トップページ > 都市計画 > 2017年07月18日 > uZqrJR+J

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000004201000000000000156028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
【北海道】経済戦略議論 6 〜稼ぐ力〜【札幌市】 [無断転載禁止]©2ch.net
【新時代】北海道札幌のまちづくり7【幕開け】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【北海道】経済戦略議論 6 〜稼ぐ力〜【札幌市】 [無断転載禁止]©2ch.net
129 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/07/18(火) 05:37:11.45 ID:uZqrJR+J
北海道、自動運転の適地選定へ 公道試験を誘致、4地区で道路調査
ttps://www.nikkan.co.jp/articles/view/00435931https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00435931
【新時代】北海道札幌のまちづくり7【幕開け】 [無断転載禁止]©2ch.net
55 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/07/18(火) 05:47:11.13 ID:uZqrJR+J
【破・天・荒】電車×ノイズ、盆踊り×DJ!? 『札幌国際芸術祭2017』のイベント内容がすごい
ttps://33man.jp/article/003590.html

2回目の開催となる今年の『札幌国際芸術祭2017』では、NHK連続テレビ小説『あまちゃん』の
音楽で知られる音楽プロデューサー大友良英をゲストディレクターに迎え、
デザイナーのイサム・ノグチや、ミュージシャンでプロデューサーのOKI、編集者の都築響一、
音楽家の灰野敬二、美術家の篠原有司男といった各業界からの著名人が集結。
展覧会やトークイベント、オーケストラなど、さまざまなイベントが行われる。

しかし、開催されるイベントの中には、なんだかヘンテコなものも……。タイトルを見て思わず頭に「?」が浮かぶのが、
『市電プロジェクト 〜都市と市電〜』の“ノイズ電車”と『DJ盆踊り in さっぽろ夏まつり』だ。

ちぐはぐ、ヘンテコ、でも面白い!
“ノイズ電車”は、2012年に行われた音楽イベント『フェスティバル FUKUSHIMA!』に端を発する、
“ノイジシャン”たちが電車内で演奏を行う催し。
同芸術祭では大友を筆頭に、中村としまる、テンテンコといったアーティストがノイズを奏で、観客たちはその音に飲み込まれながら、
ライブ会場と化した市電で夜の札幌を巡る。

また、『DJ盆踊り in さっぽろ夏まつり』は、スタディスト(音楽家・著述・講師など多岐に渡る活動を包括する名称)
を名乗る岸野雄一が指揮をとるイベント。岸野は近年「誰でもウェルカム、異次元空間を街の中に作り出すこと」をテーマに、
コンビニや祭りなど、地域性の強い場所でDJイベントをおこなっており、今回のイベントでは、盆踊りとDJを融合させる。
「DJ盆踊り」も“ノイズ電車”も、一見ちぐはぐな組み合わせによって、新しい“何か”を見せてくれそうなイベントだ。
【新時代】北海道札幌のまちづくり7【幕開け】 [無断転載禁止]©2ch.net
56 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/07/18(火) 05:51:29.58 ID:uZqrJR+J
タトゥー客 容認に動き 道内の温浴施設 宗教、文化…外国人に配慮
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0421853.html

入れ墨(タトゥー)をした人の利用を容認する温泉やスーパー銭湯などが道内で増えてきた。
これまでは暴力団関係者の排除を目的に大半の施設が利用を断っていたが、ファッションや風習など
でタトゥーを入れた外国人観光客が増加しているためだ。
一方、「怖い」「威圧感がある」などの理由から、拒否感を抱く利用者も多く、施設側は対応に苦慮している。

 「タトゥーのある客は基本的にお断りしますが、実際は黙認しています」。館内に「タトゥーお断り」の看板を
掲げる後志管内ニセコ地区の温泉宿泊施設の担当者は、こう打ち明けてくれた。
冬は利用客の9割が外国人。そのうち7割はタトゥーが入っているという。
ただ、「夏は日本人客も多く、気にする人が多い。グレーな対応だが、特にトラブルはない」と話す。

 札幌市定山渓地区にある温泉施設はタトゥーの大きさにかかわらず一律に利用を断っているが、
館内でタトゥーを隠せるシール(縦12・8センチ、横18・2センチ)を販売する。
「知らずに来てしまった人には、隠してもらうなどして周りに配慮してもらう」という。
「子どもが好奇心で指を差すのを気にする親もいる」ことなどから、今後も対応を変えるつもりはないという。

 一方、札幌市中央区の女性専用の温浴施設「こみちの湯ほのか」は、「一つが縦20センチ、横20センチ以内の大きさで、
合計2個までの場合は入館可能」とし、明確な基準を設けている。

■「不快」「怖い」 根強い拒否感

 タトゥーと温泉の問題に詳しい札幌市の中村憲昭弁護士(45)によると、タトゥーをした人の利用を制限する法律や条令はない。
中村弁護士は「日本では戦後の任侠(にんきょう)映画の影響で、入れ墨=ヤクザというイメージが植え付けられており、
社会通念で規制を続ける施設が多い」と説明する。

 観光庁が2015年に全国の温泉施設を対象に行ったアンケートでは、約6割がタトゥーをした客を断っていると回答。
理由の多くは「風紀、衛生面」への懸念だった。札幌市内のスーパー銭湯の担当者は「利用客が嫌がるので全面的に断っている」と話す。

 温泉フリーマガジン「ゆ〜ゆ」を発行する「ライフラボ」(横浜)が、15年秋に読者約1200人にアンケートを行ったところ、
タトゥーのある人について49%が「不快」、24%が「怖い」と回答した。

