トップページ > 電気・電子 > 2019年04月18日 > 7m92HjDk

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数58243000000050000000900137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
eBay, AliExpress で電子工作関連のお買い物 5

書き込みレス一覧

電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
239 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 00:18:20.65 ID:7m92HjDk
>>232
>>150
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
240 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 00:19:55.81 ID:7m92HjDk
>>238
>レベル低すぎて他のスレに書きづらいことを書けるスレ
悪い意味で
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
241 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 00:25:46.60 ID:7m92HjDk
>>234
ああ事例は山ほど知ってるよ
初心者なら、この回路を作って動作検証するにはオシロが必要か不要かを尋ねるだろ?
いきなりオシロは不要とか大声で言わないんだよなぁ
オシロ不要を主張するからには、不要であることを裏付けなきゃ
初心者に紛れこもうとしてる人はさ
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
248 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 00:42:24.23 ID:7m92HjDk
とりあえず、無料のSPICEを使って、インピーダンスを不整合に振って、信号ラインがどうなるかをシミュレーションすることを初心者にも上級者にもおすすめする
eBay, AliExpress で電子工作関連のお買い物 5
259 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 00:52:47.09 ID:7m92HjDk
100回注文すると3回ヒヤリ1回大事故って感じ
悪質なセラーも多いから、良質なセラーでリピートするようになるな
eBay, AliExpress で電子工作関連のお買い物 5
261 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 01:03:12.14 ID:7m92HjDk
>>255
セラーと交渉することは無意味と覚ったから、問題があれば、即open disputeがいいよ
一部のパーツ破損とかは真面目なセラーは自主的に対応するけども、本体価格の5%くらいが限界だな
それ以上は赤字になるからopen disputeを逃れる方法を探るのがセラー
倉庫からピッキングして箱に詰めるだけなのに、それすら出来ない素人がかなりの数働いてる
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
253 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 01:12:01.69 ID:7m92HjDk
ネット上の情報も多いしデモ回路も多数あるから、何かを実際に動かすところからやってみては
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
258 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 01:21:28.04 ID:7m92HjDk
>>252
配線を短く出来りゃ、そんなこと誰でもやるでしょ
シールドで解決するならシールドするでしょ
じゃあさ
配線が何mmまでなら大丈夫か?
シールド方法はどのようにすれば大丈夫か?
例えば、標準ロジックICで何でもいいけど、60MHzのクロックを伝送する場合に、FR4基板一枚なら大きさはどこまで可能か、基板複数あるいは延長ケーブルを入れる場合には、どんなコネクタとどんな基板なら大丈夫か?
ってこと
極小基板にIC数個だけしか作らないのかね?
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
259 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 01:22:50.48 ID:7m92HjDk
>>254
不適切な引用を元に話をしてもねぇ
ネタ元を正確に引用してごらん
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
261 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 01:32:31.54 ID:7m92HjDk
>>256
論理的な話が出来ないなら、文系に進むことをおすすめする
どこそこの大御所が言ったから、通説では、と印象操作がしやすいから君に向いてる
理系板で印象操作を頑張る人がいるけど、結局誰がどのように言おうとも結論は変わらないんだよなぁ
再現実験すりゃ、言ってることが正しいのか、誤りか、確定的じゃないかが誰でも容易にわかるのが理系の面白さなのに
だから君も再現実験をして反証すりゃいいんだよ
絶対にオシロが不要な電子工作の領域があるから、それを立証し続けりゃいい
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
267 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 01:46:25.77 ID:7m92HjDk
>>260
>で、オシロで見て問題発見したら、どう対処すんの?
>それ教えて。
問題が解消するように対応するだけじゃねぇかな
端的に言えばさ
基板で配線の接続が間違ってれば正しくなるように接続を修正するでしょ
それと同じことをアナログ領域でやるだけだよ
インピーダンス不整合なら終端抵抗変えたり、ノイズフィルター入れたりと手段は色々あるが、目的の設計に現実が対応するように修正するでしょ
基板のパターンを見直すとか、部品変えるとか、色々ありすぎて、この場合はこうとか簡易には書き切れない
少しは自分で調べてごらん

