トップページ > 都市計画 > 2017年12月07日 > ZJnhpIIf

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数900000000000000000000021425



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
【風は北から】札幌圏のまちづくり12【北から目線】
【北海道】経済戦略9【札幌市】〜拓銀破綻20年〜

書き込みレス一覧

【風は北から】札幌圏のまちづくり12【北から目線】
291 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/12/07(木) 00:00:20.71 ID:ZJnhpIIf
バス停近くのセイコーマートを待合所に 6日から札幌で実験
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/149359?rct=n_hokkaido

北海道運輸局は6日から、バスの停留所に近い商業施設などを乗客の待合所として使うための実証実験を、札幌市内で初めて行う。

路線バス運営のじょうてつ(札幌)と、コンビニ道内最大手のセコマ(同)が協力して実施。
客の乗り遅れなどがないかを検証し、結果を見てセコマも含めて協力店を広げたい考えだ。

 札幌市南区にある、じょうてつの停留所「南38条西11丁目」で行う。
停留所そばの「セイコーマートあづま店」(南区南38西11)の店内を約1カ月間、待合所であることが分かる表示
を掲げて平日のみ開放するほか、バスの時刻表も配布する。
【北海道】経済戦略9【札幌市】〜拓銀破綻20年〜
151 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/12/07(木) 00:02:05.27 ID:ZJnhpIIf
除雪、細る担い手 建設業の売り手市場で要員足りず
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/149391?rct=n_hokkaido

除雪業者が人手不足にあえいでいる。作業の主力となる建設・土木作業員の有効求人倍率は上昇傾向が続き、
建設会社の社長が自ら他社の応援に駆り出されたり、外国人が作業するケースも出ている。

今年は例年より早く雪が降り、土木工事を掛け持ちする業者の人手不足に拍車がかかっている。
業界団体のアンケートでは業者の半数近くが人手不足と答えており、事業者は「5年後には除雪体制が保てない」と危機感を強める。

 今月2日までの3日間で計102センチのドカ雪が降った岩見沢市。
市の委託で2日未明に市道を除雪していた男性(43)は「まだ12月初めなのに、こんなに出動が続いては体がもたない」と悲鳴を上げた。

全域除雪となれば一晩に約3千人が出動する札幌市。このうち中央区南部の担当4社が集まる市の除雪センターでは、
要員が全域除雪に必要な約50人ぎりぎりしかいない。
11月中旬の降雪時には数人が日中の工事に携わっていたため、夜間の除雪に出られなかった。

福野昌仁センター長(43)は「ほかの作業員が早めに出動して除雪を間に合わせたが、負担のしわ寄せがこれからも重なれば大変だ」
と表情を曇らせる。

北海道労働局によると、求職者1人当たりの求人数を示す有効求人倍率は10月、全職種平均の1・16倍に比べ
建設・土木作業員は3・86倍と大幅に高く、過去3年で最高に。冬場も高止まりの傾向は続くとみられる。
【北海道】経済戦略9【札幌市】〜拓銀破綻20年〜
152 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/12/07(木) 00:04:03.10 ID:ZJnhpIIf
札幌市介護保険料1割超引き上げへ 来年度から 月額5800円と試算
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/149129?rct=n_hokkaido

札幌市は、2018年度から3年間の介護保険料について、第1号被保険者(65歳以上)の保険料を1割超引き上げる方針を明らかにした。
現行の介護報酬などを基にすると、引き上げ幅は12%、平均的な保険料(基準額)は月額5800円と試算した。
介護サービスの費用が増加するためで、過去最高の保険料となる見通し。国が引き上げの方向で検討している18年度の
介護報酬改定を加味し、来年3月に正式決定する方針。

 介護保険料は、介護サービスの需要見込みなどを基に3年ごとに改定する。18〜20年度の試算を示したのは道内市町村で初めて。
【風は北から】札幌圏のまちづくり12【北から目線】
292 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/12/07(木) 00:04:45.85 ID:ZJnhpIIf
「生産空間」人口減に歯止め 開発予算 農漁業振興へ圏域で連携
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/149128?rct=n_hokkaido
【北海道】経済戦略9【札幌市】〜拓銀破綻20年〜
153 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/12/07(木) 00:05:38.96 ID:ZJnhpIIf
来れバス運転手、魅力PR 道内10社、9日に説明会
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/149123?rct=n_hokkaido