■グレーゾーン設ける必要も

 一方、13年に顔に入れ墨をしたニュージーランドの先住民族マオリの女性が道内の温泉施設で利用を拒否され、議論を呼んだ。
これを受け、観光庁は昨年、タトゥーのある外国人旅行者が温浴施設を利用する際の施設側の対応事例集を作成。
シールで隠したり、利用者が少ない時間帯に入ってもらうなどの例を挙げ、宗教、文化、ファッション等のさまざまな理由で
タトゥーをしている場合があることに留意するよう呼び掛けた。
【新時代】北海道札幌のまちづくり7【幕開け】 [無断転載禁止]©2ch.net
57 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/07/18(火) 05:57:56.83 ID:uZqrJR+J
「北海道」命名者、「カイ」に込めた思い 幕末の探検家
ttp://www.asahi.com/articles/ASK7G5X2VK7GIIPE01T.html

 来年2018年は、「北海道」の命名から150年目となる記念の年。
北海道は今年から産官学をあげて様々なイベントをしているが、そこで引っ張りだこなのが「名付け親」とされる幕末の探検家、
松浦武四郎(1818〜88)。
全国的にはさほど知名度が高くないが、北海道の郷土史に必ず登場する重要人物だ。武四郎が「愛される理由」とは?
【北海道】経済戦略議論 6 〜稼ぐ力〜【札幌市】 [無断転載禁止]©2ch.net
130 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/07/18(火) 06:01:49.40 ID:uZqrJR+J
美深町 自動運転試験へ新コース
ttp://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20170717/4732861.html

道北の美深町にある自動車メーカー「SUBARU」のテストコースで自動運転の実用化に
向けた技術研究が行われることになり、新たなコースの建設が始まりました。
自動運転の技術研究が行われるのは、美深町にある「スバル研究実験センター美深試験場」です。

会社によりますと、高速道路で分岐や合流をスムーズに行うためのシステムの開発や、
歩行者との衝突事故を防ぐ技術の試験などを行い、自動運転の実用化を目指すということです。

このため会社では、試験場内におよそ30億円をかけて新たなテストコースの建設を始めていて、
早ければことし10月にも運用を始めることにしています。

試験場では現在、主に冬の間、新車の耐寒試験などが行われていますが、自動運転の研究が行われることで
年間を通して使われることになります。

美深町は「通年使用によって地元への経済効果も期待できる。
町内で研究された車が国内や世界に出ていくのは町としてとても誇らしい」と話しています。
【北海道】経済戦略議論 6 〜稼ぐ力〜【札幌市】 [無断転載禁止]©2ch.net
131 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/07/18(火) 06:11:36.18 ID:uZqrJR+J
ロボット活用で変わる農業 完全無人運転のトラクター実用化も
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/170717/mca1707170500004-n3.htm

農業従事者の減少や高齢化を受け、ロボットを農業に応用する研究が加速している。
特に農業機械の主力であるトラクターは、自動運転型の試験販売が始まり、遠隔操作による完全無人運転の実用化も目前だ。
夜間、誰もいない農場で黙々とロボットが作業するのも夢物語ではない。
肉体労働をできるだけ減らし、農家は知恵や経験が必要な作業に特化する。ロボットと人間の協業が農場で始まろうとしている。
              ◇
 ◆位置情報の精度向上

 直進走行を自動化して手放し運転ができるアシスト型の農機は既に市販されている。ただ、無人運転には精度の高い位置情報が必要だ。
これまでは、米国が運用する衛星利用測位システム(GPS)の情報と、地上の基地局の電波による補正情報を組み合わせて使ってきた。
衛星が常に真上にあるとは限らず、地形の影響を受けて10メートル近い誤差が出ることもある。
 しかし、6月1日に準天頂衛星「みちびき2号機」が打ち上げられ、年内に3、4号機も打ち上げられる。
日本上空を各機が交代しながら24時間カバーできるようになる。真上から電波を受けるため、位置情報の誤差は数センチまで縮まると期待されている。
 制度面でも、農林水産省が「道路では自動走行させない」「農場には使用者以外は立ち入らない」などを盛り込んだガイドラインを3月にまとめた。
こうした条件整備を受け、クボタは6月1日、自動運転できるトラクターの試験販売を始めた。

 農水省のガイドラインは、人が農場で見守ることを大前提としており、北海道大大学院農学研究院の野口伸教授らのチームは、
次の目標を遠隔操作による完全無人運転に置いている。
それには、ロボット化された農機が自分で周囲を観察して、異常や危険を察知し、停止や回避する必要がある。

同大の札幌キャンパスの農場で、実験中のロボットを動かしてもらった。位置情報の受信機や多数のセンサー、内部には周辺を
監視するためのカメラが備えられている。周りに障害物の気配を感じると、ブザー音を発して自動停止する。

 実験では作業者が同伴し、タブレット型のコンピューターから、姿勢、速度などを制御したが、遠隔操作も可能だ。
「数年後には、耕運、整地、代かきなどは夜間の作業も可能になる」と野口教授は予想する。
 北海道・石狩川の河口から約40キロ上流。旧美唄川との合流点に950ヘクタールの広大な北村遊水地が広がる。
ここが今秋から、完全無人運転の実証フィールドとなる。野口教授は「実用化のためには、研究者、機械技術者、利用する農家など、
多様な関係者が連携して試行錯誤を繰り返すことが重要だ」と強調する。
これまでも140人の農家で構成する「いわみざわ地域ICT農業利活用研究会」と協力して、さまざまな実験を重ねてきた。

