トップページ > 都市計画 > 2018年10月21日 > GNH1biEy

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数120000000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
【ブラック】札幌圏のまちづくり29【レジリエンス】

書き込みレス一覧

【ブラック】札幌圏のまちづくり29【レジリエンス】
215 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2018/10/21(日) 00:34:54.43 ID:GNH1biEy
JR、19年10月値上げへ 6者協議で表明 赤字基調変わらず
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/239910

JR北海道の路線見直し問題を議論する国、道、JRなどの6者協議が20日午前、道庁で開かれた。
JRの島田修社長は2019年度から5年間の経営見通しを示し、収支改善策として、
来年10月の消費税率10%への引き上げに合わせて運賃を値上げする方針を表明した。
税率引き上げ分に上乗せする形で行い、年間約40億円の増収を見込む。
ただ、設備投資などがかさみ、23年度も186億円の経常赤字になるなど、赤字基調は変わらない見通しだ。

 6者協議は8月に続き4回目。島田社長のほか、高橋はるみ知事、国土交通省の蒲生篤実鉄道局長、
北海道市長会長の菊谷秀吉・伊達市長、北海道町村会長の棚野孝夫・釧路管内白糠町長、JR貨物の真貝康一社長が出席した。

 消費税増税分を除く運賃値上げは平均7%の値上げとなった1996年以来で、値上げ幅は今後詰める。
島田社長は「経営再生に向け、運賃改定などにご理解をいただきたい」と述べた。

 経営見通しは、国交省がJRに対して19、20年度に行う総額400億円台の財政支援を前提に、
その後も年間200億円の支援が続くと仮定して試算した。
【ブラック】札幌圏のまちづくり29【レジリエンス】
216 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2018/10/21(日) 00:36:02.30 ID:GNH1biEy
服、音楽、お笑い…最先端の流行が集結 札幌でイベント
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/240041?rct=n_hokkaido

洋服だけでなく、音楽、お笑い、食などさまざまなファッション(流行)をテーマとした複合イベント
「ファッションサーカス北海道」が20日、札幌市豊平区の「北海きたえーる」で開幕し、
最先端の流行を楽しもうと多くの市民でにぎわった。

 アパレル会社などでつくる実行委が初開催。屋内ではメインステージにランウェイが設けられ、
有名ブランドのファッションショーが行われた。
アンガールズ、あばれる君らのお笑いライブ、化粧についての解説、ヘアアレンジ体験などもあった。
【ブラック】札幌圏のまちづくり29【レジリエンス】
217 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[]:2018/10/21(日) 00:37:43.94 ID:GNH1biEy
札幌南区 水鏡の紅葉が見頃に
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181020/0005012.html

札幌市の「滝野すずらん丘陵公園」では紅葉が見頃を迎え、池の水面に鏡のように映る紅葉を目当てに訪れた行楽客で賑わっています。

札幌市南区の「滝野すずらん丘陵公園」では、広さ400ヘクタールの園内にあるカエデやモミジなどの木々が
鮮やかな赤や黄色に色づき、見頃を迎えています。
公園では園内の池の水面に鏡のように映る紅葉を楽しんでもらおうと、20日は午前中に限って池に
流れ込む滝の流れを弱め、水鏡を作り出しました。

この光景を写真に収めようと多くの家族連れや写真の愛好家が訪れ、木々の紅葉とみなもに映る紅葉の組み合わせを楽しんでいました。
公園に訪れた中国からの留学生の男性は「紅葉がとてもきれいです。ふるさとは南の暖かい地域なので、紅葉が
見られてわくわくしています」と話していました。

札幌市の50代の男性は「夫婦で紅葉を見に来ました。冬が長く、紅葉の期間が短い分、いっそう紅葉が美しく感じます」と話していました。
公園では21日も開園する午前9時から2時間に限って滝の流れを弱めることにしていて、池のみなもに映る紅葉が楽しめるということです。
【ブラック】札幌圏のまちづくり29【レジリエンス】
218 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[]:2018/10/21(日) 00:39:10.93 ID:GNH1biEy
民泊利用者 北海道が全国最多
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181020/0005007.html

いわゆる「民泊新法」の施行後、観光庁が初めて民泊の利用状況をまとめたところ、
都道府県別の宿泊者数では北海道が2万7000人あまりと最も多かったことがわかりました。

