トップページ > 電気・電子 > 2019年03月13日 > P0tRkLmv

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
PIC専用のスレ Part 58 エラッタの話題も歓迎

書き込みレス一覧

PIC専用のスレ Part 58 エラッタの話題も歓迎
790 :774ワット発電中さん[]:2019/03/13(水) 07:50:44.59 ID:P0tRkLmv
>>789
医療や車には使われない?
PIC専用のスレ Part 58 エラッタの話題も歓迎
810 :774ワット発電中さん[]:2019/03/13(水) 22:44:50.90 ID:P0tRkLmv
XC8などで、ポートAの0を H にしたり L にしたりするとき、
volatile....ポートのアドレス.... と書かなくても、
RA0=1; とか書けば動きます。
RA0というのの中身がどこかに定義してあって、
そのお陰でRA0=と書けるのだと思います。

実際にXC8コンパイラだと、その元となる Volatile.... の記述は、
どこに書いてあるのでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。