 例えば、気象や土壌データを解析することで、病害虫の発生や収穫期、収量を縦横50メートル単位で予測できるという。
発育が遅れている場所に多めに肥料を与えるなど、きめの細かい作業が可能になる。
肥料や農薬の無駄を省け、経営を効率化できる上、農薬の過剰な投入を避けることで農産物の安全性や環境保全にも寄与する。
北村遊水地では、電波の利用や道路交通法など実際の制約を踏まえて、具体的な検証に取り組む。

 ◆AIで熟練作業解析
 もちろんロボットが全ての農作業をできるわけではない。農機の進歩で作業は効率化しているが、千葉県柏市で大規模稲作を営む染谷茂さんは
「田んぼの管理作業は雑になってきている」と嘆く。「稲は人の足音を聞いて育つと教えられた。丁寧な見回り作業が不可欠だ」と指摘する。

こうした熟練農家の経験に基づく知恵や技を活用するには、データを大量に蓄積、人工知能(AI)技術を使って解析、学習する機能と、
ロボットの作業を組み合わせることが有効だ。頭脳を持った農機が最適な農作業を追究する。この研究も日進月歩だ。

 欧米では「スマート農機」と呼ばれ、農機とITの融合が進んでいる。日本のロボット技術を活用すれば、精度が高い効率的な農業が可能になる。
ただ、農場での労働力確保が課題になっている点で、日本は特殊。労働力が豊富な途上国や新興国、移民を受け入れている先進国では、
ロボットより安い労働力を確保できる。無人化にこだわりすぎると、旧型の携帯電話のように高機能だが値段が高く、
日本国内でしか通用しない「ガラパゴス化」する恐れもある。
【北海道】経済戦略議論 6 〜稼ぐ力〜【札幌市】 [無断転載禁止]©2ch.net
132 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/07/18(火) 08:05:15.55 ID:uZqrJR+J
5月の札幌市内百貨店晴れ スーパー・コンビニ晴れ ホームセンター雨
ttp://hre-net.com/keizai/ryutu/25310/

 経済産業省北海道経済産業局は、5月の「北海道百貨店・スーパー販売動向」、「北海道コンビニエンスストア販売動向」、
「北海道専門量販店販売動向」を公表した。各業態ともに堅調に伸びたが、ホームセンターは前年5月より2・8%減少した
(百貨店販売額は、札幌市とそれ以外の地域差が拡大。写真は、函館市の棒二森屋店)

 5月の北海道百貨店・スーパー販売額は、771億500万円で全店ベースでは前年当月比0・1%減と2ヵ月ぶりに前年を下回った。
そのうち百貨店販売額は150億500万円で、同3・8%減、8ヵ月連続で前年を下回った。
ただ、既存店ベースでは同1・6%増と5ヵ月連続で前年を上回った。
 スーパー販売額は621億100万円で、全店ベースでは同0・9%増と9ヵ月連続で前年を上回った。
既存店ベースでも同0・5%増になり3ヵ月連続で前年を上回った。

 地域別で見ると、札幌市の百貨店・スーパー販売額は408億2500万円(百貨店123億9700万円、スーパー284億2800万円)で、
全店ベースでは前年同月比1・4%増(百貨店同3・3%増、スーパー同0・6%増)と前年を上回った。
既存店ベースを見ると同0・7%増(百貨店同3・3%増、スーパー同0・3%減)となりスーパーは既存店が前年を割った。百貨店の伸びが目立っている。

札幌市以外の地域では、百貨店・スーパーの販売額が362億8100万円(百貨店26億800万円、スーパー336億7300万円)で、
全店ベースでは同1・7%減(百貨店同27・5%減、スーパー同1・1%増)と前年を下回った。
旭川西武閉店の影響が色濃く出ている。既存店ベースでは、同0・6%増(百貨店同5・7%減、スーパー同1・1%増)になった。
 詳細は、ttp://www.hkd.meti.go.jp/hoksr/depart_super/index2905.htm

 コンビニエンスストア販売額及びサービスの売上高は、473億9300万円で前年同月比2・4%増だった。3ヵ月連続で2%台の伸び率を保った。
総店舗数は、前年同月より42店舗増えて2928店舗(同1・5%増)になっている。
 詳細は、ttp://www.hkd.meti.go.jp/hoksr/convini/index2905.htm

 家電大型専門店販売額は99億5200万円で、前年同月比0・8%増、ドラッグストア販売額は202億1500万円で同6・2%増、
ホームセンター販売額は136億2500万円で同2・8%減になった(いずれも全店ベース)。

店舗数は、家電大型専門店が前年同月比1店舗減の88店舗、ドラッグストアは同35店舗増の659店舗、ホームセンターは同6店舗増の197店舗。
詳細は、ttp://www.hkd.meti.go.jp/hoksr/ryouhan/index2905.htm
【新時代】北海道札幌のまちづくり7【幕開け】 [無断転載禁止]©2ch.net
58 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/07/18(火) 21:26:14.84 ID:uZqrJR+J
シェア自転車「モバイク」札幌で実証実験へ 乗り捨て可、利用から決済までアプリで完結
ttps://trafficnews.jp/post/76528/

ビジネスコンベンションの「No Maps 2017」と連携し、モバイク・ジャパンが札幌市でシェア自転車サービス「モバイク」の実証実験を行います。

「No Maps 2017」と連携
 モバイク・ジャパン(福岡市中央区)は2017年6月、札幌市を拠点とした官民一体の組織「No Maps」と連携し、
シェア自転車サービス「モバイク」の実証実験を行うと発表しました。

 ビジネスコンベンションの「No Maps 2017」は、札幌市内で10月5日(木)から15日(日)まで11日間開催。
シンポジウムや各種セミナーなどに加え、「新しい価値・文化・社会の姿」を提案する技術やサービスの社会的な実証実験も行われます。

