は129人に上り、
前の年度より49人、6割ほど増えました。
年代別の内訳を見ますと、30歳以下が最も多く62人、31歳から40歳が31人、
41歳から50歳が21人、51歳以上が15人となり、すべての年代で増えました。
【令和幕開け】札幌圏のまちづくり39【初春の令月】
649 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2019/05/16(木) 00:55:02.49 ID:WFMIe398
道は、景気の回復していることに伴い民間企業に人材が流れたほか、
転勤の多い道庁から転職しようという考えも背景にあると見ています。

道は、経験を積んだ職員の離職が相次ぐと、人材育成のコストが増加することに加え、
円滑な業務の遂行に支障が出かねないと懸念しています。

このため、採用時に業務内容の理解を深めてもらったり、入庁してからの仕事への
やる気を高めたりして、離職を防ぐための対策を強化することにしています。
【北海道】経済を考える15〜令和経済の課題は?〜
307 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2019/05/16(木) 00:57:57.31 ID:WFMIe398
札幌北洋カード人事(6月26日)
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/305056?rct=n_hokkaido
【北海道】経済を考える15〜令和経済の課題は?〜
308 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2019/05/16(木) 00:58:20.79 ID:WFMIe398
北洋ビジネスサービス人事(6月26日)
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/305057?rct=n_hokkaido
【北海道】経済を考える15〜令和経済の課題は?〜
309 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2019/05/16(木) 00:58:45.82 ID:WFMIe398
ノースパシフィック人事(6月26日)
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/305058?rct=n_hokkaido
【北海道】経済を考える15〜令和経済の課題は?〜
310 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2019/05/16(木) 00:59:07.91 ID:WFMIe398
北洋証券人事(6月26日)
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/305059?rct=n_hokkaido
【北海道】経済を考える15〜令和経済の課題は?〜
311 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2019/05/16(木) 00:59:32.96 ID:WFMIe398
クワザワ人事(6月27日)
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/305062?rct=n_hokkaido
【北海道】経済を考える15〜令和経済の課題は?〜
312 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2019/05/16(木) 00:59:53.98 ID:WFMIe398
ナラサキ産業人事(6月27日)
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/305061?rct=n_hokkaido
【北海道】経済を考える15〜令和経済の課題は?〜
313 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2019/05/16(木) 01:00:31.64 ID:WFMIe398
マックスバリュ北海道人事(15日)
MVはマックスバリュ、SFCは札幌フードセンター、Mはマネジャーの略、店名のみは店長
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/305060?rct=n_hokkaido
【北海道】経済を考える15〜令和経済の課題は?〜
314 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2019/05/16(木) 01:01:07.57 ID:WFMIe398
札幌北洋リース人事(6月26日)
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/305055?rct=n_hokkaido
【北海道】経済を考える15〜令和経済の課題は?〜
315 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2019/05/16(木) 01:01:29.87 ID:WFMIe398
北洋銀行人事(6月26日)
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/305054?rct=n_hokkaido
【北海道】経済を考える15〜令和経済の課題は?〜
316 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2019/05/16(木) 01:02:27.43 ID:WFMIe398
ホッケ漁獲枠導入、割れる意見
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/305087?rct=n_hokkaido
【北海道】経済を考える15〜令和経済の課題は?〜
317 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2019/05/16(木) 01:03:59.11 ID:WFMIe398
アリババ、売上高51%増 19年3月期、6兆円
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/305423?rct=n_economy

【上海共同】中国の電子商取引最大手アリババグループが15日発表した2019年3月期決算は、
売上高が前期比51%増の3768億元(約6兆円)だった。
本業のもうけを示す営業利益は18%減の570億元だった。

 アリババはカリスマ創業者の馬雲会長が9月に退任する予定で、今後も成長速度を維持できるのかが課題。
同社は20年3月期の売上高は5千億元以上になる見込みだとした。
【北海道】経済を考える15〜令和経済の課題は?〜
318 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2019/05/16(木) 01:05:54.26 ID:WFMIe398
携帯電話の国内出荷、7・7%減 18年度、スマホ低調
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/305378?rct=n_economy

調査会社のMM総研が15日発表した2018年度の国内の携帯電話端末出荷台数は前年度比7・7%減
の3456万6千台となり、00年度の統計開始以降で2番目の低さとなった。
スマートフォンが4年ぶりに減少し、「ガラケー」と呼ばれる従来型端末の落ち込みも続いているため。

