トップページ > 都市計画 > 2017年09月14日 > JPwQHlwS

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数46000000000000000000010102555



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
【AI時代】北海道札幌のまちづくり9【到来】 [無断転載禁止]©2ch.net
【北海道】経済戦略論 7 〜景気回復〜【札幌市】 [無断転載禁止]©2ch.net
【アンケート】これからの日本はどうなるべきか [無断転載禁止]©2ch.net
札幌って田舎だよねー [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
【AI時代】北海道札幌のまちづくり9【到来】 [無断転載禁止]©2ch.net
172 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 00:02:23.34 ID:JPwQHlwS
坂泌尿器科病院が移転へ 西区八軒に新病棟を構想
ttps://e-kensin.net/news/100450.html
【北海道】経済戦略論 7 〜景気回復〜【札幌市】 [無断転載禁止]©2ch.net
279 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 00:34:10.16 ID:JPwQHlwS
ほくよう調査レポート
ttp://www.hokuyobank.co.jp/company/report/2017/No254.pdf

道内景気は緩やかに回復している。生産活動は基調として持ち直しの動きが続いている。
需要面をみると、個人消費は、大型小売店販売額が前年を上回り、新車販売台数の回復が続くなど、緩やかに持ち直している。
住宅投資・設備投資・公共投資は、持ち直しの基調が続いている。輸出は前年を下回っている。
観光は、外国人入国者数、来道者数とも好調を維持している。
雇用情勢は有効求人倍率の改善が続いている。企業倒産は件数が前年を下回った。消費者物価は、7か月連続で前年を上回っている。

T.道内景気
1.現状判断
道内景気の現状は、景気判断DI(「回復しているとした企業の割合」−「悪化しているとした企業の割合」)が+6と
2年ぶりにプラス水準となった。前年比でも23ポイント上昇するなど道内景気は緩やかに回復している。

2.先行き(回復時期)
道内景気が回復する時期は「平成29年中」が最多を占めた。

3.先行き懸念材料(複数回答)
道内景気の先行き懸念材料は「個人消費の動向」(57%)、「国内景気の動向」(52%)、「原材料価格の動向」(46%)の順となった。
前年比では「雇用の動向」が14ポイント、「原材料価格の動向」が7ポイント上昇した。

U.賃金の動向
前年に比べ、定期給与(基本給・諸手当等)を引き上げ・引き上げ予定の企業(73%)は1ポイント、
特別給与(賞与・期末手当等)を引き上げ・引き上げ予定の企業(25%)は3ポイント上昇した。

1.定期給与の動向
「引上げ・引上げを予定」(73%)が多数を占める。
「引上げ・引上げ予定」の中で(定期昇給とベースアップ)の両方を実施した企業(23%)が前年に比べ5ポイント上昇した。
2.特別給与の動向
「前年並みとした」(38%)が±0と前年同様。「今のところ未定」(32%)が3ポイント低下。
「引上げ・引上げを予定」(25%)が3ポイント上昇。
3.賃金見直し時の重視項目
 前年に比べ「企業業績」(85%)が4ポイント低下。「雇用の維持・確保」(45%)が4ポイント上昇しウェイト高まる。
【AI時代】北海道札幌のまちづくり9【到来】 [無断転載禁止]©2ch.net
173 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 00:53:01.01 ID:JPwQHlwS
日本の都市に中国のシェア自転車が登場、日本のネット民の反応は?―中国紙
ttps://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_190335/

札幌や東京などの都市で、中国のシェア自転車・摩拝(モバイク)や小白(Baicycle)などが登場しており、
中国人にとっては親近感を感じる状況となっている。実際には、日本のシェア自転車企業もあり、近年急速に成長している。
例えば、ドコモ・バイクシェアの利用回数は2015年の66万回から、16年には220万回に増えた。

しかし、中国発のシェア自転車が続々と上陸するようになり、特に、日本にはなかった中国のシェア自転車のコンセプト
や安い値段設定(日本のシェア自転車の料金の約3分の1にあたる、30分ごと50円のものもある)に、日本の人々も刺激を受けている。
環球時報が伝えた。

日本社会の最大の注目ポイントは、中国のシェア自転車の日本上陸というよりは、付随する「中国の要素」だ。

日本のブログサイト・TechWaveの増田真樹編集長は、モバイクの日本上陸に関して、
「コンセプトがその魅力。これは、時代を牽引する人に欠かせない要素で、そのコンセプトや開発方法は、各地の行政や民間に
開放的な提携の機会を提供している」とし、「日本はどうすべきかというと、日本の都市は世界の流れにしっかりとついていき、
自身を新たなレベルに引き上げなければならない。そして、中国のシェア自転車企業との提携を未来のための試金石とするべき」との見方を示した。
【AI時代】北海道札幌のまちづくり9【到来】 [無断転載禁止]©2ch.net
174 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 00:56:25.57 ID:JPwQHlwS
日本ハム 16日から「しっぽの会」と共同企画 コラボグッズも
ttps://news.infoseek.co.jp/article/sponichin_20170913_0083/

日本ハムは、16〜18日のオリックスとの3連戦(札幌D)で道内の自治体から行政処分される犬猫を引き取り、
新しい飼い主を探して譲渡を行う認定NPO法人「HOKKAIDOしっぽの会」との共同企画を行う。

 共同企画では「しっぽの会」の活動紹介パネル展や、コラボグッズの販売を実施。
16日には日本一終電が早い駅として知られるJR札沼線の新十津川駅の駅長犬・ララちゃんも来場する。
【アンケート】これからの日本はどうなるべきか [無断転載禁止]©2ch.net
84 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 01:05:02.19 ID:JPwQHlwS
なぜ日本の医療は世界一流レベルなのか?―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/b189876-s0-c60.html
【アンケート】これからの日本はどうなるべきか [無断転載禁止]©2ch.net
85 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 01:05:53.89 ID:JPwQHlwS
「熱意ある社員」6%のみ 日本132位、米ギャラップ調査
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO16873820W7A520C1TJ1000/
【アンケート】これからの日本はどうなるべきか [無断転載禁止]©2ch.net
86 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 01:10:27.78 ID:JPwQHlwS
実はモチベーションと生産性が低い日本人――理由はこれだ
http://www.huffingtonpost.jp/rochelle-kopp/productivity_b_6600966.html
札幌って田舎だよねー [転載禁止]©2ch.net
160 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 01:21:44.94 ID:JPwQHlwS
わが子を直撃する”2020年の英語教育改革”!知っておくべき3つの変化。

