トップページ > 電気・電子 > 2018年08月16日 > BioDAGql

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
初めてのPIC 0x11

書き込みレス一覧

初めてのPIC 0x11
420 :774ワット発電中さん[sage]:2018/08/16(木) 15:26:44.77 ID:BioDAGql
>>419
その程度を中級ってのも違和感があるし、
PIC32とかだったらDelayも自分で作るから、かえって面倒だったりする。
タイマー割り込みにしようか、それともコアタイマー拾おうかとか…。

いずれにしても、SPIでもI2CでもUARTでも、それぞれBit Bangでも内蔵でもLチカは付けとくね。
しょーもないうっかりミスがけっこう防げるから。
まあ、それって初心者でしょと言われれば言い返せないが…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。