トップページ > 都市計画 > 2013年06月22日 > Q49eZZU6

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/86 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
リニア開通後の飯田・下伊那を語ろう。Part.3

書き込みレス一覧

リニア開通後の飯田・下伊那を語ろう。Part.3
610 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/06/22(土) 08:58:23.28 ID:Q49eZZU6
専門家ではないので指摘していただきたいが

竜東ズリ(南アルプス残土)の20キロ分を伊那谷搬出
竜西ズリ(中央アルプス残土)の20キロ 分を伊那谷搬出

とした場合、断面積74平方メートルのトンネルでは3000000立米のズリが発生
工期10年では連日800立米ほど
比重2.5として連日2000トン 10トンダンプで200台連日

毎日毎日 狭い伊那谷をのべ200台の10トンダンプが往来 (一日2往復では100台) しかも10年間


上記が正しければ(机上論に立脚のため指摘いただきたい)
○ズリは遠くには運べないと考える
○堤防をスーパー堤防として拡幅し河原端を4メートルくらい積み上げる(川路のように)と考える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。