■変化その1:大学入試の試験が変わる!
2019年度からセンター試験に変わる新試験が導入されます。
新試験では、英語は「Reading」「Listening」に加えて

「Writing」「Speaking」も含めた4技能を評価されるようになります。

■変化その2:小学3年生から英語の授業がスタート!
これまでより英語に触れる時期が早く、学ぶ時間も多くなります。
5年生からは正式科目になり 成績もつく ため、この時期に英語が躓いてしまうとその後の挽回が大変に。。

■変化その3:中学入試で英語を導入する学校が増える!
小学校で英語が正式教科になれば、当然中学入試でも英語の試験は導入されるようになります。
また、中学校以降の授業では、これまでの文法を教えるのではなく、「英語で話しながら、聞きながら」の授業に変わります。
札幌って田舎だよねー [転載禁止]©2ch.net
161 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 01:26:02.40 ID:JPwQHlwS
2020年の英語教育カリキュラム開始に伴い、2018年から小学校で英語学習が本格的に始まります!
ttp://www.peppy-kids.com/course/english2020.php

ttps://up-to-you.me/article/537
札幌って田舎だよねー [転載禁止]©2ch.net
162 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 01:29:28.55 ID:JPwQHlwS
【小学生の保護者必見】2020年 プログラミング教育必修化の最新動向
ttps://tech-camp.in/note/15637/
【北海道】経済戦略論 7 〜景気回復〜【札幌市】 [無断転載禁止]©2ch.net
280 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 21:19:02.22 ID:JPwQHlwS
ロシア進出支援、道銀がセミナー 22日、札幌で
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO21082670T10C17A9L41000/

 北海道銀行はロシアへの進出や現地企業との連携を後押しするための道内企業向けセミナーを、
22日にTKP札幌ビジネスセンター赤れんが前(札幌市)で開く。
2013年に協定を結んだロシアのVTB24銀行のウラジオストク支店長などを招き、現地の中小企業の現状や、ロシアへ進出
【AI時代】北海道札幌のまちづくり9【到来】 [無断転載禁止]©2ch.net
175 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[]:2017/09/14(木) 21:21:47.76 ID:JPwQHlwS
オフィス賃料 19年末まで7%上昇
ttps://www.nikkei.com/article/DGXLZO21082430T10C17A9L41000/

不動産サービス大手のCBRE(東京・千代田)の坂口英治社長は13日、札幌市内で日本経済新聞の取材に応じ、
同市中心部のオフィス賃料は「2019年末までの2年半で7%程度上昇する」との見通しを示した。
同社によるとJR札幌駅や大通公園周辺のオフィス空室率は0%台で推移しており、全国でも最低水準。
当面は需給が逼迫した状態が続くとみている。

 最近の市中心部での大型オフィスビル建設では、今年1月に竣工した「札幌フコク生命越山ビル」がある。
ただ、コールセンターやIT(情報技術)企業が早々に入居を決め、市場に流通するオフィス面積は限られていたという。

 ほかに18年3月竣工予定の「さっぽろ創世スクエア」と、南大通ビル(札幌市)が中央区北1西9で19年の竣工を予定するビルの計画があるが、
需要に対し供給が追いつかない。市内には老朽ビルも多いが、建て替えが進まない背景として坂口社長は「建て替えが完了するまでの
仮オフィスを確保することすら困難」な現状を指摘する。

 旺盛な需要はオフィス賃料を押し上げ、投資家の利回りも向上する。さらなる不動産投資の意欲が高まることが期待される。
坂口社長は「3〜5年後をメドにオフィス需給が緩和する方向へ動くのではないか」と予測する。
【北海道】経済戦略論 7 〜景気回復〜【札幌市】 [無断転載禁止]©2ch.net
281 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 21:22:41.90 ID:JPwQHlwS
オフィス賃料 19年末まで7%上昇
ttps://www.nikkei.com/article/DGXLZO21082430T10C17A9L41000/

不動産サービス大手のCBRE(東京・千代田)の坂口英治社長は13日、札幌市内で日本経済新聞の取材に応じ、
同市中心部のオフィス賃料は「2019年末までの2年半で7%程度上昇する」との見通しを示した。
同社によるとJR札幌駅や大通公園周辺のオフィス空室率は0%台で推移しており、全国でも最低水準。
当面は需給が逼迫した状態が続くとみている。

 最近の市中心部での大型オフィスビル建設では、今年1月に竣工した「札幌フコク生命越山ビル」がある。
ただ、コールセンターやIT(情報技術)企業が早々に入居を決め、市場に流通するオフィス面積は限られていたという。

 ほかに18年3月竣工予定の「さっぽろ創世スクエア」と、南大通ビル(札幌市)が中央区北1西9で19年の竣工を予定するビルの計画があるが、
需要に対し供給が追いつかない。市内には老朽ビルも多いが、建て替えが進まない背景として坂口社長は「建て替えが完了するまでの
仮オフィスを確保することすら困難」な現状を指摘する。

 旺盛な需要はオフィス賃料を押し上げ、投資家の利回りも向上する。さらなる不動産投資の意欲が高まることが期待される。
坂口社長は「3〜5年後をメドにオフィス需給が緩和する方向へ動くのではないか」と予測する。
【AI時代】北海道札幌のまちづくり9【到来】 [無断転載禁止]©2ch.net
176 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 21:25:54.34 ID:JPwQHlwS
真駒内屋内競技場 道、「国立」での再整備目指す 札幌五輪招致視野に
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/132066?rct=n_hokkaido

札幌市と道が2026年の招致を目指す冬季五輪・パラリンピックに関し、
道が札幌市南区の道立真駒内公園屋内競技場について国立施設としての整備を目指していることが分かった。
現在の競技場は1972年の札幌冬季五輪会場として国が整備した経緯がある。
国に再整備を求めて地元負担を抑える狙いで、道は市にもこの考えを伝えている。