深刻な人手不足が続くバス運転手を確保しようと、北海道バス協会は9日、道央のバス会社10社による初の合同採用説明会を札幌市で開く。
各社の特色や雰囲気を比較してもらい、バス業界に関心を持ってもらう試みだ。

 道バス協会によると、2016年9月現在の会員企業の運転手は6436人で、ピークの1993年に比べ約1600人減少した。
北海道運輸局が15年に道内のバス会社を対象に行ったアンケートでは、回答した160社のうち、約6割が「運転手が足りない」と回答。
利用者減少もあって、道内のバス路線では減便や運休が相次ぐ。
【風は北から】札幌圏のまちづくり12【北から目線】
293 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/12/07(木) 00:07:04.07 ID:ZJnhpIIf
交通渋滞策も検討 日ハムボールパーク真駒内案 幹部一問一答
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/149110?rct=n_hokkaido

プロ野球北海道日本ハムは道立真駒内公園でボールパーク(BP)を整備する場合は環境に配慮し、
地元住民のニーズを反映させる計画にする方針を固めた。球団の前沢賢・事業統轄本部長の一問一答は次の通り。

 ――真駒内にはどんな施設を考えていますか。
 「以前発表したBPのイメージ図とは全く違います。住民や自然環境に配慮し、大型商業施設などを併設する開発は考えません。
老朽化した現施設はわれわれが関わることで改善できる。既存のスポーツ施設用地の範囲とし、住民の声も聞いて計画をつくりたい」
【風は北から】札幌圏のまちづくり12【北から目線】
294 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/12/07(木) 00:09:14.00 ID:ZJnhpIIf
アイヌ語復興、海外お手本 先住民族会議閉幕 連携の重要性確認
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/149122?rct=n_hokkaido
【北海道】経済戦略9【札幌市】〜拓銀破綻20年〜
154 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/12/07(木) 00:10:57.42 ID:ZJnhpIIf
「生産空間」人口減に歯止め 開発予算 農漁業振興へ圏域で連携
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/149128?rct=n_hokkaido
【北海道】経済戦略9【札幌市】〜拓銀破綻20年〜
155 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/12/07(木) 00:12:29.95 ID:ZJnhpIIf
北空知に定住自立圏 深川市が方針、年度内に中心市宣言
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/149109?rct=n_hokkaido

 【深川】市は、本年度中に定住自立圏構想の中心市宣言を行う方針を固めた。
年内に妹背牛、秩父別、北竜、沼田の北空知4町に参加を正式に呼び掛ける予定で、既に11月に1市4町による事務レベルの会合を開いた。
北空知圏域が設定されれば、空知管内では滝川、砂川両市を中心市とする5市5町の中空知圏に次いで2例目となる。

 総務省が後押しする定住自立圏構想は、地域の中核的な都市を中心市と定め、各自治体が役割分担しながら連携する広域行政の仕組みだ。
人口定着を図るため、中心市と周辺自治体がそれぞれ協定を結び、医療福祉や産業振興、公共交通を中心に共同事業を進める。道内には12圏域がある。
【風は北から】札幌圏のまちづくり12【北から目線】
295 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[]:2017/12/07(木) 22:47:57.63 ID:ZJnhpIIf
札幌市が駅前北5西1、2街区の基本計画策定へ
ttps://e-kensin.net/news/102839.html

 札幌市は2018年度に、札幌駅バスターミナル建て替えや再開発ビル整備を構想する北5西1、西2街区の基本計画策定に着手する方針だ。
地権者を交え検討中の駅周辺のまちづくり計画がまとまり次第、両街区の基本計画策定に入る。
整備する施設像や機能の方向性、概算の事業費をまとめ、18年度中に計画の具体化を図る考え。