観光庁はいわゆる「民泊新法」が施行されたことし6月15日から7月末までの利用状況をまとめ、初めて結果を公表しました。

それによりますと民泊の利用者は全国で8万3238人で
都道府県別の数を見てみますと
▼北海道で2万7042人▼東京都で2万5669人と上位2つの自治体だけで全体の3分の2近くを占めました。

北海道は民泊1件あたりの宿泊者数でも26.5人と全国平均の16.4人を大きく上回っています。

また、全国の利用者のうち観光などで日本を訪れた外国人が占める割合は83.4%で、
国籍別では中国が1万7277人と最も多く、次いで韓国が1万838人、アメリカが7224人などとなりました。
観光庁は急増する外国人旅行者の受け皿として民泊がさらに普及するよう環境整備を進めることにしています。
【ブラック】札幌圏のまちづくり29【レジリエンス】
219 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2018/10/21(日) 00:40:54.27 ID:GNH1biEy
夕張支線、紅葉と最後の共演 撮影スポットにファン集結
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/239922?rct=n_hokkaido

【夕張】紅葉シーズンの週末の20日、鮮やかな紅葉を背景に、来年4月に廃止される
JR石勝線夕張支線(新夕張―夕張、16・1キロ)の列車を撮影しようと、
多くのアマチュア写真家や鉄道ファンが沿線を訪れた。

 木々の間を縫うように走る夕張支線は、春のサクラやこの時期の紅葉など、四季折々の自然と車両を
同時に写真などに収めることができる。特に沿線の紅葉は美しいと人気で、
今月中旬ごろから各所で多くの撮影者がカメラを構えている。
【ブラック】札幌圏のまちづくり29【レジリエンス】
220 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2018/10/21(日) 00:42:32.27 ID:GNH1biEy
経済、観光活性化に期待 道横断道の小樽―余市12月開通
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/239869?rct=n_hokkaido

北海道横断自動車道の余市インターチェンジ(IC)―小樽ジャンクション(JCT)間が
12月8日に開通することになり、小樽市や余市町の関係者は地域経済や観光への波及効果を期待している。
今後は大消費地の札幌方面への所要時間が短縮される開通の利点をどう生かすかが注目される。

 開通するのは、余市ICから小樽JCTまでの23・3キロの区間で、途中に小樽塩谷ICが設けられる。
開通により、札幌中心部から余市までの所要時間は19分短縮し55分となる。
【ブラック】札幌圏のまちづくり29【レジリエンス】
221 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2018/10/21(日) 00:42:53.56 ID:GNH1biEy
余市町の斉藤啓輔町長は「開通で地域間のアクセス向上だけでなく、交流人口の増加で
観光振興の発展や物流の効率化で地域経済の活性化に多くの効果が期待できる」と歓迎する。

 夏の観光シーズンは小樽と余市を結ぶ国道が渋滞しがちだが、余市商工会議所の金田茂生専務理事は
「新千歳空港と高速道路で直結したことで移動時間が計算できるようになり、観光や物流には大きなメリットがある」と話す。
【ブラック】札幌圏のまちづくり29【レジリエンス】
222 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2018/10/21(日) 00:43:36.11 ID:GNH1biEy
コスモスゆらゆら 赤井川の農場
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/239870?rct=n_hokkaido
【ブラック】札幌圏のまちづくり29【レジリエンス】
223 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2018/10/21(日) 00:44:27.15 ID:GNH1biEy
ふわふわドーナツ「クリスピー・クリーム」レラに出店 札幌地下街にも11月
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/239872?rct=n_hokkaido

【千歳】米国発祥のドーナツ店「クリスピー・クリーム・ドーナツ」の道内1号店が19日、
千歳アウトレットモール・レラ(柏台南)にオープンした。ガラス張りの製造工場も併設し、大勢が行列をつくった。

 店舗は広さ約420平方メートルで全32席。看板商品「オリジナル・グレーズド」(162円)をはじめ、
常時18種類前後のドーナツを並べる。31日までハロウィーン用のデザインをあしらったドーナツも販売している。

 開店前には約200人が行列をつくり、先頭だった伊達市の主婦沼沢しのぶさん(42)には、
同社が1年分のドーナツをプレゼント。「ふわふわの食感が大好き。親戚や友人にも分けます」と大喜びした。
【ブラック】札幌圏のまちづくり29【レジリエンス】
224 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2018/10/21(日) 00:49:51.78 ID:GNH1biEy
道職能大実習場建替へ 高齢障害求職者雇用支援機構
ttps://e-kensin.net/news/109947.html