 道が国に再整備を求めるのは「真駒内セキスイハイムアイスアリーナ」
道と市が日本オリンピック委員会(JOC)に提出した開催提案書では26年の札幌五輪の際に
フィギュアスケートやショートトラックの会場として利用する計画だ。
【AI時代】北海道札幌のまちづくり9【到来】 [無断転載禁止]©2ch.net
177 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 21:26:42.96 ID:JPwQHlwS
ロボット活用、商品管理 コープさっぽろ「自動倉庫」導入へ 作業効率向上、トドック品目倍増
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/132056?rct=n_hokkaido
【AI時代】北海道札幌のまちづくり9【到来】 [無断転載禁止]©2ch.net
178 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 21:27:54.32 ID:JPwQHlwS
新千歳、来秋に拠点化 ピーチCEOが表明
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/132050?rct=n_hokkaido

格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーション(大阪府田尻町)の井上慎一最高経営責任者
(CEO)は13日、北見市内で開かれた道新オホーツク政経文化懇話会で講演し、
新千歳空港を拠点空港にする時期について、2018年秋になるとの見通しを明らかにした。

 同社は新千歳の拠点化に合わせ、新千歳と道内他空港を結ぶ路線や道東と本州を結ぶ路線への就航を検討している。
井上氏は20年東京五輪を見据え、機体を現在の19機から35機程度に増やす計画を紹介。
「新千歳の拠点化を契機にインバウンド(訪日外国人)を含め多くの人が北海道に来る仕組みを地元の自治体や交通機関、
空港会社と連携してつくりたい」と述べた。
【AI時代】北海道札幌のまちづくり9【到来】 [無断転載禁止]©2ch.net
179 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 21:28:51.35 ID:JPwQHlwS
JR北、観光振興策続々 歴史や産業の語り部案内ツアー、
若者向けに乗り放題の割安切符
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/132052?rct=n_hokkaido
【AI時代】北海道札幌のまちづくり9【到来】 [無断転載禁止]©2ch.net
180 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 21:31:05.91 ID:JPwQHlwS
旭医大減員分、北大へ 地域枠医師定員で道が方針
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/132183?rct=n_hokkaido
【AI時代】北海道札幌のまちづくり9【到来】 [無断転載禁止]©2ch.net
181 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 21:33:45.01 ID:JPwQHlwS
道内35市の新設住宅 7月着工は3カ月ぶりのプラス
ttps://e-kensin.net/news/100577.html

2017年7月の道内35市新設住宅着工戸数は、前年同月比7.8%増の3072戸だった。
持ち家が前年をわずかに下回ったものの、貸家と分譲住宅が上回り、3カ月ぶりにプラスに転じた。
利用関係別の内訳は、持ち家が3%減の946戸、貸家が7.5%増の1683戸、
給与住宅が33.3%減の4戸、分譲住宅が43.9%増の439戸だった。

最多の札幌市は0.9%減の1725戸。持ち家が5.4%減の385戸、貸家が9.5%減の987戸、
給与住宅は皆増の1戸、分譲住宅は45.5%増の352戸だった。
次いで多かったのは函館市で、4.8%増の152戸となっている。貸家と分譲住宅は前年を下回ったものの、
持ち家が21.7%増の73戸となり、全体を引き上げた。
3番目は旭川市で、11.1%増の150戸。貸家が20.3%増の71戸、分譲住宅が2・8倍の14戸と押し上げた。
【AI時代】北海道札幌のまちづくり9【到来】 [無断転載禁止]©2ch.net
182 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 21:36:02.87 ID:JPwQHlwS
CIMで現場の安全対策 岩崎が交通シミュレーションを提案
ttps://e-kensin.net/news/100627.html

岩崎(本社・札幌)は、工事現場の安全対策にCIM技術を利用した交通シミュレーションを提案している。
図面から作成した現地道路状況の3次元モデルに、実際の交通量調査結果を反映する。
渋滞予測や保安設備の適切な配置計画を立てるのに有効だ。

 シミュレーションを使うと、交通量の多い道路沿いの現場における進入時の渋滞程度を予測したり、
別の道に迂回した場合との比較もできる。朝の通勤ラッシュなど時間帯による交通量も反映できるため、事前の試験走行も不要。
渋滞が発生しにくい規制帯の位置なども検証できる。

 降雪や降雨、夜間など視界の悪い状況も再現できるので、視認性の高い保安設備の検討にも役立つ。
同社企画開発グループCIMチームの真柄毅課長は「見やすいカラーコーンの色やバルーンライトの不足など実際にやってみると、
今まで分からなかったことにも気が付く」と話す。

 実際に規制する際もシミュレーションがあるため、警備員らへの作業内容の説明も容易だ。
事故が起りやすい規制作業中も、どの地点からバリケードを配置するかなど細かいイメージを共有できるので危険を回避しやすい。

 目的によって必要な精度や範囲は異なるが、現場の前後1`程度なら最短で1週間、街灯や植樹帯も反映してより詳細に
再現するなら1カ月ほどで完成する。CIMデータ作成は道内外から引き合いがあり、
現在、交通シミュレーション業務だけで年間10―15件ほどの注文を受けるという。

 真柄課長は「シミュレーションの結果が100%ではないが、これを踏まえてより慎重な施工につなげてほしい」とし、
現場の安全を確保する一つのヒントとして活用を勧めている。
【AI時代】北海道札幌のまちづくり9【到来】 [無断転載禁止]©2ch.net
183 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 22:43:25.60 ID:JPwQHlwS
道経産局、北海道の食産業にロボ導入 システム設計者育成
ttps://www.nikkan.co.jp/articles/view/00442948?isReadConfirmed=true

【札幌】北海道経済産業局はロボット導入促進に向けた支援に取り組む。
道内食産業の生産性向上を目指し、ロボットシステムを設計・提案できる道内企業を育成・強化する。
シンポジウムや実践講習、マッチングイベントを開く。食品業界におけるロボット導入のニーズも調査する。

15日に札幌市でロボット関連ビジネスの新規参入を促すシンポジウムと交流会を開く。
11―12月にはロボットの実機を使ったプログラミングなどを学ぶ講座のほか、人工知能(AI)の活用事例を紹介する講習会も予定する。
2018年2月には食品業界と道内システムインテグレーター企業とのマッチングイベントも行う。

