トップページ > 都市計画 > 2018年02月10日 > F6wzBK69

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part105

書き込みレス一覧

超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part105
606 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[sage]:2018/02/10(土) 13:40:14.37 ID:F6wzBK69
>>598
>>600
もともと大阪は水害に最悪な土地。
平野の大半が低地で昔は氾濫しまくってた。
だから治水工事に力を入れて治水のために邪魔くさいけど巨大な淀川も整備した。
雨による増水対策は何とかなったが、津波にはどうにもならない。江戸時代には東南海地震の津波で壊滅したこともあって石碑も残ってる。
名古屋は家康が江戸時代に水害に弱い清洲周辺から今の高台に名古屋の街全体を移設した。治水の遅れで大雨による川の氾濫は合ったが、津波の被害には合ったことは無い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。