トップページ > 電気・電子 > 2021年04月05日 > Imk/ZFRi

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
初めてのPIC 0x20

書き込みレス一覧

初めてのPIC 0x20
971 :774ワット発電中さん[sage]:2021/04/05(月) 20:21:14.55 ID:Imk/ZFRi
昔PIC楽しそうだなと思って買って、それから何年か放置していた16F883を使った回路をユニバーサル基板に組んでみたんだが、
PICkit3でプログラミングやデバッグができなくてビビった。

データシートをじっくり読んだ結果、ブレッドボード上でコンフィグを書き込んでLVPをOFFにして解決したけど、
883のLVPはPGM(RB3)ピンを適切に扱わないとやばいんだね。ちょっとした回路を接続したもんだから…
何だよこの落とし穴。初心者に対してハードル高いよぉ。何時間か無駄に。でも今のPICはPGMないのか。

ICソケット使ってて良かった(直付けか迷ったんだよね。)
しばらくPICで楽しめそうだ。1602のバックライトチカチカはできたので、次は文字を表示させるぞ…
慣れたら新しいPICを買おうかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。