トップページ > 都市計画 > 2017年01月09日 > nf2Uwu8G

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/179 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001020000012006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
【インバウンド】北海道札幌の再開発情報3【新幹線五輪】 [無断転載禁止]©2ch.net
お前らもし本州なくなったらどこに住むの? [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【インバウンド】北海道札幌の再開発情報3【新幹線五輪】 [無断転載禁止]©2ch.net
130 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/01/09(月) 12:37:41.27 ID:nf2Uwu8G
北海道は外国人観光客が増えて、至るところに外国人がいる人気の観光地の一つだといえる。
都心に加え、郊外のレジャー施設や温泉地、公園などでも外国人がいる。

全国でも有数の規模をもつ、すすきのも活気を取り戻しつつあり、多くの人で賑わう。

長年の景気低迷や接待需要の縮減、都心コアの北進化、東日本大震災での自粛モードなどで冷たい北風の吹き荒れる時代も終焉を迎えた。
海産物やジンギスカン、ラーメンなど北海道ならではの食材や料理を堪能できる店が並んでいる。
全国で見られる格安ソープの発祥の地でもあるが、警察取り締まりの強化や若者の風俗離れヘルスやデリヘルなどで
ソープについては、若干衰退傾向にある。国内最後のマンモスキャバレーが消え ピンサロが衰退してるが、
若者が楽しめるように新陳代謝も進んできてる。

全国展開するグループ店の場合、ビルのフロアがすべて系列のヘルス店で埋まっている。
裏風俗で遊びたいなら24時を回ってから、それに札幌は24時以降営業可能な深夜酒類飲食店は全国2位。

外国人が集まるバーで外国のお酒を楽しみながら盛り上がるひとときは、札幌にいながら海外にいるような雰囲気だ。
バーの激戦区札幌で、昔からある雰囲気重視の老舗バーから、海外の本場の味を堪能できる料理自慢のバー、
お国自慢のお酒を楽しめるバーまで幅広くある。すすきのは、様々な人間が交錯しており、人生ドラマがある。

札幌でのクラブにおいて、狸小路のほうが女性客、若年層が受けが良い。
すすきのは高級感漂うオトナな空間を醸しだす傾向にあるが、飲み物&食べ物が原価で楽しめるというリーズナブルさも売り。
イベント時には多くの外国人も集まるなど国際色豊かだ。
中高年の需要でも、子育てが一段落して家計や時間にできた余裕、バブル時代への郷愁などディスコ需要はあるだろう。
ディスコ、クラブとして利用されていた「キングムー」がテーマパーク型ダンスクラブとして復活も。
EDMをはじめTOP40、レゲエ&ヒップホップ、オールミックス、ハウスミュージックなどさまざまなジャンルの音楽を堪能できる空間になっている。

狸小路も年々活気づいてきている。いまや、仙台のクリスロードなどに相当するレベルになってきている。
若者や外国人観光客が目立つのは、3〜5丁目がメーンとなるが、それが東西に伸びてきている。
ドラッグストアに加え、ドン・キホーテ、パチンコ店などがひしめく。

事業主の高齢化に伴う後継者問題やチカホ開通による、地下利用の促進や再開発などで人の流れの変化に伴い、
年々地元の中高年が楽しめる専門店がなくなりつつあり、観光客向けの施設やチェーン店が増えてきている。
1、2丁目は高齢者や通が好む老舗が多い。6、7丁目は雰囲気が一変し、シンガポールや中南米などの料理店が並び、多国籍の雰囲気が漂う。
奥にいくと、路地裏があって雑然とした狸小路は、札幌では貴重な下町情緒あふれる空間が広がる。

ドンキは、再開発するとなると、都心からは一時撤退するのか。元々コスモ(現ナナイロ)の位置に移転する予定だった。
栄ナナイロのような形で建て替えするのか?
【インバウンド】北海道札幌の再開発情報3【新幹線五輪】 [無断転載禁止]©2ch.net
132 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/01/09(月) 14:32:53.61 ID:nf2Uwu8G
札幌は、全体的に衰退はしてない、GDPはプラス成長基調になっている。
人口も鉄道輸送量も増加傾向にあるし、これから交流人口拡大が期待できる地域だ。

