トップページ > 電気・電子 > 2018年08月18日 > 31fSf7oz

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000110000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その46

書き込みレス一覧

3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その46
758 :774ワット発電中さん[sage]:2018/08/18(土) 04:58:29.50 ID:31fSf7oz
>>754
脱調ってのは不連続点だよ。
後から修正しても痕は残るはず。
E軸以外では正しく調整してれば脱調するのは大きな問題が発生した時だからリカバリは困難だと思う。
期待したような効果は得られないと思うよ。

E軸はどうなんだろうね?
表面がボコボコになるならギヤードにでもした方が幸せになれそう。
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その46
760 :774ワット発電中さん[sage]:2018/08/18(土) 05:37:15.60 ID:31fSf7oz
TMC2208の方にはstallguardついてないから脱調イベント検出した時だけ
修正を試みるタイプじゃなさそうだね。
モーター自体磁石積んでるし、エンコーダの精度とか温度変化に対する安定性とか大丈夫かな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。