 そのひとつが「モバイク」です。サービスはすでに中国やシンガポール、イギリスなどの100都市で展開。
スマートフォンアプリで専用の自転車を探して利用し、決済もアプリ上で行います。乗り捨ても可能です。

 札幌市は外国人訪問客も多いことから、ビジネスのほか観光でも利用が期待されるといいます。
実証実験の期間や開始時期についての発表はありませんが、No Maps実行委員長の伊藤博之さん(クリプトン・フューチャー・メディア代表取締役)
は「民間のパートナーとも連動しながら、適切な法令や条例などに則って、最適化された駐輪スペースでサービスを行うことで、
路上放置自転車を防ぐことにもつながるオペレーションを実現すべく準備を遂行しています」としています。
【新時代】北海道札幌のまちづくり7【幕開け】 [無断転載禁止]©2ch.net
59 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/07/18(火) 21:27:24.93 ID:uZqrJR+J
大野智、札幌プチ旅行を満喫!ジンギスカン「なまらおいしかった」
ttp://www.sanspo.com/geino/news/20170718/joh17071805030002-n1.html
【新時代】北海道札幌のまちづくり7【幕開け】 [無断転載禁止]©2ch.net
60 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/07/18(火) 21:29:08.30 ID:uZqrJR+J
大雨への備え どうすれば?
ttp://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20170718/5254491.html

16日の大雨で、道内各地では道路が冠水したり、店舗や住宅などに雨水が流れ込んだりする被害が相次ぎました。
大雨に私たちはどう備えればいいのでしょうか。
大気の状態が非常に不安定になった16日、道内は各地で大雨となり、発達した雨雲がかかった小樽市と余市町では、
レーダーの解析で1時間におよそ80ミリの猛烈な雨が降ったとみられています。
小樽市の家電量販店には大量の雨水が流れ込み、店は営業をとりやめて雨水を外にかき出す作業に追われました。
また、札幌市の東区などでは激しい雨が降る中、排水溝から勢いよく雨水が吹き上げる様子が目撃されていました。

当時、札幌市には道路の冠水や住宅の浸水などの通報が78件寄せられていました。
その時、札幌市内はどのような状況だったのでしょうか。

市内の排水設備などを整備する札幌市下水道河川局の下水道計画課によりますと、当時、北区と東区、白石区、厚別区、手稲区などで
1時間に30ミリを超える激しい雨が降っていました。
札幌市内の排水設備は過去10年間のデータに基づいて1時間35ミリの雨を処理できるよう設計されていますが、
今回は地域によってそれを上回る大雨になっていたのです。

さらに、東区と白石区はほかの地域に比べて低い土地にあり、雨水が集まったことで浸水などの被害が集中したということです。
下水道計画課の清水聡課長は「最近は35ミリを超えるような大雨が降り、特にくぼ地や土地の低い地区に雨がたまる被害も起きている。
そういった地区についてはバイパス管のような排水管をつくって、ほかの場所に流すような対応も考えていきたい」と話しています。
【新時代】北海道札幌のまちづくり7【幕開け】 [無断転載禁止]©2ch.net
61 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/07/18(火) 21:29:57.94 ID:uZqrJR+J
【マンションでも注意】
一方、マンションが多い札幌市では思わぬところにも注意が必要だという指摘があります。

市内で水道のメンテナンスなどを請け負う業者によりますと、16日の雨ではマンションの屋上からの
水漏れ被害などが相次いだということです。
屋上には雨水を地上に排水する設備がありますが、その排水溝がこけやゴミなどで塞がれて水がたまると、
建物の隙間から下の部屋の天井や壁に水漏れしてしまうおそれがあるということです。
大雨に備えて日頃から屋上の清掃や点検が欠かせないということで、メンテナンス業者の岡林啓司さんは
「一軒家でも同じような排水溝がある家は全く同じです。自分で屋上に上がるか業者に依頼して、
屋上の状況を確認してほしい」と話しています。
【北海道】経済戦略議論 6 〜稼ぐ力〜【札幌市】 [無断転載禁止]©2ch.net
133 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/07/18(火) 21:31:50.49 ID:uZqrJR+J
大樹町 宇宙への夢を応援
ttp://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20170718/5194081.html

十勝の大樹町で今月29日、ロケットが打ち上げられます。ベンチャー企業が打ち上げる、このロケット。
民間企業単独では国内で初めて、高度100キロの宇宙空間を目指します。夢を追う社員を応援しようと、町の人たちが動き始めました。

ロケットを打ち上げるのは、ベンチャー企業、インターステラテクノロジズです。
5月にロケットエンジンの燃焼実験が行われました。
その様子を心配そうに、地元・大樹町で居酒屋を経営する青山利惠子さんが見つめていました。
青山さんがこの会社を応援するようになったのは4年前。
創業者の堀江貴文さんや会社の社員が店を訪れるようになりロケット開発への熱い思いを語る姿を見て、すっかりファンになってしまいました。
以来、ロケットの名称「MOMO」と書かれたTシャツを販売したり、会社に関する新聞の切り抜きを
集めて客に見てもらったりと、多くの人に興味を持ってもらうため活動しています。
青山さんは「ロケットの事だけ夢中でやっていて、本当に何かしてあげたいというそんな気持ちです。
大樹の町を元気にしてくれる人たちだと思って、期待しています」と話します。
青山さんは店が休みの日には、差し入れを持って行くこともあります。

さらに先月、地域をあげて会社を応援しようと地元の人たちでつくる後援会も青山さんの呼びかけで発足しました。
後援会では発射場周辺で、訪れた観光客の誘導にあたるボランティアを集められないか検討しています。
後援会の大庭滋理会長は「インターステラテクノロジズは大きくなってもらって、それとともに大樹の人口増やしてもらって、
お互い栄えようと。そういうようなたくらみで、やっています。町民みんなで応援していけるようになればいいなと思っています」と話します。

