トップページ > 都市計画 > 2011年02月24日 > Pq8Y0Epl

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/76 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
県庁所在地で最も寂れている市は?

書き込みレス一覧

県庁所在地で最も寂れている市は?
132 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/24(木) 02:28:33.90 ID:Pq8Y0Epl
ま、夕陽だけを見に行くのでも全然問題はないが、交通費を考えるともったいないので、いよてつ
高島屋でモロゾフのクッキーを買うという口実をつけて出かけたのでした。モロゾフの焼き立てクッキー
は私の心の中のベストテン第1位クッキーなのだ。以前は高松三越にもあったが、リニューアルした
際に焼き立て販売はなくなってしまった。つらいつらい。

さてさて、高島屋近辺は何故か大混雑。年末のアントワープのような状態。さすが50万都市!。
高松や高知とは訳が違うわ。駐車場はかなり遠いところとなってしまった。

高島屋の件はまあいーわ。でも、同じ元そごうなのに、松山は高島屋、高松は天満屋ってどんなん!?
昇格と降格、明暗はっきりしてるでー(ごめんね!天満屋!)。

ttp://www.geocities.jp/yasuyasuhiro/futami.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。