農業や酪農などが盛んな北海道の強みである道内食産業で人手不足が大きな課題となっている。
ロボットシステムによる省力化も必要だが、道内にはロボットシステムの設計からメンテナンスを手がけるシステムインテグレーターが少ない。
そこで北海道経済産業局はロボット関連のイベントなどを企画し、道内でシステムインテグレーターの企業を育成していきたい考えだ。
【北海道】経済戦略論 7 〜景気回復〜【札幌市】 [無断転載禁止]©2ch.net
282 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 22:43:55.35 ID:JPwQHlwS
道経産局、北海道の食産業にロボ導入 システム設計者育成
ttps://www.nikkan.co.jp/articles/view/00442948?isReadConfirmed=true

【札幌】北海道経済産業局はロボット導入促進に向けた支援に取り組む。
道内食産業の生産性向上を目指し、ロボットシステムを設計・提案できる道内企業を育成・強化する。
シンポジウムや実践講習、マッチングイベントを開く。食品業界におけるロボット導入のニーズも調査する。

15日に札幌市でロボット関連ビジネスの新規参入を促すシンポジウムと交流会を開く。
11―12月にはロボットの実機を使ったプログラミングなどを学ぶ講座のほか、人工知能(AI)の活用事例を紹介する講習会も予定する。
2018年2月には食品業界と道内システムインテグレーター企業とのマッチングイベントも行う。

農業や酪農などが盛んな北海道の強みである道内食産業で人手不足が大きな課題となっている。
ロボットシステムによる省力化も必要だが、道内にはロボットシステムの設計からメンテナンスを手がけるシステムインテグレーターが少ない。
そこで北海道経済産業局はロボット関連のイベントなどを企画し、道内でシステムインテグレーターの企業を育成していきたい考えだ。
【北海道】経済戦略論 7 〜景気回復〜【札幌市】 [無断転載禁止]©2ch.net
283 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 22:48:52.92 ID:JPwQHlwS
北海道7月は夏型商品が消費牽引 家電大型専門店は22・5%増
ttp://hre-net.com/keizai/ryutu/26250/

経済産業省北海道経済産業局は、7月の「北海道百貨店・スーパー販売動向」、「北海道コンビニエンスストア販売動向」、
「北海道専門量販店販売動向」を公表した。猛暑による夏型商品の売れ行きが好調でスーパーや家電量販店、コンビニの販売額が大きく伸びた。

 北海道の百貨店・スーパー合計販売額は815億5400万円で、全店ベースでは前年同月比0・4%増と2ヵ月連続で前年を上回った。
既存店ベースでは同1・3%増と7ヵ月連続で前年を上回った。
 百貨店販売額は173億9600万円で、全店ベースでは同5・5%減と10ヵ月連続で前年を下回った。
昨年9月末で閉店した旭川西武の影響で全店ベースは前年割れを続けているが、既存店ベースでは同1・3%増でこちらは7ヵ月連続で前年を上回っており、
百貨店販売は堅調に推移している。
 スーパー販売額は641億5800万円で全店ベースでは同2・1%増と11ヵ月連続で前年を上回った。
既存店ベースでも同1・3%増と5ヵ月連続で前年を上回るなど好調。

 地域別販売動向を見ると、札幌市の百貨店・スーパーの販売額は、436億800万円(百貨店143億7700万円、スーパー292億3100万円)
で全店ベースでは同1・9%増(百貨店同2・0%増、スーパー同1・8%増)だった。既存店ベースでは同1・0%増(百貨店同2・0%増、スーパー同0・5%増)。
 札幌市以外の百貨店・スーパー販売額は、379億4600万円(百貨店30億1900万円、スーパー349億2700万円)で、
全店ベースでは同1・2%減(百貨店同29・9%減、スーパー同2・4%増)だった。既存店ベースでは同1・7%増(百貨店同1・8%減、スーパー同2・0%増)。
札幌市以外は百貨店売り上げが低調で生活に密着しているスーパーは堅調な消費が続いている。
詳細は、ttp://www.hkd.meti.go.jp/hoksr/depart_super/index2907.htm

道内のコンビニエンスストア販売額及びサービス売上高は528億2000万円で前年同月比4・7%増になった。
7月の猛暑が夏型商品の消費を盛り上げ、4%台の伸び率はこの1年間で最高。
総店舗数は前年同月より44店舗増えて2943店舗になった
。詳細は、ttp://www.hkd.meti.go.jp/hoksr/convini/index2907.htm

 道内の家電大型専門店の販売額は141億9000万円で前年同月比22・5%の大幅増になった。
クーラー、扇風機などが販売額を大きく押し上げた。ドラッグストアの販売額は222億4100万円で同7・4%増、
ホームセンター販売額は120億2900万円で同4・5%増だった。3業種の専門量販店ともに過去1年間で最高の伸び率を示した。
 店舗数は、家電大型専門店が前年同月と同数の89店舗、ドラッグストアは前年同月より31店舗増の666店舗、
ホームセンターは前年同月より9店舗増の201店舗だった。
詳細は、ttp://www.hkd.meti.go.jp/hoksr/ryouhan/index2907.htm
【AI時代】北海道札幌のまちづくり9【到来】 [無断転載禁止]©2ch.net
184 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 22:50:14.92 ID:JPwQHlwS
関西エアポート山谷佳之CEOが札幌で語った「コンセッションの要諦」
ttp://hre-net.com/keizai/keizaisougou/26258/
【AI時代】北海道札幌のまちづくり9【到来】 [無断転載禁止]©2ch.net
185 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 22:50:45.35 ID:JPwQHlwS
「道内7空港コンセッションの望ましい枠組み」〜パネルディスカッションで首長熱論
ttp://hre-net.com/keizai/keizaisougou/26237/
【AI時代】北海道札幌のまちづくり9【到来】 [無断転載禁止]©2ch.net
186 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 22:53:57.02 ID:JPwQHlwS
「食と健康セミナー」を北海道情報大学で開催
ttps://news.infoseek.co.jp/article/digitalprplatform_23469/
【北海道】経済戦略論 7 〜景気回復〜【札幌市】 [無断転載禁止]©2ch.net
284 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 22:55:39.66 ID:JPwQHlwS
道産品販路拡大へ「フード塾」開講 食品業者ら参加
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/132068?rct=n_hokkaido
【北海道】経済戦略論 7 〜景気回復〜【札幌市】 [無断転載禁止]©2ch.net
285 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 22:56:48.70 ID:JPwQHlwS
道内景況感プラス圏に 7〜9月期、1年ぶり
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/132049?rct=n_hokkaido