会社の影響は、地元の高校生にも広がっています。
大樹高校の2年生、中村祐太さんは去年、堀江貴文さんの講演会で社員と知り合いになり、これまで7回会社を見学しました。
ボルトを締める作業などを体験させてもらいました。
中村さんは「テレビで見ると遠い存在に思えますが、手伝いをしていると近く感じます。うれしいというか楽しいです」と話します。
すっかりロケットの魅力に取りつかれてしまった中村さん。
休日も、ロケットを製作し打ち上げるイベントに参加するほどの打ち込みようです。

高校卒業後は家業の整備工場を継がず本格的にロケットの勉強をするために、大学進学を決意しました。
中村さんは「将来、インターステラテクノロジズに入りたいと思っています。大学に進学してロケットエンジンのことをたくさん学び、
誰でも宇宙に気軽に行けるような低コストのロケットをつくりたいと思っています」と話しています。
今月末に迫った民間ロケットの打ち上げ。
地元の人たちの期待も乗せて、宇宙を目指します。
【新時代】北海道札幌のまちづくり7【幕開け】 [無断転載禁止]©2ch.net
62 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/07/18(火) 21:35:49.91 ID:uZqrJR+J
スポーツ選手と企業、展望共有を メダリストら意見交換 札幌
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/sports/sports/sports/1-0422055.html

スポーツ!北海道フォーラム スポーツ支援のいま〜地元企業、自治体のかかわり」(北海道新聞社主催)が17日、
札幌市中央区の道新ホールで開かれた。フェンシング五輪メダリストの太田雄貴さんら4人が、
約400人を前に企業や行政の選手支援のあり方などについて意見交換した。

 前半は北京、ロンドン五輪銀の太田さんが基調講演。自身が現役時代から森永製菓に在籍し、
引退後も同社でマーケティングなどの仕事をしている経験を踏まえ、
スポーツ選手の引退後について「留学など自分でさらに学び、考えることが大切」と強調した。
企業側には「選手に何を望むか明確にしてほしい。選手と企業側がビジョンを共有することが大事」と訴えた。

 後半はバスケットボール男子Bリーグ・レバンガ北海道選手兼運営会社代表の折茂武彦さん、
あいおいニッセイ同和損害保険経営企画部次長で前早稲田大スキー部監督の倉田秀道さん、
道環境生活部文化・スポーツ局長の甲谷恵さんの3人が加わり、討論した。
【北海道】経済戦略議論 6 〜稼ぐ力〜【札幌市】 [無断転載禁止]©2ch.net
134 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/07/18(火) 21:36:24.18 ID:uZqrJR+J
スポーツ選手と企業、展望共有を メダリストら意見交換 札幌
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/sports/sports/sports/1-0422055.html

スポーツ!北海道フォーラム スポーツ支援のいま〜地元企業、自治体のかかわり」(北海道新聞社主催)が17日、
札幌市中央区の道新ホールで開かれた。フェンシング五輪メダリストの太田雄貴さんら4人が、
約400人を前に企業や行政の選手支援のあり方などについて意見交換した。

 前半は北京、ロンドン五輪銀の太田さんが基調講演。自身が現役時代から森永製菓に在籍し、
引退後も同社でマーケティングなどの仕事をしている経験を踏まえ、
スポーツ選手の引退後について「留学など自分でさらに学び、考えることが大切」と強調した。
企業側には「選手に何を望むか明確にしてほしい。選手と企業側がビジョンを共有することが大事」と訴えた。

 後半はバスケットボール男子Bリーグ・レバンガ北海道選手兼運営会社代表の折茂武彦さん、
あいおいニッセイ同和損害保険経営企画部次長で前早稲田大スキー部監督の倉田秀道さん、
道環境生活部文化・スポーツ局長の甲谷恵さんの3人が加わり、討論した。
【北海道】経済戦略議論 6 〜稼ぐ力〜【札幌市】 [無断転載禁止]©2ch.net
135 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/07/18(火) 21:38:36.16 ID:uZqrJR+J
国分北海道が秋冬展示商談会「食の未来へ2017」開催
ttp://hre-net.com/keizai/ryutu/25316/

地場食品卸の国分北海道(本社・札幌市中央区)は、14日にロイトン札幌3階ロイトンホールで秋冬展示商談会
「食の未来へ2017」を開催した。食のマーケティングカンパニーとして国分が考える「健康」のトレンドを
フルカテゴリーで出展するなど季節に合わせた提案を行った。

 秋冬展示商談会には、国分の全国ネットワークを通じて発掘した商品などを含めて常温メーカーや低温・冷凍食品メーカー、
フードサービスメーカー、菓子メーカーなど212社が出展した。出品された商品数は約4200。

主催した国分北海道は、青果事業で扱っている各種商品や有機野菜のほか、国分が考える「健康」を「菌」、
「オーガニック」、「ダイエット&トレーニング」の切り口で商品提案を行った。
また、今回は家庭用冷凍食品のメーカー出展も増やした。スーパーや飲食店関係者など約750人が来場した。
【新時代】北海道札幌のまちづくり7【幕開け】 [無断転載禁止]©2ch.net
63 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/07/18(火) 21:42:55.11 ID:uZqrJR+J
ヒアリ調査 新千歳空港でも
ttp://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20170718/5187481.html

