トップページ > 電気・電子 > 2021年01月10日 > jadg7jaW

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/95 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000006434100102020025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
アマ ■ オシロスコープ ■ 専用 No2
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ98【ど】
電気・電子技術者の、雑談スレ
電子工作入門者・初心者の集うスレ 94
ハンダ作業について語るスレ No16
eBay, アリで電子工作関連のお買い物 17
シーケンサ・PLCラダー総合スレ 22台目
初心者質問スレ 144

書き込みレス一覧

アマ ■ オシロスコープ ■ 専用 No2
223 :774ワット発電中さん[sage]:2021/01/10(日) 00:00:32.27 ID:jadg7jaW
適当なことを
アマ ■ オシロスコープ ■ 専用 No2
224 :774ワット発電中さん[sage]:2021/01/10(日) 00:04:07.34 ID:jadg7jaW
なんでそのレイテンシとやらの間にメモリにアクセスできないんだろう。
ほかのメモリにアクセスしている間にレイテンシがかかる手続きをするよね?
アマ ■ オシロスコープ ■ 専用 No2
229 :774ワット発電中さん[sage]:2021/01/10(日) 10:12:12.77 ID:jadg7jaW
1kHz= 1.0ms/div
が間違った認識であることさえわかってないんじゃないかな。
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ98【ど】
203 :774ワット発電中さん[sage]:2021/01/10(日) 10:24:49.39 ID:jadg7jaW
>>202
コンデンサで平滑されただけの非安定電源+リニアレギュレータだと
もとになっているリップルも小さくて、周波数も低い。
スイッチング電源の場合は除去率はよくても、それ自体が高周波リップルを作ってしまう。

スイッチングレギュレータの後に、スイッチングのリップルやノイズの除去のために
リニアレギュレータを入れることについて効果は薄いかも、って話にはなるね。
電気・電子技術者の、雑談スレ
42 :774ワット発電中さん[sage]:2021/01/10(日) 10:26:40.06 ID:jadg7jaW
>>40
んんー。なんかデータシートの解釈の問題みたいな気がする。
具体的にどのコネクタ?
電子工作入門者・初心者の集うスレ 94
280 :774ワット発電中さん[sage]:2021/01/10(日) 10:51:10.81 ID:jadg7jaW
安定化電源で測れる電流って電源電流だけで、せいぜい1mA分解能だし、テスターの電流計と一緒にしちゃいけないと思う。

電圧と導通が良く使う機能というのは俺も同意。

センサーのアナログ値を見たいということだと、確度(いわゆる精度)はともかく電圧分解能があるほうがいいと思う。
確度はそこそこでも変化が確認できるほうが便利だし。
デジタルテスターのスペックにカウント数があるけどこれが2000、あるいは1999だと、電圧だと2.000V以上だと
「 2.10V」みたいに10mV分解能になってしまう。(実際にはオートレンジだともう少し低い電圧で分解能の低いレンジに
切り替わる)

カウント数の多いものほど高価になるから、予算と相談の上で。

廉価テスターといえば以前は秋月で売ってるのを勧めることが多かったけど、今はテスターは低価格な中華のものが
アマゾンに並んでいるし、AliExpressならもっと安く買える。

ZT219をAliExpressで買って使ってるけれど悪くないよ。でも6000カウントでいいならもっと安く買えるはず。
ハンダ作業について語るスレ No16
105 :774ワット発電中さん[sage]:2021/01/10(日) 10:55:16.32 ID:jadg7jaW
耐熱手袋だとアラミド繊維350℃とか、セラミック繊維1000℃とか
スペックはすごいのがいろいろあるね。
eBay, アリで電子工作関連のお買い物 17
271 :774ワット発電中さん[sage]:2021/01/10(日) 10:59:07.64 ID:jadg7jaW
倒産しても被害者が救済されるのなら、欠陥マンションとか
先物牧場オーナーとか、泣く人は少なかろうけど、
救済されることを前提にして、投資する人もでてきそう。
シーケンサ・PLCラダー総合スレ 22台目
544 :774ワット発電中さん[sage]:2021/01/10(日) 11:04:18.60 ID:jadg7jaW
サードパーティがコンパイラを売ってるマイコンは別として、
PLCの開発ソフトみたいなのは、無料で配布しても差支えなさそうだし
開発者が増えるほうが本体は売れるように思うのにな。

と思っていたけど、

>言えばタダでくれる商社いるよ

まじですか。
以前の同僚がPLCをやっていたけど、普通に会社で買ってたはず。

展示会の入場料ぐらいに謎設定。
アマ ■ オシロスコープ ■ 専用 No2
231 :774ワット発電中さん[sage]:2021/01/10(日) 11:05:20.21 ID:jadg7jaW
「命令」という言葉も怪しい使い方。
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ98【ど】
207 :774ワット発電中さん[sage]:2021/01/10(日) 11:08:43.88 ID:jadg7jaW
スイッチング電源でも、可聴域より上であることが確かなら、問題はないんだけどな。