東京も、GDPは近年全国比よりも成長が鈍化している。それどころかマイナス成長だろう。

伊勢丹は札幌駅周辺に新業態の中型店の出店を検討しているし、
旧西武跡にヨドバシと東急百貨店ビル、現東急側にホテルとなる構想もある。

百貨店は、首都圏を含め全国的に苦戦しているからね。
訪日外国人客がモノ消費からコト消費にスライドし、「爆買い」失速の影響あるね。
インバウンドに加え、大型店や専門店などの台頭で衣料関連も停滞している。

百貨店よりも、専門店化が重要でもあるし、モノ消費からコト消費に傾斜してく時代だが。
特長をもったテナント集積や公共空間の利活用により、 テーマ性、個性のあるストリートを構成させ専門店化を図る。
(狸小路、二番街、三番街、シャワー通)「都心のにぎわい」や「徒歩・自転車の移動でしか見えないまちの
魅力を再発見」するなど商業や業務も本格的に都心回帰させ、集積の経済の効果を発揮させる。

ただ、インフラ整備が追いついていない。市電ループ化で市電需要が想定より上回るなど、積み残しが発生したりしている。
新型車の導入も、東京五輪需要にケリが付くまではなかなか進まない。

単にアクセス向上で観光需要が高まっただけでなく、沿線商店街でのイベントや沿線人口の増加などの要因もある。
駅前通区間でのタクシーなどの駐車による運行障害の発生など。それに先月は大雪の影響もあった。
この問題は、ここに限った問題ではない。
【インバウンド】北海道札幌の再開発情報3【新幹線五輪】 [無断転載禁止]©2ch.net
133 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/01/09(月) 14:52:55.73 ID:nf2Uwu8G
自然に富んだ札幌では、四季が様々なヴァリエーションを創りだす。
都会、田舎両方の性質を持つし、わりと住みやすい都市規模なのかもしれない。

冬型気圧配置が長続きしていなかった。これからが本格的な冬になる。
札幌県では、雪祭りの準備を含めた期間に雨が降ることもそれなりにはあった。
近年暖冬傾向にあったが、今季雪が多い。とくに水曜日は近年ではないくらいの寒さ、
でも西風だと思われるので大雪にはなりにくいし、晴れ間が出るとこの気温よりも高くなる。

国営滝野すずらん丘陵公園はもちろん冬の楽しみもある。
北海道で唯一の国営公園。滝野という地名の由来となった「アシリベツの滝」を含む敷地は400haと広大だ。
真駒内駅からバスにのりクルマがなくてもおkさぁ。

国内最大級のロングコースを誇る上げてチューブそりコースは迫力があり、大人でも楽しめる。
山頂では(グイっと一杯というわけでなく)、山頂までロープトゥでぐいと引っ張ってくれる。
颯爽と風を切りながらというわけでもなく、初心者でも気軽にスキーやスノーボードでき、新規参入の壁は薄い。
(よそものと差別することなく、温かく受け入れる道民のようにね・・・。)
緩やかな傾斜のファミリーゲレンデ、雪中での自然散策を楽しめるスノーシューなどがある。

羊ヶ丘展望台スノーパーク」は子どもに人気のミニ雪だるま作りやチューブそり滑り、新設の「スノーストライダー」など、
楽しいアクティビティーもあるね。

よりワイルドな大人の空間と言えば「スノーモビルランドサッポロ」だろう。
山岳からは雄大な日本海や大都会な札幌を一望でき、人間を大きくする。
運が良ければキツネ・ウサギ・エゾシカ・エゾリス・クマゲラ・シマフクロウ等の動物を見る事もできるかね。

専属のガイドさんがその日の天候やそのグループのペースやレベルに合わせて安全に至福の時空間へといざなう。
わくわくドキドキのアドベンチャーが広がるよ。北海道の将来展望のようにね。
【インバウンド】北海道札幌の再開発情報3【新幹線五輪】 [無断転載禁止]©2ch.net
135 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/01/09(月) 20:15:23.06 ID:nf2Uwu8G
http://reatips.info/wp-content/uploads/2016/03/H28%E5%B9%B4%E5%9C%B0%E4%BE%A1%E5%85%AC%E7%A4%BA%E3%81%AE%E7%9C%8C%E5%88%A5%E5%95%86%E6%A5%AD%E6%9C%80%E9%AB%98%E5%9C%B0.pdf
お前らもし本州なくなったらどこに住むの? [転載禁止]©2ch.net
114 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/01/09(月) 21:45:51.52 ID:nf2Uwu8G
今季雪が多いが、低気圧起因によるものであり、冬型気圧配置自体は長続きしていなかった。
これからが本格的な冬になる。 今週はわりと冬型気圧配置が比較的長続きするが、週末から北海道では平年並みにもどる。
札幌では、近年暖冬傾向にあり、雪祭りの準備を含めた期間に雨が降ることもそれなりにはあった。2月から雪解けが始まっていた。