強い毒を持つ南米原産の「ヒアリ」が各地の港などで相次いで見つかっていることを受け、
新千歳空港の国際貨物を取り扱う施設で、わなを設置して調査が始まりました。

強い毒を持つ「ヒアリ」はことし5月以降、神戸港や名古屋港、それに東京港など各地で相次いで見つかっていて
国内の定着を防ぐための水際対策が急がれています。

こうした中、国土交通省航空局は国際定期便が就航している全国29の空港に対してヒアリの調査を要請していて、
このうち、新千歳空港の国際貨物を扱う施設で調査がはじまりました。
【新時代】北海道札幌のまちづくり7【幕開け】 [無断転載禁止]©2ch.net
64 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/07/18(火) 21:52:34.78 ID:uZqrJR+J
北海道をIoTで盛り上げる!「北海道IoTビジネス共創ラボ」が発足 
北海道のIoT普及に向け、日本マイクロソフトと強力タッグ
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/170706/prl1707061142070-n1.htm

エコモット株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:入澤 拓也)は、IoTの普及やビジネス機会の拡大を北海道内向けに推し進めるため
「北海道IoTビジネス共創ラボ(以下 共創ラボ)」を新たに発足させます。

2017年7月26日(水)に設立キックオフイベントを開催し、道内に拠点を置く企業や自治体、教育・医療機関など
さまざまな組織に向けて参加を呼びかけるとともに、北海道の地域性も取り入れたIoTの活用事例を創出していきます。

画像1: ttps://www.atpress.ne.jp/releases/132540/LL_img_132540_1.png
「北海道IoTビジネス共創ラボ」ロゴ

共創ラボは、国内のIoT関連企業により2016年2月に発足し、東京を中心に活発な活動を展開している「IoTビジネス共創ラボ」
(事務局:日本マイクロソフト株式会社、幹事社:東京エレクトロンデバイス株式会社)の活動方針をベースとしながら、

北海道の豊富な観光資源や農水産物資源を背景に持つ道内の企業や団体に参画を促すことで、IoTを活用した北海道ならではの多様な案件を創出するとともに、
地域に根差したIoT技術者の育成などを活動の柱としていきます。

加えて、IoTを活用する上で必要なクラウドサービスやデバイスの安心かつ安全な利用に向け、日本マイクロソフトのクラウドプラットフォームを
ベースにしたIoTソリューションの開発促進や、共同検証結果を発表するセミナー開催など、共創ラボ参加メンバーとの幅広い分野におけるマッチングの場を提供し、
IoTの普及を進めていきます。

また、物流や小売、建設や製造など、業界ごとに強みを持つメンバー同士でワーキンググループを組織し、
分野ごとに収集・蓄積された多様なデータを分析、活用することで、産業別にインパクトのある利用シナリオを検証していきます。

エコモットは北海道に本社を置く強みを生かして共創ラボの幹事会社を務め、共創ラボに参加する企業、団体とのパイプ役として、
同社のネットワークを活用しIoTの普及を促進します。
また、日本マイクロソフトは北海道版の共創ラボでも事務局を務めます。IoTの普及促進には官民の連携が肝要ですが、
パソコンのOSや事務系ソフトで官民を問わず幅広い顧客を持つ同社の強みを生かし、メンバー間のビジネスマッチング等を下支えします。
さらに、IoTの開発環境に不可欠なクラウドプラットフォームに同社の「Microsoft Azure」を軸として、
短期間でのIoT導入を支援する「Azure IoT Suite」(※1)、「Azure Certified for IoTプログラム」(※2)の提供などを通じて、
デバイスとクラウドをつなぐエコシステムを築き、IoTの普及を支援します。
【新時代】北海道札幌のまちづくり7【幕開け】 [無断転載禁止]©2ch.net
65 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/07/18(火) 21:52:44.67 ID:uZqrJR+J
また、この度の発足に際し、日本マイクロソフト株式会社より以下のエンドースメントをいただいています。
------------------------------------------------------------
日本マイクロソフトは、エコモット株式会社ならびに北海道のパートナー各社様と共に
「北海道IoTビジネス共創ラボ」を発足することを心より歓迎いたします。

今回IoT領域において豊富な実績をお持ちのエコモット様に「Azure IoT Suite」
(※1)をはじめとしたMicrosoft Azure サービス群と、2016年2月に発足した「IoTビジネス共創ラボ」の取り組みを高く評価いただき、
北海道においても共創ラボの枠組みを展開いただくことになりました。
事務局を務める日本マイクロソフトは、共創ラボの取り組みを支える取り組みとして、
短期間でのIoT導入を支援するAzure IoT Suiteや、Azureとの接続
に関して予めデバイスを認証する「Azure Certified for IoTプログラム」(※2)の提供を通して、
デバイスとクラウドのエコシステムを繋ぎ、IoT普及を支援します。

今後も日本マイクロソフトは、エコモット様ならびに参加企業各社様との共創を通じ、北海道におけるMicrosoft Azure活用した
IoTの普及とビジネス機会拡大を推進して参ります。

日本マイクロソフト株式会社
パートナービジネス推進統括本部 業務執行役員 統括本部長 浅野 智
------------------------------------------------------------
(※1)Azure IoT Suite:簡単にクラウド上でIoTの導入が可能な遠隔監視、予兆保全、資産管理などIoTの汎用
シナリオをパッケージ化した日本マイクロソフトのソリューション。
(※2)Azure Certified for IoTプログラム:IoTデバイスとソリューションバックエンド間をセキュリティで保護された双方向通信ができることを認定する、
デバイスやゲートウェイメーカー向けの日本マイクロソフトのプログラム。

■北海道IoTビジネス共創ラボについて
【幹事企業】
エコモット株式会社
【コミッティーメンバー】※50音順
株式会社HBA
株式会社HDC
SCSK北海道株式会社
株式会社テクノフェイス
フュージョン株式会社
【事務局】
エコモット株式会社
日本マイクロソフト株式会社