200kHzスイッチングでも、間歇動作をして、可聴域のリップル作ってる電源はみかけるし。
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ98【ど】
209 :774ワット発電中さん[sage]:2021/01/10(日) 11:25:39.46 ID:jadg7jaW
>>208
電圧レベルよりも、高周波の方が影響ありそう。
スイッチング電源の仕様の「リップル」には通常はスパイクノイズは含まれてないし、
その電圧値より影響がでかいかも。
アマ ■ オシロスコープ ■ 専用 No2
235 :774ワット発電中さん[sage]:2021/01/10(日) 12:40:06.54 ID:jadg7jaW
1kHz= 1.0ms/div の人?
初心者質問スレ 144
816 :774ワット発電中さん[sage]:2021/01/10(日) 12:55:25.24 ID:jadg7jaW
>>814
ほかのRLで定義されたスペックから、RL=100Ω(抵抗+負荷インピーダンス)
の性能を計算で求める方法はないと思います。
実験で確認するか、帯域をカバーできるなら、バッファと称して売られているものから選んではどうでしょう。

https://datasheets.maximintegrated.com/en/ds/MAX4214-MAX4222.pdf
初心者質問スレ 144
817 :774ワット発電中さん[sage]:2021/01/10(日) 12:57:44.84 ID:jadg7jaW
おろ?
オシロの入力は50Ωに設定するか、それがない機種なら50Ω終端アダプタを付けるのは大前提ですよね?
電子工作入門者・初心者の集うスレ 94
283 :774ワット発電中さん[sage]:2021/01/10(日) 13:05:50.05 ID:jadg7jaW
hFE測定はあまり使わないね。

設計時は、hFEは半分〜倍以上のばらつきがあっても大丈夫にすることが多いし、
限定する必要があるなら、購入時にランクを指定して買うものだし、
テスターのその機能は、自分の回路で使う電流でテストができるわけでもないし、
オーディオとかで特性をそろえるために選別するみたいなことぐらいでは。
アマ ■ オシロスコープ ■ 専用 No2
239 :774ワット発電中さん[sage]:2021/01/10(日) 13:07:50.25 ID:jadg7jaW
で、ID:JzstEXdPは、1kHz= 1.0ms/div の人?
シーケンサ・PLCラダー総合スレ 22台目
546 :774ワット発電中さん[sage]:2021/01/10(日) 13:14:58.19 ID:jadg7jaW
マイコンのIDEよりもユーザーが少なくて
各社から公式版が出てていて
実行時パフォーマンスには差が出にくくて
トラブルに対する保証体制を確立するのがたいへんそうで
え、なんですって、代理店に頼めば無料でくれてたりする、とか

となると、IDEの開発費の回収も難しそうな気がします。
アマ ■ オシロスコープ ■ 専用 No2
241 :774ワット発電中さん[sage]:2021/01/10(日) 13:18:23.97 ID:jadg7jaW
で、ID:JzstEXdPは、レイテンシ1usの人? 違う人?

同じ人なら、これって、どこから出てきた数字なんでしょか。
初心者質問スレ 144
820 :774ワット発電中さん[sage]:2021/01/10(日) 14:11:17.07 ID:jadg7jaW
>>819
それは>>814さんへの確認です。言葉が足りなくてすみません。
電気・電子技術者の、雑談スレ
45 :774ワット発電中さん[sage]:2021/01/10(日) 17:29:49.82 ID:jadg7jaW
うわ。本当だ。
せっかく伏字にされているのに申し訳けないけど、

https://www.hirose.com/product/document?clcode=&productname=&series=HIF3B&documenttype=Catalog&lang=ja&documentid=D31668_ja

MILコネクタはオムロンばかり使ってたので、よくわかってなくてすみません。

いや、違うな。俺、たぶんここののMILを使って、って言われてもこれに気づいてない。
常識で目を曇らせてしまってる。

ほかのコネクタをざざっと見た感じでは、確かに同様に狭い湿度範囲指定のものもありそう。
何が理由なんでしょね…。
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ98【ど】
213 :774ワット発電中さん[sage]:2021/01/10(日) 19:16:44.54 ID:jadg7jaW
>>212
交流安定化電源だと今でもあるのでは。
eBay, アリで電子工作関連のお買い物 17
286 :774ワット発電中さん[sage]:2021/01/10(日) 19:18:46.15 ID:jadg7jaW
ここ、工作ネタのための買い物のスレだよね。
電子工作入門者・初心者の集うスレ 94
288 :774ワット発電中さん[sage]:2021/01/10(日) 21:32:47.00 ID:jadg7jaW
グリップを温めるより、手袋を温める方が効率はいいかも。
ヒーター入り手袋いろいろあるね。
電子工作入門者・初心者の集うスレ 94
289 :774ワット発電中さん[sage]:2021/01/10(日) 21:43:55.12 ID:jadg7jaW
>>284
>ANENG AN870なんか19999カウントで0.05%(DC/V)で3000円くらいだしな
へえ、そういうのもあるのか、と思ったけど、ZOTEK ZR219と同じものっぽい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。