市は、JR札幌駅と周辺を都心まちづくりの最重点となる札幌駅交流拠点に位置付け。
30年度の北海道新幹線開業や冬季五輪招致を見据え、都市機能や交通機能の強化を推進する方針だ。

このうち、駐車場に暫定利用している市有地の北5西1街区と、商業ビルの札幌エスタ、札幌駅バスターミナルがある北5西2街区、
駅前広場など周辺17haを、周辺開発を誘導するエリアとして、2月に先導街区整備基本構想を打ち出した。

構想では西1街区に新たな機能を取り込んだ再開発ビル整備、西2街区の既存バスターミナルの建て替えによる交通機能、
駅前広場を含む空間利用の再編をイメージする。

整備は国の補助や支援が得られる市街地総合再生事業を活用する考え。現在は方向性を示す「まちづくり計画」を周辺地権者を
交え検討している段階で、この策定後に再開発を構想する両街区の基本計画策定に入る。

基本計画では、都市計画決定を見据え両街区の施設像や空間利用、バス、タクシー、地下鉄など各種公共交通とのアクセスを視野に入れた
交通基盤の在り方を具体化し、事業費の見積もりも進める。

公募型プロポーザルで受託者を募り策定作業を進める考えで、関連費用に3800万円を予算要求した。
 前段となるまちづくり計画は17年度中の策定を予定していたが、人の流れや街区形成に影響が大きい新幹線札幌駅のホーム位置が決まらず、
18年度にずれ込む可能性もある。

市はホーム位置の動向を見ながら、まちづくり計画や街区の基本計画策定作業を進める考えだ。
19年度には事業化に向けた推進計画の策定を見込み、20年度の都市計画決定を経て、事業着手を目指していく。
【風は北から】札幌圏のまちづくり12【北から目線】
296 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/12/07(木) 22:56:51.91 ID:ZJnhpIIf
昭和の札幌五輪招致 音声初公開
ttp://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20171207/3340561.html

ピョンチャンオリンピックまであと2か月となるなか、昭和47年の札幌オリンピック招致で大きな役割を果たした
とされる日本人のIOC委員がスピーチしたテープの音声が東京・港区の慶應義塾大学で初めて一般に向けて公開されています。
東京・港区の慶應義塾大学で公開されているのは、昭和14年にIOC委員に就任し昭和47年の札幌オリンピックの招致などに
力を尽くした高石真五郎氏のテープの音声です。
優れた国際感覚から各国のIOC委員から信頼を集めていた高石氏は、札幌オリンピック招致に向けたIOC総会に病気で出席できず、
みずからのスピーチをテープに録音して流しました。

このなかで、高石氏は、「北海道は、アイヌと呼ばれる少数の民族の住む島だった。
パイオニア精神を持った札幌市民や北海道民は、オリンピック開催に向けて全力で結集することと、私は確信している」とスピーチしています。
投票前に行われたIOC委員の討論で流されたこのスピーチが大きな感銘を与え、当時のIOCの会長が、
「タカイシに対する最上の見舞いは、札幌に大会を与えることだ」と発言するなど、招致の決め手となったと言われています。
【風は北から】札幌圏のまちづくり12【北から目線】
297 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/12/07(木) 23:01:08.67 ID:ZJnhpIIf
トランスコスモス、札幌市にコールセンター拠点「MCMセンター札幌創成」を新設
ttps://news.infoseek.co.jp/article/prtimes_000000653_000000183/

業務拡大により285席の新センターを開設、最大500人の採用を計画

トランスコスモス株式会社は、札幌市に新たなコールセンター拠点「マーケティングチェーンマネジメントセンター札幌創成」を新設し、
本日より業務を開始しました。札幌市のオペレーション拠点としては8拠点目となります。

トランスコスモスは1980年に札幌市に進出し、これまで7拠点および、お客様企業に常駐してサービスを提供するオンサイトの体制をもち、
主に製造・通信・金融・運輸などの業界向けにコールセンターサービス、BPOサービス、デジタルマーケティングサービスなどを提供してきました。
今回、業務拡大により開設したMCMセンター札幌創成は285席規模のコールセンター拠点で、最大で500人のオペレーターを採用する計画です。
本日より通信業界向けテクニカルサポート業務を開始しています。