北海道財務局が13日発表した2017年7〜9月期の法人企業景気予測調査によると、
全産業の景況判断指数(BSI)は9・1と前期(4〜6月)に比べ9・7ポイント上昇し、1年ぶりにプラス圏となった。

 業種別では、製造業が14・5ポイント上昇の20・9と、同調査を始めた2004年度以降、最も高かった。
海外需要や自動車関連が好調だった「鉄鋼業」が35・7ポイント上昇の50・0、台風被害復旧にともなう道路工事など
で需要が増えた「窯業・土石製品」が37・5ポイント上昇の37・5と、伸びに寄与した。
【北海道】経済戦略論 7 〜景気回復〜【札幌市】 [無断転載禁止]©2ch.net
286 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 22:58:11.33 ID:JPwQHlwS
タイ進出に意欲 商談に道内13社 130周年訪問団
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/131834?rct=n_hokkaido
【AI時代】北海道札幌のまちづくり9【到来】 [無断転載禁止]©2ch.net
187 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 22:59:40.95 ID:JPwQHlwS
レストランバス 18年度も運行へ 札幌で報道機関に公開
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/131831?rct=n_hokkaido

札幌市中心部などで今月末まで運行している調理場付きの2階建てバス「レストランバス」の内部が12日、
札幌市中央区の道庁赤れんが庁舎前庭で報道機関に公開された。
道内で初めて導入した網走バス(網走市)は、来年度以降も運行を続ける考えだ。

 バス1階の調理場で2人の料理人が道産食材を調理する様子が公開され、完成した和牛の山椒(さんしょう)焼きなど
のコース料理が2階の客席(定員25人)に並べられた。
高橋はるみ知事も試乗し、「レストランバスは北海道にとって大きな試み。成果を上げてほしい」と話していた。
札幌って田舎だよねー [転載禁止]©2ch.net
163 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 23:04:00.47 ID:JPwQHlwS
中高生対象「北大魅力発見フェスタ!2017」河合塾札幌校10/1
ttps://news.infoseek.co.jp/article/resemom_40358/

河合塾札幌校は北海道大学と連携し、中高生と保護者を対象とした進学イベント「北大魅力発見フェスタ!2017」を10月1日に開催する。
当日は札幌校の全フロアーを開放し、講演や実験、座談会など北海道大学を体感できるプログラムを多数実施する。参加無料、事前申込み制。

 「北大魅力発見フェスタ!2017」は、北海道大学志望者だけでなく「大学での学び」や「将来の進路」に関心を持つすべての中高生と保護者に、
文理選択や進路選択に役立つ情報・体験を提供することを目的に開催するスペシャルイベント。
2016年開催時には700名あまりが参加し、参加者満足度98.5%と好評を博したという。

 2017年は、ステップ1「自分の学びたいことを発見」、ステップ2「体感して学ぶおもしろさを発見!」、
ステップ3「自分のみらいを発見!」のスリーステップでさまざまなプログラムを展開する。

ステップ1では、北大研究者(文系・理系)や北大病院の現役医師による講演を実施。1時間で3つの異なる分野の講演をまとめて聞くことができる。

 ステップ2では、北大の各学部が出張ブースを設け、学部研究内容紹介を行う。
理系学部では「血液細胞を見てみよう」「獣医師を体験してみよう」など10種類の実験体験などを実施。
文系学部の紹介ブースでは各学部の現役北大生が参加者の質問に答えるほか、法学部による参加型グループワークなどが行われる。
北大病院は、病院で働くさまざまな職業の紹介ブースを設ける。

 ステップ3では、北大理系女子コミュニティRinGSによる「理系女子応援企画」や、河合塾講師による北大合格のための勉強法講座、
進学アドバイザーによる進学講演会が行われる。
【AI時代】北海道札幌のまちづくり9【到来】 [無断転載禁止]©2ch.net
188 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[]:2017/09/14(木) 23:08:35.80 ID:JPwQHlwS
社会実験で始まるAIテクノロジーと札幌の新しい関係
ttp://ascii.jp/elem/000/001/547/1547392/

札幌を壮大な社会実験場にする取り組みはすでに始まっている

 まず伊藤氏からは、No Maps 2017の概要が紹介された。
本イベントは2017年10月5日から15日まで札幌を舞台に開催されるもので、映画、音楽、テクノロジーが一体となった世界を作り出す。
モデルとなっているのは、アメリカで毎年開催されているサウス・バイ・サウスウェスト(以下、SXSW)だ。
 「実は昨年のBACKSTAGEで、3都市のテック系イベント関係者が登壇するセッションがあり、
SXSWみたいなことをやりたいねって話をしていたんです。その中から、まずは札幌が立ち上がりました」(伊藤氏)

 本家SXSWは音楽フェスをスタートとして、映画を加え、IT技術を使ったインタラクティブな展示も加わった。
同じようなことを札幌でもやりたいというのが、No Maps 2017のスタートだ。
本家との違いは、ミートアップや社会実験にも重きを置いているとことだという。

 「民間企業、官公庁、教育関係者が一堂に会して、ALL HOKKAIDO体制を取っているのが特徴のひとつです。
社会実験をやるには色々な制約をクリアしなければならず、そのために地元官公庁などとのやりとりは欠かせません。
No Maps 2017では官公庁も運営に加わっているので、それらの折衝を短時間でまとめることができます」(伊藤氏)

すでに稼働している実例が、8月にスタートしたMobikeだ。No Maps Future Labが産官学連携による連絡調整役を務め、
約3ヵ月で札幌にインストールできたという。Mobikeは市民やNo Maps参加者のアシとしてだけではなく、
その移動データは研究者にも提供される。ビッグデータ解析やAI開発に使える生きたデータは、とても貴重だ。