Facebookページ
ttps://www.facebook.com/hokkaido.iotbizlabo/

北海道IoTビジネス共創ラボ設立キックオフ 7月26日(水)開催 申込み
ttps://iotbizlabo.connpass.com/event/61421/
【北海道】経済戦略議論 6 〜稼ぐ力〜【札幌市】 [無断転載禁止]©2ch.net
136 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/07/18(火) 21:54:02.69 ID:uZqrJR+J
北海道をIoTで盛り上げる!「北海道IoTビジネス共創ラボ」が発足 
北海道のIoT普及に向け、日本マイクロソフトと強力タッグ
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/170706/prl1707061142070-n1.htm

エコモット株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:入澤 拓也)は、IoTの普及やビジネス機会の拡大を北海道内向けに推し進めるため
「北海道IoTビジネス共創ラボ(以下 共創ラボ)」を新たに発足させます。

2017年7月26日(水)に設立キックオフイベントを開催し、道内に拠点を置く企業や自治体、教育・医療機関など
さまざまな組織に向けて参加を呼びかけるとともに、北海道の地域性も取り入れたIoTの活用事例を創出していきます。

画像1: ttps://www.atpress.ne.jp/releases/132540/LL_img_132540_1.png
「北海道IoTビジネス共創ラボ」ロゴ

共創ラボは、国内のIoT関連企業により2016年2月に発足し、東京を中心に活発な活動を展開している「IoTビジネス共創ラボ」
(事務局:日本マイクロソフト株式会社、幹事社:東京エレクトロンデバイス株式会社)の活動方針をベースとしながら、

北海道の豊富な観光資源や農水産物資源を背景に持つ道内の企業や団体に参画を促すことで、IoTを活用した北海道ならではの多様な案件を創出するとともに、
地域に根差したIoT技術者の育成などを活動の柱としていきます。

加えて、IoTを活用する上で必要なクラウドサービスやデバイスの安心かつ安全な利用に向け、日本マイクロソフトのクラウドプラットフォームを
ベースにしたIoTソリューションの開発促進や、共同検証結果を発表するセミナー開催など、共創ラボ参加メンバーとの幅広い分野におけるマッチングの場を提供し、
IoTの普及を進めていきます。

また、物流や小売、建設や製造など、業界ごとに強みを持つメンバー同士でワーキンググループを組織し、
分野ごとに収集・蓄積された多様なデータを分析、活用することで、産業別にインパクトのある利用シナリオを検証していきます。

エコモットは北海道に本社を置く強みを生かして共創ラボの幹事会社を務め、共創ラボに参加する企業、団体とのパイプ役として、
同社のネットワークを活用しIoTの普及を促進します。
また、日本マイクロソフトは北海道版の共創ラボでも事務局を務めます。IoTの普及促進には官民の連携が肝要ですが、
パソコンのOSや事務系ソフトで官民を問わず幅広い顧客を持つ同社の強みを生かし、メンバー間のビジネスマッチング等を下支えします。
さらに、IoTの開発環境に不可欠なクラウドプラットフォームに同社の「Microsoft Azure」を軸として、
短期間でのIoT導入を支援する「Azure IoT Suite」(※1)、「Azure Certified for IoTプログラム」(※2)の提供などを通じて、
デバイスとクラウドをつなぐエコシステムを築き、IoTの普及を支援します。
【新時代】北海道札幌のまちづくり7【幕開け】 [無断転載禁止]©2ch.net
66 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/07/18(火) 21:57:31.95 ID:uZqrJR+J
性犯罪から子ども守る 講演会
ttp://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20170718/5181001.html

夏休みを前に、子どもを性犯罪の被害から守るにはどうすればいいかを考える講演会が札幌市で開かれました。
この講演会は命の大切さを伝える活動などを行う公益社団法人が主催したもので、会場には保護者や学校の教員など約30人が集まり、
講師には性犯罪の被害を防ぐ活動を続けている道警函館方面本部の小笠原和美本部長が招かれました。

この中で小笠原本部長は、道内で毎年200人以上の子どもが性的な被害に遭っている現状を紹介しました。
そのうえで、子どもの場合は被害に遭ったことを理解できなかったり、加害者が顔見知りで被害が表に出にくかったりすると述べ、
保護者が子どもと性被害について一緒に考える機会を設け普段から安心して相談できる環境をつくっておくことが必要だと訴えました。

警察によりますと、道内の13歳未満の子どもに対する声かけやつきまといといった性犯罪の前兆とされる事案は夏に増える傾向にあり、
去年7月は128件と過去5年間の同じ時期と比べ、最も多くなりました。
また、最近はSNSで知り合った相手に裸の画像を送らされる児童ポルノの被害も増えており、警察は注意を呼びかけています。
【北海道】経済戦略議論 6 〜稼ぐ力〜【札幌市】 [無断転載禁止]©2ch.net
137 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/07/18(火) 21:59:39.43 ID:uZqrJR+J
また、この度の発足に際し、日本マイクロソフト株式会社より以下のエンドースメントをいただいています。
【北海道】経済戦略議論 6 〜稼ぐ力〜【札幌市】 [無断転載禁止]©2ch.net
138 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/07/18(火) 21:59:55.20 ID:uZqrJR+J
日本マイクロソフトは、エコモット株式会社ならびに北海道のパートナー各社様と共に
「北海道IoTビジネス共創ラボ」を発足することを心より歓迎いたします。