スマホは6・0%減の3061万6千台。端末代と通信料を切り離した「分離プラン」
の影響もあって買い替え需要が縮小し、日本で4割を超えるシェアを持つ米アップルの「iPhone」
の新型機も低調だった。従来型端末は19・1%減の395万台だった。

 携帯電話全体のこれまでの最低は09年度の3444万台。
【北海道】経済を考える15〜令和経済の課題は?〜
319 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2019/05/16(木) 01:07:17.54 ID:WFMIe398
みずほFG、純利益が8割減 30拠点を追加削減へ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/305373?rct=n_economy

みずほフィナンシャルグループ(FG)が15日発表した2019年3月期連結決算は、
純利益が前期比83・2%減の965億円と大幅減益となった。
次期勘定系システムや閉鎖予定店舗の減損処理などに伴い6954億円の損失を計上したことが響いた。
純利益が1千億円を下回るのはリーマン・ショックで大幅赤字に転落した09年3月期以降で初めて。
【北海道】経済を考える15〜令和経済の課題は?〜
320 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2019/05/16(木) 01:07:43.39 ID:WFMIe398
記者会見した坂井辰史社長は、みずほFGの現状に関し「多くの構造課題に立ち向
かわないといけない」と強調。
24年度末までに国内拠点を2割程度、約100拠点を削減するとしていたが、
大都市圏を中心に30拠点を追加で削減する方針を明らかにした。
【北海道】経済を考える15〜令和経済の課題は?〜
321 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2019/05/16(木) 01:08:41.79 ID:WFMIe398
70歳まで就業、企業に努力義務 来年法案、他企業や起業支援も
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/305368?rct=n_economy

政府は15日の未来投資会議で、希望する人が70歳まで働き続けられるよう就業機会を
確保することを企業の努力義務とする方針を明らかにした。
定年の廃止や延長、継続雇用年齢の引き上げにより企業が雇い続ける従来の方法のほか、
他の企業への再就職や起業支援なども努力義務の選択肢に加える。
働く場を実質的に拡大するのが狙いで、高年齢者雇用安定法改正案を2020年の通常国会に提出する。

 安倍晋三首相は会議で「高齢者の特性に応じて多様な選択肢を準備する必要がある」と述べた。

 少子高齢化の進行で働き手の中心となる世代の人口が激減し、労働力の確保が大きな課題となっている。
【北海道】経済を考える15〜令和経済の課題は?〜
322 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2019/05/16(木) 01:10:06.59 ID:WFMIe398
ライザップは赤字193億円 子会社不振、11年ぶり
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/305328?rct=n_economy

 経営不振に陥っているRIZAP(ライザップ)グループが15日発表した2019年3月期連結決算は、
純損益が193億円の赤字に転落した。前期は90億円の黒字だった。
純損益の赤字は11年ぶり。一部の子会社で業績不振による損失が膨らんだことが響き、
従来予想の70億円の赤字よりも悪化した。

 本業の個人向けフィットネスジム運営と関連の薄い事業の見直しや売却を進めており、
整理のコストや売却損も影響した。売上高は前期比82・3%増の2225億円だった。

 20年3月期は、連結純利益が5億円と黒字転換を見込んでいる。
【令和幕開け】札幌圏のまちづくり39【初春の令月】
650 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2019/05/16(木) 01:12:05.30 ID:WFMIe398
いのちの電話、相談員のやりがいは 人手不足で応募継続
ttps://www.asahi.com/articles/ASM5C4HK2M5CIIPE00F.html?iref=pc_ss_date

24時間の電話相談を通じて自殺予防に取り組む「北海道いのちの電話」が相談員の不足に苦しんでいる。
高齢化に伴い健康上の問題や家族の介護などを抱え、名を連ねていても実働できない人や引退する人
が増えているためだ。
20人を募集した今春は締め切りの4月末までに8人しか応募がなく、5月20日まで延長して応募を待っている。
【令和幕開け】札幌圏のまちづくり39【初春の令月】
651 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2019/05/16(木) 01:12:38.79 ID:WFMIe398
「北海道いのちの電話」の相談員は2018年4月1日現在、175人。
2014年に200人を切ってからおおむね減少傾向だ。
このうち実際に相談を受けている人数は、18年で78%の136人だった。

「家族の介護や自身の健康上の問題を抱えている人が多いようだ」と事務局長の杉本明さん(65)は話す。
相談員は8対2くらいの割合で女性が多く、平均年齢は年々上がって現在は65・4歳。
「親の介護の負担がのしかかってくる年代」(杉本さん)だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。