トップページ > 都市計画 > 2013年06月22日 > 1Y1ryUmS

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/86 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
リニア開通後の飯田・下伊那を語ろう。Part.3

書き込みレス一覧

リニア開通後の飯田・下伊那を語ろう。Part.3
615 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/22(土) 20:45:19.46 ID:1Y1ryUmS
突然ですがJR東海株主総会記事、南信州新聞8面。

株主からの質問意見
※リニアの着工時期について
「14年度の出来るだけ早い時期に着工したい」
※車内販売のあり方について
「短い所要時間を考慮し検討したい」

※飯田下伊那地域に設置する中間駅について
(高森町内への設置を求める意見もあった。)
「技術的要素や飯田線との近接
座光寺PAへのSIC設置などを考慮し
天竜川右岸平地部の5キロ円を示した」
とし
「地元の要望などを踏まえながら絞り込みを行っており、秋の準備書で示したい」

※実験線での体験乗車を求める声
「時期方法は決めていないが、体験していただく機会を設けたい」
※建設自己負担で経営の行方を不安視する声
長期債務が多い開業直前でも「利益を出せる」との見通しを示す。
決算によると12年度最終利益は過去最高を更新した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。