■MCMセンター札幌創成 概要
名称: マーケティングチェーンマネジメントセンター札幌創成
所在地: 北海道札幌市中央区北三条西一丁目1-1
延床面積: 13948.288m²
シート数: 285席
提供サービス: コールセンターサービス/コンタクトセンターサービス

MCMセンター札幌創成は、地下鉄さっぽろ駅の出口から徒歩1分で、採用通勤面からも優れた立地です。
今回の新設により札幌のコールセンター総席数は3000席強となります。札幌地区におけるコールセンターベンダーとしては最大規模です。

トランスコスモスは全国に約16,500席の、国内最大規模のコールセンター拠点を保有しています。
昨今、BCP(Business Continuity Plan)の観点から複数センターに業務を分割したいという要望が増え、
また、依然としてコスト最適化の要望も高いため、その要望に応える地方型コールセンターの重要性は高まっています
【北海道】経済戦略9【札幌市】〜拓銀破綻20年〜
156 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/12/07(木) 23:31:25.81 ID:ZJnhpIIf
道内灯油価格が急上昇 原油高、生活への影響懸念
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO24337820W7A201C1L41000/

北海道内の灯油販売価格の上がり方が激しい。今冬の配達灯油の単価は10月に1リットル80円を超え、
昨年同時期の水準より2〜3割ほど高くなっている。
主因は原油価格の上昇だが、冬に需要が集中する灯油はとりわけ短期間に値上がりしているため、
灯油を暖房用燃料に使う消費者の負担感は強まっている。

 石油情報センターが毎週公表する北海道の灯油の配達価格は、12月4日時点で1リットル85.8円。10週連続の値上が…
【北海道】経済戦略9【札幌市】〜拓銀破綻20年〜
157 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/12/07(木) 23:33:36.42 ID:ZJnhpIIf
小樽ベイ、再生法申請 再建へ会社分割 ファンドが支援
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/149739?rct=n_hokkaido

【小樽】小樽市築港の大型商業施設「ウイングベイ小樽」を運営する小樽ベイシティ開発(小樽、OBC)は7日午前、
札幌地裁に民事再生法の適用を申請し、受理された。関係者によると、負債総額は約280億円。
来年2月をめどに、債務返済に当たる旧会社と、施設運営の新会社に分割。OBCへの支援を表明している
中小企業再生ファンドのルネッサンスキャピタル(東京)が新会社の主要株主となり、再建を図る計画だ。

 OBCは、2001年に破綻したマイカルの前身のニチイ、JR北海道、北海道中央バスなど5社が出資し1991年に設立。
99年にウイングベイ小樽の前身の「マイカル小樽」を開業したが、マイカルの破綻で運転資金の融資が途絶え、
2001年、民事再生法適用を申請した。
【北海道】経済戦略9【札幌市】〜拓銀破綻20年〜
158 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/12/07(木) 23:34:59.91 ID:ZJnhpIIf
「地銀、信金は地域密着で生き残り」 金融庁が方針説明
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/149604?rct=n_hokkaido
【北海道】経済戦略9【札幌市】〜拓銀破綻20年〜
159 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/12/07(木) 23:35:29.42 ID:ZJnhpIIf
生産性向上へ新組織 北洋銀、IT活用し業務効率化
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/149603?rct=n_hokkaido
【北海道】経済戦略9【札幌市】〜拓銀破綻20年〜
160 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/12/07(木) 23:36:55.26 ID:ZJnhpIIf
道内15信金、マイナス金利で業務純益減少 9月中間
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/149600?rct=n_hokkaido

北海道信用金庫協会は6日、道内22信金の2017年9月中間仮決算をまとめた。
すべての信金が純損益の黒字を3年連続で確保したが、本業のもうけを示す業務純益は15信金で前年実績を下回った。
日銀のマイナス金利政策の影響で低金利が続き、貸出金の利息収入や、国債をはじめとした有価証券の利息配当金などが減少したことが響いた。

