トップページ > 電気・電子 > 2018年08月18日 > ridqLuOK

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000101014000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part22
スイッチング方式のDC/DCコンバーターの昇圧回路 [無断転載禁止]©2ch.net
初めてのPIC 0x11
【アナログ】テスター総合スレッド 15Volt【デジタル】©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
初心者質問スレ その126

書き込みレス一覧

Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part22
1 :774ワット発電中さん[sage]:2018/08/18(土) 08:37:53.78 ID:ridqLuOK
http://www.arduino.cc/

【質問者心得】
・スレに一応目を通してから質問しましょう
・回答者はエスパーではありません。状況が分かるように詳しく書きましょう
 詳しく書いてくれないと、答える方も困ってしまいます。答えようがないのです
【回答者心得】
・すぐにググレカスと言う前に「○○でググれカス」って言うような大人の余裕を見せつけてやりましょう
・節度ある初心者さんには、特に優しくね


前スレ
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1527252804/

過去スレ
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1514503488/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part19
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1500745528/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part18
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485192244/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part17
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1471967293/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part16
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1451909868/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part15
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1451893274/
スイッチング方式のDC/DCコンバーターの昇圧回路 [無断転載禁止]©2ch.net
91 :774ワット発電中さん[sage]:2018/08/18(土) 13:54:54.26 ID:ridqLuOK
>>90
±電圧にどれぐらいの差があっても良いものだろか。
ステップアップ式のスイッチングレギュレータの、
コイル、スイッチコレクタ(ドレイン)、ダイオードアノードが繋がっているポイントから
コンデンサで引っ張り出したものを、マイナスの倍圧整流をかけたらVF一個ぶん小さいマイナス電圧が作れるよ。
揃えるのにプラス側も倍圧整流にするのも方法だけど。
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part22
10 :774ワット発電中さん[sage]:2018/08/18(土) 15:21:29.09 ID:ridqLuOK
>>9
いいのではないの?
技術的な内容に異議がある人は内容で反論すればいいわけだし。
初めてのPIC 0x11
502 :774ワット発電中さん[sage]:2018/08/18(土) 17:13:21.51 ID:ridqLuOK
>>501
と思っていた時期もあったけど、PIC16F1シリーズがホットですね。
【アナログ】テスター総合スレッド 15Volt【デジタル】©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
992 :774ワット発電中さん[sage]:2018/08/18(土) 18:09:36.82 ID:ridqLuOK
似たような名前の薬品を扱うのはとても怖い。
フッ化ナトリウムとフッ化水素酸を間違ったって事故(事件?)があったよな…
【アナログ】テスター総合スレッド 15Volt【デジタル】©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
995 :774ワット発電中さん[sage]:2018/08/18(土) 18:12:15.29 ID:ridqLuOK
ありえないようなミスはありえない確率で発生するわけだけど、それが重大事故につながる
可能性があるものなら、運用やルールでガードするべき。
蒸し返すけど、テスターリードを持って検電とかは避けられる作業。
初心者質問スレ その126
229 :774ワット発電中さん[sage]:2018/08/18(土) 18:34:54.68 ID:ridqLuOK
>>228
それは何かに書かれていた冗談?
等しくなることはないし、違う電圧を供給するラインによっても定格も効率を一定ではないし。
初心者質問スレ その126
232 :774ワット発電中さん[sage]:2018/08/18(土) 18:48:41.55 ID:ridqLuOK
粗すぎ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。