今回IoT領域において豊富な実績をお持ちのエコモット様に「Azure IoT Suite」
(※1)をはじめとしたMicrosoft Azure サービス群と、2016年2月に発足した「IoTビジネス共創ラボ」の取り組みを高く評価いただき、
北海道においても共創ラボの枠組みを展開いただくことになりました。
事務局を務める日本マイクロソフトは、共創ラボの取り組みを支える取り組みとして、
短期間でのIoT導入を支援するAzure IoT Suiteや、Azureとの接続
に関して予めデバイスを認証する「Azure Certified for IoTプログラム」(※2)の提供を通して、
デバイスとクラウドのエコシステムを繋ぎ、IoT普及を支援します。

今後も日本マイクロソフトは、エコモット様ならびに参加企業各社様との共創を通じ、北海道におけるMicrosoft Azure活用した
IoTの普及とビジネス機会拡大を推進して参ります。

日本マイクロソフト株式会社
パートナービジネス推進統括本部 業務執行役員 統括本部長 浅野 智
------------------------------------------------------------
(※1)Azure IoT Suite:簡単にクラウド上でIoTの導入が可能な遠隔監視、予兆保全、資産管理などIoTの汎用
シナリオをパッケージ化した日本マイクロソフトのソリューション。
(※2)Azure Certified for IoTプログラム:IoTデバイスとソリューションバックエンド間をセキュリティで保護された双方向通信ができることを認定する、
デバイスやゲートウェイメーカー向けの日本マイクロソフトのプログラム。

■北海道IoTビジネス共創ラボについて
【幹事企業】
エコモット株式会社
【コミッティーメンバー】※50音順
株式会社HBA
株式会社HDC
SCSK北海道株式会社
株式会社テクノフェイス
フュージョン株式会社
【事務局】
エコモット株式会社
日本マイクロソフト株式会社

Facebookページ
ttps://www.facebook.com/hokkaido.iotbizlabo/

北海道IoTビジネス共創ラボ設立キックオフ 7月26日(水)開催 申込み
ttps://iotbizlabo.connpass.com/event/61421/
【新時代】北海道札幌のまちづくり7【幕開け】 [無断転載禁止]©2ch.net
67 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/07/18(火) 22:05:11.45 ID:uZqrJR+J
特急「ニセコ」、函館本線「山線」経由で運転 北海道新幹線とも接続
ttps://trafficnews.jp/post/76227/

車内や駅で特産品販売も
 JR北海道は2017年7月14日(金)、特急「ニセコ」を8月31日(木)から9月5日(火)までと
7日(木)から12日(火)までの計12日間、札幌〜ニセコ〜函館間で運転すると発表しました。
【新時代】北海道札幌のまちづくり7【幕開け】 [無断転載禁止]©2ch.net
68 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/07/18(火) 22:06:19.05 ID:uZqrJR+J
無料Wi-Fiサービス、北海道内すべての高速道路SA・PAで利用可能に
ttps://trafficnews.jp/post/76245/

SA・PA17か所が新たにサービス開始
 NEXCO東日本北海道支社は2017年7月14日(金)、北海道内すべてのSA・PAで公衆無線LANサービス
「E-NEXCO Wi-Fi SPOT」を8月1日(火)から提供すると発表しました。
【新時代】北海道札幌のまちづくり7【幕開け】 [無断転載禁止]©2ch.net
69 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/07/18(火) 22:07:17.13 ID:uZqrJR+J
北海道ラーメン探訪】無化調の「淡麗中華そば」が話題沸騰中!
札幌『すすり』は和え玉も激ウマな人気店
ttp://rocketnews24.com/2017/07/18/924559/
【新時代】北海道札幌のまちづくり7【幕開け】 [無断転載禁止]©2ch.net
70 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/07/18(火) 22:24:45.20 ID:uZqrJR+J
詐欺被害、前年比1・8倍 おれおれ「手渡し型」急増
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0421231.html

道内の今年1〜6月の特殊詐欺の被害額が約2億7200万円に上り、前年同期(約1億5400万円)と比べ、
1・8倍に増えたことが14日、道警のまとめで分かった。保険料などの払い戻しを持ち掛ける還付金詐欺が減った一方、
息子や警察官などを装って現金をだまし取るおれおれ詐欺が急増したことが要因。

7月に入ってからも被害は相次ぎ、道警は詐欺グループが活動を活発化させているとみて注意を呼び掛けている。

 道警によると、上半期の特殊詐欺の被害件数は前年同期(84件)の1・6倍の133件。
このうち、おれおれ詐欺は7倍の70件、被害額は前年同期の850万円から、22倍の約1億8900万円と急増した。
【新時代】北海道札幌のまちづくり7【幕開け】 [無断転載禁止]©2ch.net
71 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/07/18(火) 22:34:11.94 ID:uZqrJR+J
外国人医療費未払い調査へ 訪日客急増で厚労省方針
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/health/health/1-0421630.html

訪日外国人旅行者が急増する中、滞在中にけがや病気で病院にかかり、医療費が未払いになるケースが増えているとみられることから、
厚生労働省は16日までに未払いの実態調査に乗り出すことを決めた。

 近畿運輸局が昨年、大阪府で実施した調査では、訪日客を受け入れた病院の30%で未払いが発生。
旅行保険に入っていなければ全額自費払いになるため、救急病院にかかり1件で約800万円というケースもあった。
国民の保険料や税負担に直接は影響しないが、病院経営を圧迫する要因になりかねないとの懸念が広がっている。
【新時代】北海道札幌のまちづくり7【幕開け】 [無断転載禁止]©2ch.net
72 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/07/18(火) 22:42:58.70 ID:uZqrJR+J
札幌観光にもおすすめ!絶品お肉料理が食べられる札幌市内のお店5軒
ttp://www.excite.co.jp/News/column_g/20170714/Mecicolle_10974.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。