- 大阪の都市計画について語るスレ Part136
310 :名無しさん@お腹いっぱい。(禿)[sage]:2019/02/12(火) 18:48:30.70 ID:ITWxj1vr - 最大ホールが6000人以上で計12000人以上と公式資料に出てるね
http://www.pref.osaka.lg.jp/irs-kikaku/suishinkaigi/index.html
|
- 大阪の都市計画について語るスレ Part136
315 :名無しさん@お腹いっぱい。(禿)[sage]:2019/02/12(火) 20:04:18.48 ID:ITWxj1vr - >>313
それでも会議場も展示場も全国最大の数字だけどな 差別化するにはもっと欲しいのは事実だね
|
- 大阪の都市計画について語るスレ Part136
323 :名無しさん@お腹いっぱい。(禿)[sage]:2019/02/12(火) 21:37:40.88 ID:ITWxj1vr - 国の基準では展示場12万u以上か会議場6千人以上のどちらかを満たすことを基準としてる
おそらくこの両方を満たしてくるだろうね
|
- 大阪の都市計画について語るスレ Part136
334 :名無しさん@お腹いっぱい。(禿)[sage]:2019/02/12(火) 23:59:45.20 ID:ITWxj1vr - >>331
万博跡地155ha中のソーラーパネル周辺除いた100haをはなからIRにする計画だよ 二期が60haをエンタメ施設とビジネス施設、三期が40haを滞在型リゾート施設にする それらの道路をF1規格にするわけ
|