>不都合な引用には返答しませんてか。
>ずいぶんあんたに都合にいいルールなんだね。
>あんたのお仲間のレスですよ。
>肩持つなら答えなきゃw
ごく普通のルールだな
歪曲された物を元に話をしてもネジ曲がってゆくだけ
そういうやり口にはウンザリですね
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
270 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 01:50:17.83 ID:7m92HjDk
>>262
君が話したいことと
こっちが話してることを見比べてみ
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
271 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 01:51:53.53 ID:7m92HjDk
>>263
214の引用元を正確に書いて
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
278 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 02:23:46.88 ID:7m92HjDk
実装ミスも部品の不具合も、どっちも不具合
実装ミスがあれば正しく実装し直す
部品が不良なら良品と交換するでしょ
そんな当たり前のレベルで噛み付くって異常だから

半田付け不良も一定確率で生じるし、購入したパーツが100%良品もあり得ない
例えばロジックICのバイパスコンデンサーが一個実装ミスで正しく接続されてなかった、あるいは容量が異なっていた、部品が壊れていた、こういう場合はロジアナで観測しても、ごくたまに異常が生じて原因不明になったりする
ところがオシロで見るとHi/Loレベルのマージンが不足してるか十分かが明らかにわかる
そういう例が山のようにある
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
279 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 02:46:40.89 ID:7m92HjDk
例え話じゃなく実際にあったこと
Intel CPUにDDR4のメモリーを最大容量付けて、
Memtest86を一週間回す
一個か二個かエラーになって、エラー位置はランダム
CPUをi7から別シリーズ、同ソケットに交換すると正常

いわゆるメモリーの相性で抹殺される案件
しかし相性保証が付属していたのでショップにテスト用の在庫がある範囲のパーツで相性を調べてもらった
ショップも原因究明したかったらしい、売れ筋メモリーのトラブルなので
結論はIntelがあるバージョンからDDRインターフェースの仕様を変更してた

Intelで使えるって名言してたのでダメなUMAXは無償で交換になった
こういう場合に、それなりの測定器があれば1時間もかからないんだろうな
DDR4の規格を満たしてるかを調べる測定器があれば、そもそも不良品として弾かれてた個体
ショップは1カ月以上調査してメモリーの発売元にも調査させて、問題無しでショップに戻って、すったもんだ
要するにロジックレベルでの解析のみに頼るとこういうことも起きる
エラー起きるまで一週間は検証作業には長いが、一週間や二週間でブルースクリーンになるパソコンなんかまともに使えない
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
284 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 03:00:54.09 ID:7m92HjDk
その安いので何が解決出来て
何を解決出来ないかを書かずに勧めるとか、正気じゃない
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
285 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 03:02:17.54 ID:7m92HjDk
>>280
質問が正しければ答が返ってくるかもね
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
288 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 03:36:45.39 ID:7m92HjDk
>>286
初心者にそれを強要する愚
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
289 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 03:54:29.10 ID:7m92HjDk
>>9
>ポケットオシロ(DSO?とかいうやつ)ならもっているけどオシロとロジアナってどっちが優先度高いかな
>>12
>>>9
>優先度の前に本当に自分に必要かを考えた方がいい。
>他人に優先度を聞いてる時点で、たぶんあなたには高いオシロは必要ないと思われる。

ここで終わってれば、名言だったかもしれんがなぁ
DSOのスペック聞くでもなく、これにしとけ、って相手の状況まるで無視で上から目線で押し付けて、それどころか初心者全員に勧めて、何に使えるのかってアドバイスも無く、面白いオモチャ見つけたから紹介するでもなく、話のネタにするでもなく
俺の言う事は絶対だから従え、さもなくばあらゆる攻撃をするって、恐怖政治家に転身したらどうかな
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
293 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 04:34:53.94 ID:7m92HjDk
オモチャはオモチャなりに使える場面を書けばいいのに
こんだけレス消費して、もっと訴求することがあるでしょ
特に、使えない場面の説明だな
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
294 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 04:37:14.05 ID:7m92HjDk
>>290
優しくかいつまんで教えてやれよ
特に制限事項をさ
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
295 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 04:41:23.27 ID:7m92HjDk
>>291
前半も後半もセット
オシロが使える場面を説明してるだけなんだよなぁ
特定の機種を無条件に買えって言ってないけどね
日本語大丈夫か
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
311 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 12:17:45.37 ID:7m92HjDk
>>296
人格否定は定番の攻撃方法だな
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
312 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 12:19:46.68 ID:7m92HjDk
>>297
順番が真逆だな
オシロの代金節約したいなら借りれば?
借りれる友達もいないボッチなの?
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
314 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 12:25:57.43 ID:7m92HjDk
>>304
販売商社潰れたらしいな
交換してもらったのは快調に動いてるから何も問題ないけど、保証が無くなったな
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
316 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 12:28:48.45 ID:7m92HjDk
>>299
ストローマン戦法をまだ続ける学習力のない奴
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
317 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 12:33:02.96 ID:7m92HjDk
>>300
>>>299
>初心者寄りのオシロ必須局面すら例示出来ない

