トップページ > 電気・電子 > 2019年08月14日 > 4oEbj6ZW

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100100010002100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
【Renesas】ルネサス終了 part11@2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
KiCAD その3
初めてのPIC 0x14
初心者質問スレ その133

書き込みレス一覧

【Renesas】ルネサス終了 part11@2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
189 :774ワット発電中さん[sage]:2019/08/14(水) 07:44:25.34 ID:4oEbj6ZW
需要が無いと思われてるんだろうな
KiCAD その3
29 :774ワット発電中さん[sage]:2019/08/14(水) 10:38:11.28 ID:4oEbj6ZW
まあCPUの種類くらいは決めてから描き始めるような気もするが、変わることもあるし、
やっぱ回路が先で、部品は都度追加だね。
初めてのPIC 0x14
611 :774ワット発電中さん[sage]:2019/08/14(水) 14:37:01.19 ID:4oEbj6ZW
>>610
普通にオームの法則を適用すればよろしい。
スピーカーの抵抗値をまずテスターで測って、その値で電源電圧を割れば
電流が決まる。
それが出力ピンの許容範囲に入っていないなら、入るように抵抗をかまして
電流を減らすしかない。 でないと過熱して壊れるぞ。
初心者質問スレ その133
765 :774ワット発電中さん[sage]:2019/08/14(水) 18:28:48.60 ID:4oEbj6ZW
それは赤信号と停止線は何が違いますか? という質問と同じように無意味
初めてのPIC 0x14
616 :774ワット発電中さん[sage]:2019/08/14(水) 18:31:21.29 ID:4oEbj6ZW
暴走はしてないし、すぐには壊れないが確実にダメージを受けている。
なんで、仕様書通りに使わないのか?
得体のしれぬ 「作例」 とやらにこだわるのはなぜか?
初めてのPIC 0x14
618 :774ワット発電中さん[sage]:2019/08/14(水) 19:48:32.02 ID:4oEbj6ZW
>>610
音を大きくしたいなら、トランジスタ一個追加して必要な電流取れるように回路追加しなさい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。