 最終的なもうけを示す純利益の合計は前年同期比8・7%減の94億8700万円。業務純益の合計は6・4%減の110億円だった。
【風は北から】札幌圏のまちづくり12【北から目線】
298 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/12/07(木) 23:40:43.35 ID:ZJnhpIIf
ススキノ客引き摘発急増 道条例改正から半年で25人
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/149379?rct=n_hokkaido

風俗店への客引き行為の規制を強化した改正道迷惑防止条例が5月に施行されて以降、同条例を適用した客引きの摘発が急増している。
道警によると、2013年からゼロが続いていたが、10月末までの施行半年間で25人に上り、
いずれも札幌・ススキノ。年末年始を迎え、客引きの増加が懸念されることから、道警は摘発を強化する。

 同条例は性風俗店に加え、ホストクラブやキャバクラなど接待型の風俗店への客引き行為も禁じているが、
「立ちふさがり」や「つきまとい」など執拗(しつよう)な言動が伴わなければ条例の適用外となっていた。

 近年は摘発を逃れようと、客引きが言動を控えるようになったため、改正後は執拗な言動がなくても、
店名や業態を口に出すなど勧誘と分かる行為全般を規制対象とした。客引き目的で路上に立つ「客待ち行為」にも
中止命令を出すことができるようになり、道警は10月末までに18人に対して命令を出した。
【風は北から】札幌圏のまちづくり12【北から目線】
299 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/12/07(木) 23:42:25.26 ID:ZJnhpIIf
教員研修「タブレット端末活用セミナー2018 in 札幌」(1/11)のご案内
ttp://www.sankei.com/economy/news/171206/prl1712060300-n1.html
【風は北から】札幌圏のまちづくり12【北から目線】
300 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/12/07(木) 23:43:59.49 ID:ZJnhpIIf
大人スキー、ウエアはシンプルに 渋い色と北欧調が旬
ttps://style.nikkei.com/article/DGXMZO23970640Y7A121C1000000?channel=DF060420172339&style=1
【風は北から】札幌圏のまちづくり12【北から目線】
301 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/12/07(木) 23:46:00.63 ID:ZJnhpIIf
フィリップス、ソフトバンクやヤマトと提携 医療・健康分野で9者と
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO24307890V01C17A2TJ2000/

フィリップス(オランダ)日本法人のフィリップス・ジャパン(東京・港)は5日、
ソフトバンクやヤマトホールディングス(HD)など5業種9者と協業すると発表した。
2018年以降、あらゆるモノがネットにつながる「IoT」を軸に、医療・健康分野で新たなサービスを開発する。

 ソフトバンクとはIoTや人工知能(AI)を活用したサービスを開発する。
地域全体で高齢者を支える「地域包括ケア」に関わる病院や自治体、健…
【北海道】経済戦略9【札幌市】〜拓銀破綻20年〜
161 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/12/07(木) 23:47:22.99 ID:ZJnhpIIf
アイシン北海道、バルブボディー生産に新ライン導入 バリ取りなど自動化
ttps://www.nikkan.co.jp/articles/view/00453497
【風は北から】札幌圏のまちづくり12【北から目線】
302 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/12/07(木) 23:48:05.53 ID:ZJnhpIIf
経営ひと言/北海道情報大学・西平順副学長「江別モデル」
ttps://www.nikkan.co.jp/articles/view/00453593
【北海道】経済戦略9【札幌市】〜拓銀破綻20年〜
162 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/12/07(木) 23:48:52.40 ID:ZJnhpIIf
トランスコスモス、札幌市にコールセンター拠点「MCMセンター札幌創成」を新設
ttps://news.infoseek.co.jp/article/prtimes_000000653_000000183/

業務拡大により285席の新センターを開設、最大500人の採用を計画

トランスコスモス株式会社は、札幌市に新たなコールセンター拠点「マーケティングチェーンマネジメントセンター札幌創成」を新設し、
本日より業務を開始しました。札幌市のオペレーション拠点としては8拠点目となります。