北日本の上空約5千メートルには平年より5度低い氷点下36度以下の寒気が流入する。
とくに水、木曜日は近年ではあまりないくらいの寒さの予想。
でも、西風だと思われるので大雪にはなりにくいし、晴れ間が出るとこの気温よりも高くなる。

ただ、気象台予報では、札幌の日較差が小さく旭川のそれが大きい、旭川のほうが内陸性要素は強く、
札幌のヒートアイランド現象を考慮したんだろうか。
旭川は放射冷却が起きにくくなるはずだが、北風寒気のパターンだ。

東北日本海側では、5日連続の雪一本予報であり、宮城や岩手でも曇時々雪予報が続く。
北陸や山陰では一週間雪主体の予報が並ぶ、沿岸部では雨が主体になると思う。
太平洋、瀬戸内側でも曇り主体の予報。浜通りや関東、静岡平野部では雲がブロックされ安定した晴れになりやすい。
空っ風が冷たく、数字以上に寒く感じる日が続きそう。

もう、雪祭りの準備の時期になったね。
雪祭りといえば、陸上自衛隊が作る繊細かつ大迫力の雪像。「クオリティがハンパない!」と、SNSなどでも話題だ。
まるで、おおらかだが、時にきめ細やかな対応力に富んだ道民性を投影させたかのようだ(ということにしといて)。
新しい見所となっているプロジェクションマッピングも2017年も昨年以上の規模で盛り上がる可能性は高い!
18時〜21時頃の時間帯で、各会場10分〜30分毎位の間隔で行われる。

雪祭り会期前日には観客受入の準備が整い、夜間照明の試験点灯が22時まで行われるほか、売店もある。
雪像解体も観光資源の一つだ。取り壊しは期間が終わった翌日の午前2時頃から、危険性があるのでその日のうちに行う。
「すすきの会場」の氷像は、終了とともに木っ端微塵にされてしまう。
ハリウッド映画のワンシーンも真っ青なド迫力がある。ストレスの塊と化している現代人にはいいと思う。

非雪国の方向けに、靴の上から装着する 「滑り止め」はJR駅、地下鉄駅の売店で売っている。
帽子、耳あて、手袋 マフラー、使い捨てカイロも必需品だろう。

今年は、アジア大会もあるが、今やアジア全域の国と地域が参加する非常に大規模な大会へと成長した。
韓国の四大陸と会期が近い。雪祭りもこの大会も春節とも被らないので、平準化されやすい。
春節は中国では日本で言う年末年始休暇というところ。年2回あるまとまった休日の一つでもある。

日本人にとって、中国語はうるさく感じると思う。中国語は発音が難しい言語でもある。
イントネーションによっても意味が変わってくる。似た発音がたくさんあり、意味が多少違っていても文脈から判断することが難しい。
中国人は自分の考えや感情をストレートに表現し、興奮するとより声が大きくなる。
慣れない間柄でもわりとフレンドリーに接してくる方が多い気がする。
日本人は、デモやるにしても平和的にまわりに角を立てないようにするが。

中国人は比較的マナー守ってるし、道開けたり、小声で話してたり気遣いしてくれる方が多くなってきたかなぁとは思う。
海外慣れしてきた人も増えてきた。これからは来日出来るだけの経済力を持つ方が増えてくる、
経済だけでなくマナーの醸成もより必要だ。
お前らもし本州なくなったらどこに住むの? [転載禁止]©2ch.net
115 :名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)[sage]:2017/01/09(月) 21:59:29.72 ID:nf2Uwu8G
今季、北海道は雪が多いが、低気圧起因によるものであり、冬型気圧配置自体は長続きしていなかった。
本州以南や道南の一部では暖冬だ。低気圧による暖気で雨になりやすく雪が少ない。