はいここの時点で大嘘ね
都合のいいところだけ切り出して、攻撃する方法はマスコミもやるが、さすがに問題になってきてる
文系でも自粛する程
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
348 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 20:03:48.05 ID:7m92HjDk
>>329
>初心者スレに居座る必死ジジイ
>http://hissi.org/read.php/denki/20190418/N205MkhqRGs.html
>工業高校卒電工土方の成れの果てとみられている
レッテル張りに必死ですね
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
349 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 20:04:33.58 ID:7m92HjDk
>>330
単発で印象操作ご苦労様
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
350 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 20:06:15.32 ID:7m92HjDk
>>333
カテゴリーの違う物比べて個人の感想書かれてもなーんも参考にならん
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
351 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 20:07:33.64 ID:7m92HjDk
>>335
土方に失礼じゃないかね
差別的表現を用いて優位に立てるなんて幼稚だね
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
353 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 20:11:12.91 ID:7m92HjDk
>>337
「みんな」は出せないだろうなぁ
そもそも「みんな」に買えってとでも強要してるかのごとき架空の前提を持ち出して、
一人でも例外がいると成立しないから、俺の主張は正しいってのが、ストローマン戦法の特徴なんだよなぁ
オシロを必要としてる人が買えばいいんじゃね?
誰も全員に買えなーんて言ってないっしょ
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
354 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 20:13:15.53 ID:7m92HjDk
>>338
民度が低いのは5ch全体だろ
今更感
民度が高くても低くても真実は変わらないんだよね
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
355 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 20:16:05.90 ID:7m92HjDk
>>342
オシロ否定派はオシロを買って無駄になった事例でも集めれば?
まともなこと書いても、それへの反応が中身が論理性ゼロばっかじゃねぇ
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
357 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 20:26:01.27 ID:7m92HjDk
これだけ時間が経過しても、人格否定や、捻じ曲げた解釈ばっかりで
オシロがどのような場面で不要かの技術的、論理性のある主張は一向に書かれていない
優しく教えてくれる人のことなら信じるってなら新興宗教にでも入ればいいんじゃねーの?
電電板っぽい、初心者でもいいけど、具体例を書いてみなよ
それすら書けないってことなら、気に入らない意見を抹殺しようってだけのアンチですな
例:ワンチップマイコンの完成済み基板を買ってLEDチカチカさせたいけどオシロ買うべきですか?
答:その段階ではオシロいらんだろ
とか書いてみ
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
359 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 20:43:20.56 ID:7m92HjDk
こんなスローペースで心配されるとはね
ここって、やっぱ人数少なくて過疎ってるな
単発のIDコロコロさんが、水増ししてるけど
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
371 :774ワット発電中さん[sage]:2019/04/18(木) 23:55:45.69 ID:7m92HjDk
>>343
コンポジットの映像信号を切り替えるだけなら、いくつかあるけど、
カメラの電源と、夏場の車内環境はどうするの?ってのは疑問が残る
車用の保証が取れてる物を使った方がいいんじゃないかな

違う商品の紹介でもって書いてあるからレスするけど、
【gioiellante】 簡単切替 2ポート AV切替機 ビデオ セレクター ブラック KR-SEL002
価格:¥ 980
これはメカニカルスイッチで切り替えてるだけだろうな。
入力1と入力2を短絡させずに出力に繋げれば、それなりの画質で映る
Andoer AVオーディオビデオスイッチャー AVセレクター 2入力 1出力 自動/手動スイッチ 切替器
価格:¥ 2,050
こっちは、電源を要求してるから、ビデオスイッチICが入ってるんだろうな
車用じゃない汎用のはAVセレクターって商品カテゴリにあるから、
それを分解して金属ケースに入れ直すとかもあるのかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。