トランスコスモスは1980年に札幌市に進出し、これまで7拠点および、お客様企業に常駐してサービスを提供するオンサイトの体制をもち、
主に製造・通信・金融・運輸などの業界向けにコールセンターサービス、BPOサービス、デジタルマーケティングサービスなどを提供してきました。
今回、業務拡大により開設したMCMセンター札幌創成は285席規模のコールセンター拠点で、最大で500人のオペレーターを採用する計画です。
本日より通信業界向けテクニカルサポート業務を開始しています。

■MCMセンター札幌創成 概要
名称: マーケティングチェーンマネジメントセンター札幌創成
所在地: 北海道札幌市中央区北三条西一丁目1-1
延床面積: 13948.288m²
シート数: 285席
提供サービス: コールセンターサービス/コンタクトセンターサービス

MCMセンター札幌創成は、地下鉄さっぽろ駅の出口から徒歩1分で、採用通勤面からも優れた立地です。
今回の新設により札幌のコールセンター総席数は3000席強となります。札幌地区におけるコールセンターベンダーとしては最大規模です。

トランスコスモスは全国に約16,500席の、国内最大規模のコールセンター拠点を保有しています。
昨今、BCP(Business Continuity Plan)の観点から複数センターに業務を分割したいという要望が増え、
また、依然としてコスト最適化の要望も高いため、その要望に応える地方型コールセンターの重要性は高まっています
【北海道】経済戦略9【札幌市】〜拓銀破綻20年〜
163 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/12/07(木) 23:53:59.53 ID:ZJnhpIIf
道内22信金9月中間仮決算、減益幅8%の踏ん張り
ttp://hre-net.com/keizai/kinyu/27727/

一般社団法人北海道信用金庫協会(札幌市中央区)は6日、道内22信用金庫の2017年9月中間仮決算をまとめた。
日銀のマイナス金利政策で貸出金利息収入の減少などが響いたが、当期純利益の減益幅は前年中間期比8%減にとどまった。

 信用金庫業界は、信用金庫法に中間決算の取りまとめが定められていない。
しかし、各金庫は中間期の経営状況を把握するために便宜的に決算をまとめているため仮決算を行っており、
道内では道信金協会が全金庫の決算数値を聞き取り、毎年この時期に中間仮決算として公表している。

それによると、22金庫全体の儲けを示す純利益は94億8700万円で前年中間期比8・7%減、業務純益は110億円、同6・4%減、
実質業務純益は113億7400万円、同8・3%減になった。
純利益の減益幅は前年中間期の11・5%よりも少なく、マイナス金利の影響があった割には減益幅は少なかった。
各金庫とも経費圧縮などによる踏ん張りが奏功したようだ。なお、22信金中で減益は13信金、9信金が増益になった。

預金は7兆3051億5100万円で前年中間期より0・4%〜4・3%の範囲で各金庫ともに増加、平均残高で1476億円の増加だった。
貸出金は3兆370億円で平均残高では329億円増、前年中間期比で1%増えた。

ただ、各金庫によって貸出金の増減があって、道南うみ街信金(江差町)は前年中間期比5・1%減、稚内信金(稚内市)は同2・2%減、
伊達信金(伊達市)は同2・1%減などとなっている。逆に貸出金を増やしたのは、北空知信金(深川市)の同9・6%増、小樽信金(小樽市)の同7・5%増、
北門信金(滝川市)の同6・3%増、日高信金(浦河町)の同6・0%増など。

預金残高に占める貸出金の比率を示す預貸率は、22信金の平均残高ベースで41・57%になり前年中間期より0・4ポイント下がった。
 都府県の信金では、マイナス金利による利幅減に対応するため、有価証券運用を増やす信金が多い。
株式や外国債などに運用先を求めリスクを取る運用スタイルだ。

しかし、道内ではそうしたリスクを取る運用は少なく有価証券運用の平均残高は2兆4917億円と前年中間期より6・6%、1766億円減少した。
資金運用に関して道内信金は都府県より安全性を求める傾向が強いようだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。