高齢障害求職者雇用支援機構(本部・千葉)は、小樽市銭函3丁目にある北海道職業能力開発大学校の
実習場建て替えを計画している。2018年度は綜企画設計(本社・東京)で設計を進めていて、19年度の着工を予定している。

 同大学校は、厚生労働省が所管する工科系大学相当の教育機関。機械、電気、電子情報、建築系と4分野の教育カリキュラムを持つ。

 建て替え対象の実習場は、キャンパスの南側にあるA棟(RC造、3階、延べ1958m²、1958年完成)と、
北側にあるL棟(S造、2階、延べ1095m²、72年完成)の2棟。A棟は一般教養科目や専門科目の座学、
L棟は電気機器実験や電気設備設計施工実習などに使用している。

 老朽化が進んでいることなどから、建て替えることにした。既存の2棟を集約し、
A棟北側で駐車場となっている場所に新しい実習場を建てる方針。

 S造の2階建てとし、教室や実習場といった主要諸室面積として約1385m²を算定している。
既存の2棟は解体し、A棟跡地に駐車場を整備する予定だ。

 設計期間は5月末から19年2月末まで。工事は一般競争入札で発注する見込みで、公告時期などは今後決める。

 駐車場整備を含め、20年度の完成を予定している。
【ブラック】札幌圏のまちづくり29【レジリエンス】
225 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2018/10/21(日) 00:50:57.47 ID:GNH1biEy
工・商業系売却は4.8万m² 東雁来で19年度以降 札幌市
ttps://e-kensin.net/news/109897.html

札幌市は、東雁来第2土地区画整理事業完了に伴う市有地売却で、2019年度以降に工業・商業系で約4万8000m²、
住宅系で約2万4000m²の売り払いを予定している。
18年度に売り出した工業系では、最低売却価格の2倍以上で落札された土地もあり、このエリアへの注目度は高い。

 同区画整理事業は札樽自動車道を南端、雁来新川を北端に約210haの規模で整備し、17年度に完了した。
換地された市有地は工業・商業系、住宅系合わせて10万m²超。市は18年度から工業系の土地売却を進めている。

 工業系の土地は雁来川を挟んで東側に点在している。7月の18年度第1回一般競争入札で売り出した3カ所はいずれも買い手が付いた。
東雁来7条3丁目1の2の約1万6000m²は、トラスコ中山(本社・東京)が11億1000万円(最低売却価格4億8000万円)で落札。
同社は、東区東苗穂に置く既存物流センターの移転先として活用する考えだ。

 11月22日の第2回一般競争入札では、東雁来13条4丁目3の約7700m²など2件の売却を予定している。
【ブラック】札幌圏のまちづくり29【レジリエンス】
226 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2018/10/21(日) 00:51:42.48 ID:GNH1biEy
19年度以降に売却を予定している工業系の土地は6カ所、約4万2000m²に上る。
雁来新川の近くにある東雁来14条3丁目1は売却予定地で最大の約2万3000m²。
東雁来通を挟み、東側に同14条4丁目1の約2200m²と同14条4丁目2の約6200m²が並ぶ。
一帯では、北海道コカ・コーラボトリンググループの拠点施設や大和ハウス工業の大型物流施設が相次いで立地している。

札樽自動車道付近では、東雁来6条3丁目2の4の約6500m²と、同6条2丁目4の1の約3400m²がある。
周辺には17年4月に開局した道央札幌郵便局をはじめ、企業の物流センターが集積している。

 いずれも用途地域は建ぺい率60%、容積率200%の準工業地域。

 商業系の土地は、国道275号沿いで東雁来9条3丁目1の1の約5400m²がある。用途は建ぺい率80%、容積率200%の近隣商業地域。

 一方、住宅系の土地は国道275号東側の東雁来会館(東雁来8条4丁目)周辺や、雁来川を挟んで
西側のかりき保育園(同13条2丁目)付近など約20カ所、約2万4000m²。1件当たり200―4000m²程度と幅広い。19年度以降、順次売り払う。

 市管財部は工業系の土地について、高速道路のICや都心へつながる国道275号が近接する物流に有利な立地のため、
企業の関心は高いとみている。
売却の年次目標・計画はなく、土地の引き合いや経済情勢を踏まえながら、住宅系を含めて数年かけて売却する方針だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。