 官公庁の協力が得られることもあり、展示に使えるスペースも多様だ。たとえば札幌駅前から大通り、
すすきのをつなぐ全長520メートルにおよぶ地下広場「チ・カ・ホ」も展示スペースとして使える。
日常生活で使われる通路なので、イベント目当ての人だけではなく一般の市民にもインタラクティブな展示をアピールできる。
その他多くの会場で40以上のカンファレンスが予定されている。
【AI時代】北海道札幌のまちづくり9【到来】 [無断転載禁止]©2ch.net
189 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 23:09:57.88 ID:JPwQHlwS
札幌を壮大な社会実験場にする取り組みはすでに始まっている

 続いて川村氏からは、札幌地域で取り組んでいるSapporo AI Labについて説明があった。
札幌界隈には、実はIT企業が多い。しかしほとんどが下請けや孫請けで、かつて右肩上がりだった売り上げもここ10年は横ばいに転じている。

 「何もしないと、札幌のIT業界はジリ貧になってしまうでしょう。その対策のひとつが、AIを主体とした産業づくりです。
AIに仕事を奪われるのではなく、AIで仕事を作っていこうということです」(川村氏)

川村氏は、AI時代を生き残るには2つのポイントがあると言う。
ひとつは、AI事業ではAIを開発する川上と、AIを活用する現場である川下のみが勝ち組になるということ。
北海道にはいろいろな現場があり、研究開発だけではなく多様な現場の課題に取り組んでいけるという。

 もうひとつのポイントは、最先端のAI知識を手に入れること。
ビジネス化を優先する企業には難しいが、大学の研究室では英語の最新論文にも日常的に触れている。
産官学が連携することで、研究室で得た最新の技術情報を現場につなぎ、全体としてAIをつかったものづくり
ができる場所にしていくのが、Sapporo AI Labの目標だ。

 「ビジネス創出、人材育成、社会実装の促進が3つの柱になります。どこかの企業だけのビジネスになるわけではなく、
実験して実証していく場をつくり、産官学連携でAIを活用したサービスを、社会に実装していきます」(川村氏)
【北海道】経済戦略論 7 〜景気回復〜【札幌市】 [無断転載禁止]©2ch.net
287 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 23:13:24.08 ID:JPwQHlwS
No Mapsは単なるイベントではなく、産官学連携の窓口としても機能していく

対談は、佐藤 みつひろ氏のファシリテートで進められた。またセッションが終わった後も、場所移し、
興味を持つ参加者との対談は続けられた。
佐藤氏(以下、敬称略):まず、プラットフォームとしての札幌の良さってどこにあると考えているのか、お聞かせください。
伊藤氏(以下、敬称略):既存のものをうまく使うことに長けた土地柄があると思っています。たとえば大通公園は、
   昔は除雪した雪を捨てる場所でした。そこに集まった雪で雪像をつくり、やがて雪まつりにつながっていった訳です。
   そういう工夫をするのが得意なんですよ、きっと。大通公園といえば今はオータムフェスタをやっているけど、
   食も雪像もコンテンツのひとつ。それを見てもらう場所が既にある。
   札幌市全体がイベント会場であり壮大な実験場となる
佐藤:チ・カ・ホもすごいですよね。特に何もなくても、3万人から4万人の人が日々通っています。
伊藤:チ・カ・ホでは、本当に普通の人にテック系の展示を見てもらいたいと期待しています。
   一般にテック系のイベントは参加者が偏りますが、チ・カ・ホでトレードショーをすれば、
   普通の人にリーチできるのではないかと思います。
佐藤:No Mapsのイベントに先駆けてMobikeがローンチしましたが、Sapporo AI Labと連携できそうなことはあるのでしょうか。
川村氏(以下、敬称略):研究者はデータの処理方法や解析方法は思いつくことができても、動いているデータでそれを試す機会は
   ほとんどありません。Mobikeを通じて得られるデータでを使うことで、より実際的なビッグデータ分析やAIの実験ができると
   可能性を感じています。
伊藤:ITの世界って、研究室から出ても、どこか仮想の世界だった。仮想の世界に何かをインストールするのがこれまでのIT。
   でもIoTで、実在するものにどんどんITがつながっていく状態になってきた気がします。
   でも、それを実用化するには実証実験が欠かせません。No Mapsはそこをサポートします。
   道路の使用許可を取ったり、地元チェーン店の協力を得たり、No Mapsを通すことで官庁、警察、民間企業が一体となって協力できる
   体制を得られます。
【AI時代】北海道札幌のまちづくり9【到来】 [無断転載禁止]©2ch.net
190 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 23:14:48.24 ID:JPwQHlwS
No Mapsは単なるイベントではなく、産官学連携の窓口としても機能していく

対談は、佐藤 みつひろ氏のファシリテートで進められた。またセッションが終わった後も、場所移し、
興味を持つ参加者との対談は続けられた。
佐藤氏(以下、敬称略):まず、プラットフォームとしての札幌の良さってどこにあると考えているのか、お聞かせください。
伊藤氏(以下、敬称略):既存のものをうまく使うことに長けた土地柄があると思っています。たとえば大通公園は、
   昔は除雪した雪を捨てる場所でした。そこに集まった雪で雪像をつくり、やがて雪まつりにつながっていった訳です。
   そういう工夫をするのが得意なんですよ、きっと。大通公園といえば今はオータムフェスタをやっているけど、
   食も雪像もコンテンツのひとつ。それを見てもらう場所が既にある。
   札幌市全体がイベント会場であり壮大な実験場となる
佐藤:チ・カ・ホもすごいですよね。特に何もなくても、3万人から4万人の人が日々通っています。
伊藤:チ・カ・ホでは、本当に普通の人にテック系の展示を見てもらいたいと期待しています。
   一般にテック系のイベントは参加者が偏りますが、チ・カ・ホでトレードショーをすれば、
   普通の人にリーチできるのではないかと思います。
佐藤:No Mapsのイベントに先駆けてMobikeがローンチしましたが、Sapporo AI Labと連携できそうなことはあるのでしょうか。
川村氏(以下、敬称略):研究者はデータの処理方法や解析方法は思いつくことができても、動いているデータでそれを試す機会は
   ほとんどありません。Mobikeを通じて得られるデータでを使うことで、より実際的なビッグデータ分析やAIの実験ができると
   可能性を感じています。
伊藤:ITの世界って、研究室から出ても、どこか仮想の世界だった。仮想の世界に何かをインストールするのがこれまでのIT。
   でもIoTで、実在するものにどんどんITがつながっていく状態になってきた気がします。
   でも、それを実用化するには実証実験が欠かせません。No Mapsはそこをサポートします。
   道路の使用許可を取ったり、地元チェーン店の協力を得たり、No Mapsを通すことで官庁、警察、民間企業が一体となって協力できる
   体制を得られます。
伊藤:No Mapsは札幌を舞台にしていますが、これを機会に札幌に引っ越して来てほしいとか、札幌で何かを始めてほしいって意味ではありません。
   何かを始めるために、札幌をうまく使ってもらいたいんです。
川村:札幌だけが良くなればいいってことじゃないんですよね。実証実験の場として札幌を使ってもらって、
   そこで作ったり試したりしたものがほかのところで役に立てばいい。
伊藤:本来、その町ごとに、その場に合ったものが育って行くべきだと思いますが、それをそれぞれの町で実験からやるのは簡単ではありません。
   札幌を実証実験の場として、その結果を似た場所に展開していって欲しいと思います。
   10月のイベント会場では、東京も含めていろいろな場所からさまざまな人に来てもらって、ミートアップしてもらいたい。
   接点を持ってもらうきっかけを作れるよう、私たちはがんばるつもりです。
   偉そうなことを言っているけれど、今年が第1回。前半は映画祭などが中心なので、IT系の人は後半にきてもらえると楽しめると思います。
【北海道】経済戦略論 7 〜景気回復〜【札幌市】 [無断転載禁止]©2ch.net
288 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 23:15:10.83 ID:JPwQHlwS
社会実験で始まるAIテクノロジーと札幌の新しい関係
ttp://ascii.jp/elem/000/001/547/1547392/