これからが本格的な冬になる。 今週はわりと冬型気圧配置が比較的長続きするが、週末から北海道では平年並みにもどる。
札幌では、近年暖冬傾向にあり、雪祭りの準備を含めた期間に雨が降ることもそれなりにはあった。2月から雪解けが始まっていた。

北日本の上空約5千メートルには平年より5度低い氷点下36度以下の寒気が流入する。
とくに水、木曜日は近年ではあまりないくらいの寒さの予想。
でも、西風だと思われるので大雪にはなりにくいし、晴れ間が出るとこの気温よりも高くなる。

ただ、気象台予報では、札幌の日較差が小さく旭川のそれが大きい、旭川のほうが内陸性要素は強い、
札幌のヒートアイランド現象を考慮したんだろうか。
旭川は放射冷却が起きにくくなるはずだが、旭川は道東とともに冬型よりも、むしろ2月の高気圧に覆われる時期のほうが冷え込む。
オホーツク側が流氷に覆われる年は、流氷域や北海道の内陸には強い冷気による小さな高気圧が発生しやすくなる。
北海道の大部分が内陸性気候となり、放射冷却現象になり冷えやすい。
ヒートアイランド現象や地形の関係で札幌都心は道内内陸部としては、あまり冷え込まない。

東北日本海側では、5日連続の雪一本予報であり、宮城や岩手でも内陸部は曇時々雪予報が続く。
関東以南は週末が寒気のピークか、北陸や山陰では一週間雪主体の予報が並ぶ、沿岸部では雨が主体になると思う。
太平洋、瀬戸内側でも曇り主体の予報。浜通りや関東、静岡平野部では雲がブロックされ安定した晴れになりやすい。
空っ風が冷たく、数字以上に寒く感じる日が続きそう。

もう、雪祭りの準備の時期になったね。
雪祭りといえば、陸上自衛隊が作る繊細かつ大迫力の雪像。「クオリティがハンパない!」と、SNSなどでも話題だ。
まるで、おおらかだが、時にきめ細やかな対応力に富んだ道民性を投影させたかのようだ(ということにしといて)。
新しい見所となっているプロジェクションマッピングも2017年も昨年以上の規模で盛り上がる可能性は高い!
18時〜21時頃の時間帯で、各会場10分〜30分毎位の間隔で行われる。

雪祭り会期前日には観客受入の準備が整い、夜間照明の試験点灯が22時まで行われるほか、売店もある。
雪像解体も観光資源の一つだ。取り壊しは期間が終わった翌日の午前2時頃から、危険性があるのでその日のうちに行う。
「すすきの会場」の氷像は、終了とともに木っ端微塵にされてしまう。
ハリウッド映画のワンシーンも真っ青なド迫力がある。ストレスの塊と化している現代人にはいいと思う。

非雪国の方向けに、靴の上から装着する 「滑り止め」はJR駅、地下鉄駅の売店で売っている。
帽子、耳あて、手袋 マフラー、使い捨てカイロも必需品だろう。

今年は、アジア大会もあるが、今やアジア全域の国と地域が参加する非常に大規模な大会へと成長した。
韓国の四大陸と会期が近い。雪祭りもこの大会も春節とも被らないので、平準化されやすい。
春節は中国では日本で言う年末年始休暇というところ。年2回あるまとまった休日の一つでもある。

日本人にとって、中国語はうるさく感じると思う。中国語は発音が難しい言語でもある。
イントネーションによっても意味が変わってくる。似た発音がたくさんあり、意味が多少違っていても文脈から判断することが難しい。
中国人は自分の考えや感情をストレートに表現し、興奮するとより声が大きくなる。
慣れない間柄でもわりとフレンドリーに接してくる方が多い気がする。
日本人は、デモやるにしても平和的にまわりに角を立てないようにするが。

中国人は比較的マナー守ってるし、道開けたり、小声で話してたり気遣いしてくれる方が多くなってきたかなぁとは思う。
海外慣れしてきた人も増えてきた。これからは来日出来るだけの経済力を持つ方が増えてくる、
経済だけでなくマナーの醸成もより必要だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。