トップページ > 都市計画 > 2018年02月10日 > O73P6SbM

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part105

書き込みレス一覧

超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part105
591 :名無しさん@お腹いっぱい。(庭)[sage]:2018/02/10(土) 06:21:11.28 ID:O73P6SbM
>>563
>>564
>>566

例え6両でも駄目よ。

帰りが基本的に名古屋駅方面のみになる。

ナゴヤ球場はJRと名鉄で二つあって、それぞれ南北に別れる。(つまり4つの向きに分かれる)
瑞穂陸上は名城線で二方向、桜通線はほぼ名古屋駅方面。(つまり3つの向きに分かれる)



今ある、瑞穂野球場を選手村に移設して
野球の跡地に陸上競技場。陸上の跡地をサッカー。

或いは
選手村に瑞穂のラグビー場を移設。
ラグビーの跡地に野球場。
(草薙のようなファールグランドの狭い今風のデザインにすればたぶん入る)
野球の跡地に陸上競技場。陸上の跡地をサッカー。

アジア大会に合わせてこんな風に出来ればベターかな。
一番良いのはノリタケだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。