トップページ > 電気・電子 > 2019年08月14日 > CRCp/lXw

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001200200000000010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
【Renesas】ルネサス終了 part11@2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ87【ど】
ハンダ作業について語るスレ No13
KiCAD その3
初めてのPIC 0x14

書き込みレス一覧

【Renesas】ルネサス終了 part11@2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
187 :774ワット発電中さん[sage]:2019/08/14(水) 06:56:02.88 ID:CRCp/lXw
書き込みだけならシリアルで良いのでは?
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ87【ど】
670 :774ワット発電中さん[sage]:2019/08/14(水) 07:11:43.96 ID:CRCp/lXw
客とメシ食いながら話をできる機会って結構貴重だと思っちゃう。
ハンダ作業について語るスレ No13
837 :774ワット発電中さん[]:2019/08/14(水) 07:47:53.51 ID:CRCp/lXw
もとが950/951の話だったのに、>>830にレスして888Dとごっちゃにしてしまった…

良く使うのは950、たまに600、888Dで、951は出先でラインで使っているものを借りただけで、
カードキーもついてなかったから温度設定を変えることはなかった。

951のマニュアルを見てみると、なんだか面倒っぽい
・プリセットモードがない?
・抜かれているカードキーを挿すことで温度設定モードに入る?
(カード挿しっぱなしで「*」の長押しとかでは温度設定モードに入らない?)

使ってる人、教えて。
KiCAD その3
28 :774ワット発電中さん[sage]:2019/08/14(水) 10:07:06.19 ID:CRCp/lXw
>>27のやり方って、回路図入力をする段階でおおかた回路図が出来上がってよね?
なんだか手書きの文書をワープロで清書してた時代に戻った感じ。

回路図CAD上で回路の推敲しないのかな?
流儀はいろいろあっていいけど。
ハンダ作業について語るスレ No13
839 :774ワット発電中さん[sage]:2019/08/14(水) 10:21:55.89 ID:CRCp/lXw
>>838
>プリセットは無い
>カード挿しっぱで*長押しでも大丈夫よ
ありがとう。もし長押しで設定モードに入れないなら大変だなって思った。

桁ごとに設定するようになってるみたいけど、そのことで便利である頻度って少ないと思う。
設定モードに入らなくても、いきなり上下キーで10℃ごとに上げ下げでも常用範囲だったら
押す回数は少なくて済んだんじゃないのかな。
初めてのPIC 0x14
620 :774ワット発電中さん[]:2019/08/14(水) 20:18:37.39 ID:CRCp/lXw
あまり部品を追加購入したくないのかな。アンプとか。圧電のところにダイナミックを使うぐらいだし。

抵抗なしの直結は避けた方がいいし、できたらコンデンサを挟んで交流分だけを通す方がいい。
過渡的には大きい電流も流れるけれど、実質的にスピーカーを±2.5Vで駆動するのと同じ。(100Ωで25mA)
コンデンサは10uF〜47uFぐらいで。(適当)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。