札幌を壮大な社会実験場にする取り組みはすでに始まっている

 まず伊藤氏からは、No Maps 2017の概要が紹介された。
本イベントは2017年10月5日から15日まで札幌を舞台に開催されるもので、映画、音楽、テクノロジーが一体となった世界を作り出す。
モデルとなっているのは、アメリカで毎年開催されているサウス・バイ・サウスウェスト(以下、SXSW)だ。
 「実は昨年のBACKSTAGEで、3都市のテック系イベント関係者が登壇するセッションがあり、
SXSWみたいなことをやりたいねって話をしていたんです。その中から、まずは札幌が立ち上がりました」(伊藤氏)

 本家SXSWは音楽フェスをスタートとして、映画を加え、IT技術を使ったインタラクティブな展示も加わった。
同じようなことを札幌でもやりたいというのが、No Maps 2017のスタートだ。
本家との違いは、ミートアップや社会実験にも重きを置いているとことだという。

 「民間企業、官公庁、教育関係者が一堂に会して、ALL HOKKAIDO体制を取っているのが特徴のひとつです。
社会実験をやるには色々な制約をクリアしなければならず、そのために地元官公庁などとのやりとりは欠かせません。
No Maps 2017では官公庁も運営に加わっているので、それらの折衝を短時間でまとめることができます」(伊藤氏)

すでに稼働している実例が、8月にスタートしたMobikeだ。No Maps Future Labが産官学連携による連絡調整役を務め、
約3ヵ月で札幌にインストールできたという。Mobikeは市民やNo Maps参加者のアシとしてだけではなく、
その移動データは研究者にも提供される。ビッグデータ解析やAI開発に使える生きたデータは、とても貴重だ。

 官公庁の協力が得られることもあり、展示に使えるスペースも多様だ。たとえば札幌駅前から大通り、
すすきのをつなぐ全長520メートルにおよぶ地下広場「チ・カ・ホ」も展示スペースとして使える。
日常生活で使われる通路なので、イベント目当ての人だけではなく一般の市民にもインタラクティブな展示をアピールできる。
その他多くの会場で40以上のカンファレンスが予定されている。
【北海道】経済戦略論 7 〜景気回復〜【札幌市】 [無断転載禁止]©2ch.net
289 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 23:15:26.47 ID:JPwQHlwS
札幌を壮大な社会実験場にする取り組みはすでに始まっている

 続いて川村氏からは、札幌地域で取り組んでいるSapporo AI Labについて説明があった。
札幌界隈には、実はIT企業が多い。しかしほとんどが下請けや孫請けで、かつて右肩上がりだった売り上げもここ10年は横ばいに転じている。

 「何もしないと、札幌のIT業界はジリ貧になってしまうでしょう。その対策のひとつが、AIを主体とした産業づくりです。
AIに仕事を奪われるのではなく、AIで仕事を作っていこうということです」(川村氏)

川村氏は、AI時代を生き残るには2つのポイントがあると言う。
ひとつは、AI事業ではAIを開発する川上と、AIを活用する現場である川下のみが勝ち組になるということ。
北海道にはいろいろな現場があり、研究開発だけではなく多様な現場の課題に取り組んでいけるという。

 もうひとつのポイントは、最先端のAI知識を手に入れること。
ビジネス化を優先する企業には難しいが、大学の研究室では英語の最新論文にも日常的に触れている。
産官学が連携することで、研究室で得た最新の技術情報を現場につなぎ、全体としてAIをつかったものづくり
ができる場所にしていくのが、Sapporo AI Labの目標だ。

 「ビジネス創出、人材育成、社会実装の促進が3つの柱になります。どこかの企業だけのビジネスになるわけではなく、
実験して実証していく場をつくり、産官学連携でAIを活用したサービスを、社会に実装していきます」(川村氏)
【AI時代】北海道札幌のまちづくり9【到来】 [無断転載禁止]©2ch.net
191 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 23:17:25.97 ID:JPwQHlwS
「デブリ取り出し」課題に議論 札幌で原子力学会大会が開幕
ttp://www.minyu-net.com/news/news/FM20170914-203891.php

