トップページ > 電気・電子 > 2019年03月23日 > KSNxFac8

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000001000000110015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
AVRマイコン総合スレ Part41

書き込みレス一覧

AVRマイコン総合スレ Part41
805 :774ワット発電中さん[sage]:2019/03/23(土) 06:20:13.99 ID:KSNxFac8
>>803
UARTが使えるかどうかの流れからいきなり音系基準に変えられてもw
mega0系はクロックの調整幅が荒いからね。
シグネチャのOSC20ERR5Vとか使ってタイマー側で校正してる?
音関係なら0.5%のズレでもきついのかな?
DFLLも内蔵32Kでの補償なら精度は似たようなものだと感じたけど。
AVRマイコン総合スレ Part41
812 :774ワット発電中さん[sage]:2019/03/23(土) 12:45:25.74 ID:KSNxFac8
マイコン内蔵のRTCに精度求めたらつらかった経験あるわ。
専用ICのPCF2129に落ち着いてから変える気無いなあ。
AVRマイコン総合スレ Part41
815 :774ワット発電中さん[sage]:2019/03/23(土) 19:05:19.87 ID:KSNxFac8
趣味だと家から出ないもんね
AVRマイコン総合スレ Part41
818 :774ワット発電中さん[sage]:2019/03/23(土) 20:48:33.69 ID:KSNxFac8
xmegaのが酷かったのは見た。
tiny1616が有るから今からオシロつないでみるわ。
AVRマイコン総合スレ Part41
819 :774ワット発電中さん[sage]:2019/03/23(土) 23:15:15.98 ID:KSNxFac8
オシロが500Ms/sっていう中華激安品なので参考程度に。
分解能低くて分周しないと計測できません・・・・

tiny1616のクロック出力(20MHzの48分周)をPersistモードで観察したところ、
1クロックの振れ幅が10nSくらいでした。中心値から0.2%強ってところ。

xmega32E5も有ったのでついでに確認。
内部32kとのDFLL有効、32MHzの64分周で似たような波形でした。

ちなみにtiny1616のクロック周波数は19.79MHzで約-1.05%
SIGROW.OSC20ERR5Vで補正したボーレートは-0.3%でした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。