トップページ > 都市計画 > 2012年07月13日 > 58A1vCTC

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/68 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【躍進】名古屋>>>>>>>>>>大阪【衰退】

書き込みレス一覧

【躍進】名古屋>>>>>>>>>>大阪【衰退】
644 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/13(金) 19:12:18.72 ID:58A1vCTC
世界大学ランキング2012 TOP100

世界の大学評価、1位はハーバード大、東大14位、ソウル大は75位
サウジアラビアにあるベースセンターは年次調査として、世界の100大学の評価を行った。
この結果、ハーバード大学が1位で、韓国のソウル大学は75位だった。複数の韓国メディアが9日、報じた。

韓国メディアは、「世界の大学評価ハーバード1位、MIT 2位、ソウル大は?」
「世界の大学評価ハーバード1位、ソウル大75位」などと題し、世界の大学評価で、
米国のハーバード大学が1位に選ばれ、ソウル大が75位に入ったと伝えた。
2位は米国のマサチューセッツ工科大学(MIT)、スタンフォード大学が3位となった。
韓国はソウル大が75位で、韓国で100位以内に入ったのは同校が唯一だと伝えた。

トップ10内には米国から8つの大学、英国からは4位のケンブリッジ大学、7位のオックスフォード大学と2つの大学がランクインした。
世界 100大学を国別にみると、米国が58校と最も多く、英国が7校、フランスと日本が5校と続いた。
日本は東京大学(14位)、京都大学(17位)が20位以内に入ったと伝えられた。
2012/07/10(火)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0710&f=national_0710_030.shtml

1位 HARVARD (米国)
2位 MIT (米国)
3位 STANFORD (米国)
7位 OXFORD (英国)
14位 TOKYO (日本)☆
17位 KYOTO (日本)☆
32位 OSAKA (日本)☆
35位 TORONTO (カナダ)
48位 PARIS 11 (フランス)
70位 KAROLINSKA INST (スウェーデン)
74位 NAGOYA (日本)☆
75位 SEOUL NATL (韓国)
79位 TOHOKU (日本)☆
http://www.cwur.org/top100.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。