日本原子力学会の秋の大会が13日、札幌市で開幕した。初日の分科会では、東京電力福島第1原発から事故で溶け落ちた核燃料(デブリ)
を取り出す課題についての議論が行われた。廃炉に向けた技術開発を進める国際廃炉研究開発機構(IRID)は、
デブリ取り出し作業を通じて新たな放射性物質を放出させないような安全システムの構築の必要性を訴えた。大会は15日まで
【AI時代】北海道札幌のまちづくり9【到来】 [無断転載禁止]©2ch.net
192 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 23:18:19.17 ID:JPwQHlwS
札幌のサーキットイベント「No Maps ROCK DIVERSITY」、
最終出演アーティストにCreepy Nutsら&タイムテーブル公開
ttps://www.musicman-net.com/artist/68775
【AI時代】北海道札幌のまちづくり9【到来】 [無断転載禁止]©2ch.net
193 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 23:18:55.44 ID:JPwQHlwS
【HTBニュース】新球場を札幌に 商店街がPR
ttps://www.youtube.com/watch?v=W9BZz3hs604
【AI時代】北海道札幌のまちづくり9【到来】 [無断転載禁止]©2ch.net
194 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 23:20:55.56 ID:JPwQHlwS
「ニセコエクスプレス」11月で引退 札幌〜蘭越間でラストラン JR北海道
ttps://trafficnews.jp/post/78526
【AI時代】北海道札幌のまちづくり9【到来】 [無断転載禁止]©2ch.net
195 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 23:21:44.73 ID:JPwQHlwS
札幌大学創立50周年記念講演会(1)「ファシリティマネジメントとまちづくり」を開催します
ttps://www.sapporo-u.ac.jp/news/topics/2017/0914144742.html
【AI時代】北海道札幌のまちづくり9【到来】 [無断転載禁止]©2ch.net
196 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 23:23:26.65 ID:JPwQHlwS
JR北海道のLCC向けフリー切符に「U25」版が登場…通常より最大3500円割安 10月1日から
ttps://response.jp/article/2017/09/14/299783.html
【AI時代】北海道札幌のまちづくり9【到来】 [無断転載禁止]©2ch.net
197 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 23:24:26.74 ID:JPwQHlwS
北海道の秋サケ漁 網には大量のブリが水揚げ(17/09/14)
ttps://www.youtube.com/watch?v=f-eKdsUhpu8
【AI時代】北海道札幌のまちづくり9【到来】 [無断転載禁止]©2ch.net
198 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 23:26:34.52 ID:JPwQHlwS
JR北海道が「ご当地入場券」をコンビニでも販売…セイコーマートで9月15日から
ttps://response.jp/article/2017/09/14/299778.html
【AI時代】北海道札幌のまちづくり9【到来】 [無断転載禁止]©2ch.net
199 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 23:30:07.82 ID:JPwQHlwS
小樽で地ビール飲み放題 アレフ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXLZO21082620T10C17A9L41000/

 「びっくりドンキー」のアレフ(札幌市)は21日から、運営するビアレストラン「小樽倉庫No.1(ナンバーワン)」(小樽市)
で「オクトーバーフェスト」を開催する。期間中は店内の醸造施設で自社のドイツ人醸造家がつくる地ビール「小樽ビール」が、
営業時間内(午前11時から午後11時)は無制限で飲み放題になるコースを設ける。

 開催期間は21〜24日と28日〜10月1日。料金は木曜(21日と28日)が1人1000円、それ以外は2200円となる。
本場ドイツのオクトーバーフェストで飲まれているビールを再現した「小樽フェストビール」を含む全てのビールが対象となる。

 期間中は本場のフェストの人気バンドが店内で生演奏し、雰囲気を盛り上げる。
チキンをローストした「ロテサリーチキン」(税別780円)やチーズとバターを練り合わせたドイツの家庭料理「オバツタ」(同)
など特別メニューも用意する。
【北海道】経済戦略論 7 〜景気回復〜【札幌市】 [無断転載禁止]©2ch.net
290 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 23:35:08.18 ID:JPwQHlwS
お酒の風味 化粧品の香り 窒素水で保つ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXLASFB05H8E_R10C17A9L41000/

 水産加工向け冷凍機製造などを手掛ける昭和冷凍プラント(釧路市)は、独自開発した窒素水の製造技術を
飲料・化粧品向けに売り込む。窒素水は水中の酸素などを窒素に置き換えることで、魚などの鮮度を保つ特性がある。
同社は窒素水が香りの成分を内部に閉じ込め、風味を抜けにくくする効果があることも解明した。
水産加工以外に顧客を拡大して、収益拡大を目指す。
【北海道】経済戦略論 7 〜景気回復〜【札幌市】 [無断転載禁止]©2ch.net
291 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 23:35:58.12 ID:JPwQHlwS
がごめ昆布 北大が増産 化粧品人気で
ttps://www.nikkei.com/article/DGXLZO21082370T10C17A9L41000/

 北海道大学大学院水産科学研究院(函館市)は健康成分を多く含むとされる「がごめ昆布」を増産する。
これまでは函館沿岸で年間1〜2トン(乾燥重量)栽培してきたが、漁師ら生産協力者を増やして2018年産の生産目標を10トン程度に引き上げる
。保湿機能がある成分を含むがごめ昆布は化粧品向けに需要が拡大している。増産で地元漁業の活性化につなげる。
【AI時代】北海道札幌のまちづくり9【到来】 [無断転載禁止]©2ch.net
200 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 23:37:21.83 ID:JPwQHlwS
空港民営化110社が意向示す
ttp://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20170912/3857071.html

道内7つの空港の一括民営化について運営権取得の意向を示す事業者が大手商社など110に上ることがわかり、
今後、事業者のグループ化などをめぐる動きが活発になるものと見られます。

道内の空港を管理する国と道、それに旭川市と帯広市の4者は新千歳空港など道内の7つの空港の運営を
2020年から一括して民間に委託することを目指していて、運営権の取得について意向調査を行いました。

その結果、大手商社などから回答があり110の事業者が運営権取得の意向を示していることがわかりました。
同じく民営化を目指している福岡空港のケースでは104の事業者でしたが今回はこれを上回り、関心の高さが伺えます。

今後、道などは来年2月に参入条件などを定めた実施方針を明らかにし3月には募集要綱を発表することにしていますが、
今後、運営権の取得に向け事業者のグループ化などをめぐる動きが活発になるものと見られます。
【アンケート】これからの日本はどうなるべきか [無断転載禁止]©2ch.net
87 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/09/14(木) 23:40:08.18 ID:JPwQHlwS
響かない「2%批判」
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS13H12_T10C17A9ENK000/?n_cid=DSTPCS007
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。