トップページ > 電気・電子 > 2018年05月16日 > APog/Uey

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774ワット発電中さん
初心者質問スレ その124
AVRマイコン総合スレ Part40
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part20

書き込みレス一覧

初心者質問スレ その124
759 :774ワット発電中さん[sage]:2018/05/16(水) 14:02:33.39 ID:APog/Uey
西海岸からやってきたアメリカ人に「ふぇっぷくださぁい」と言われて、「へ?」の俺。
何の事か理解するまでしばらくかかった。
初心者質問スレ その124
760 :774ワット発電中さん[sage]:2018/05/16(水) 14:15:06.85 ID:APog/Uey
少しピントがズレるが、
若いネーチャンと話しているとき、気を着けなくちゃと注意していたのに、
ついついTDLをとテーデーエルと発音してしまい、
「なに、このダサイおじさん」みたいな冷たい目で見られた。
狙ってもいなかったし面倒なので説明もしなかったけど。
AVRマイコン総合スレ Part40
298 :774ワット発電中さん[sage]:2018/05/16(水) 15:42:18.27 ID:APog/Uey
知に働けば角が立つ
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part20
880 :774ワット発電中さん[sage]:2018/05/16(水) 17:59:27.58 ID:APog/Uey
I/O点数が多い、で思い出した…
 昔、PCとプリンタケーブルで接続して使用する64芯のケーブルテスタを
AVR制御のハード・ソフトを作ってスタンドアローン方式に変更した事がある。
(ケーブルテスタとは、ケーブルとコネクタの結線が正しいかどうか、
 オープンやショートの導通状態を標準接続と比べて、合否を判定する装置。
 このテスタは最大最大64芯までのケーブルをチェックできる)

https://i.imgur.com/ZywqP2u.jpg
テスタのボードは2階建てで上下ともに同じ回路だがジャンパーで区別

テスタのフタを開けて回路を調べたら、双方向データセレクタ4051が16個も!
他にもデコーダ4028やHEX_DFFの40174など多数が並んでおり、
これらで、ケーブルのチェックに必要な点数64点×2をプリンタポートの点数に圧縮していた。
回路を解析した結果、AVRと接続した信号数は8本で済んだので、
念のためにと選んだ8535はムダに大きかった、反省ッ!w
I/O点数が128点あるAVRならコネクタと接続するだけで、ケーブルテスタを自作できるけど
世の中そうは甘くないッ!w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。