トップページ > 都市計画 > 2017年01月01日 > qId1ikQz

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
 関西人 = 貧乏人 (爆笑) [無断転載禁止]©2ch.net
大阪の都市計画について語るスレ Part48 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

 関西人 = 貧乏人 (爆笑) [無断転載禁止]©2ch.net
589 :名無しさん@お腹いっぱい。(芋)[]:2017/01/01(日) 01:20:46.16 ID:qId1ikQz
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 3兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
大阪の都市計画について語るスレ Part48 [無断転載禁止]©2ch.net
224 :名無しさん@お腹いっぱい。(芋)[]:2017/01/01(日) 01:25:08.17 ID:qId1ikQz
1 :愛の世代の前に ★:2016/12/31(土) 18:58:30.30 ID:CAP_USER9
国土交通省が27日発表した11月の新設住宅着工戸数は前年同月比6.7%増の8万5051戸だった。

プラスは5カ月連続。

相続税の節税や資産運用を目的とした貸家建設が全体の伸びをけん引した。
季節調整済みの年率換算値は前月比4.2%減の93万7千戸だった。100万戸を超えた5〜7月に比べて、勢いが鈍っている。

 持ち家は2.7%増、貸家は15.3%増、分譲住宅は1.8%減だった。貸家は13カ月連続のプラス。
低金利でアパートローンを組みやすい環境も建設を後押ししている。貸家は1〜11月の累計で前年同期比11.3%増えた。

 総戸数の地域別は首都圏が6.7%増、中部圏が13.3%増、近畿圏が3.2%増だった。国交省は当面は緩やかな増加が続くとみている。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS27H2B_X21C16A2EE8000/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。